宮崎発 ヨーコのおいしいもん手作り日記

宮崎産のフレッシュな素材を使ってコンフィチュールを作り始めたヨーコ。始めてからの出会いや折々のできごとを綴ります。

スコーン焼きました

2007-09-11 21:32:33 | Weblog
以前スコーンのことを書きましたが、レシピを知りたいとのリクエストがあったので紹介します。
この作り方は簡単ながら、外はさっくり、中はしっとりしていてお勧めです。

【材料】
 薄力粉        200g
 バター         50g 
 グラニュー糖     大さじ1
 ベーキングパウダー  小さじ2
 塩          ひとつまみ
 卵+牛乳   合わせて100cc

【作り方】
 1.薄力粉、ベーキングパウダー、塩を一緒にふるっておく。
 2.1cm角に切ったバターを加え、30分ほど冷蔵庫に入れて冷やす。
 3.冷蔵庫から出し、ナイフで小豆大に切り込み、さらに手のひらをこすり合わ    せるようにしてさらさらのパン粉状にする。
 ※私はフードプロセッサーを使っています。
 4.卵と牛乳をよく混ぜて加え、ひとまとめにする。
 5.台の上に取り出し、軽くこね、めん棒で2cm厚さにのばし、型で抜く。
 ※型がなければ包丁で8個ぐらいに切り分けます。
 6.上面に牛乳(分量外)をぬり、220℃のオーブンで12分ほど焼く。

焼きたてのスコーンを横に半分に切り、ジャムや泡立てた生クリームをはさんでどうぞ!

今日は朝から雨、商品撮影は木曜日に延期しました。

最新の画像もっと見る