Mr.Border [要素を区切る要素の存在]

スクリプト言語を使うプログラマーの私的日常。
多くの事に慣れられない不器用な人間が書く駄文集。

回復

2009-06-07 13:17:50 | 日常
約一ヶ月の間、俺を苦しめ続けた喉風邪がようやく治まった。
新人教育のこの時期に喉を痛めてしまい、めっちゃしんどかったけどもう平気。

健康のありがたみを噛み締めつつ、昨日飲み会に行ってきた。
そこで半年振りにアルコールを摂取。
普段の食事は毎食70円までと設定している節約生活をしてるせいで胃が縮みまくり、ちょっと食べただけで即満腹になった。

2次会もあったようだけど流れに乗り遅れたので帰った。

帰ってからDSでやわらかあたま塾をやった。
やってる最中に従兄がやってきて「今日お酒飲んだんでしょ。そんな状態でテストしてもイイ結果出るワケ…」と言ったその目の前でテストして4段の判定を貰った。
初段止まりの従兄は激しく悔しがってくれてとても愉快だった。
相手が中坊だから優越感に浸れるけど、俺は基本的にスペック低いので同年代相手だったらボロ負けだろうがな。


翌朝。
二日酔いするほど飲んではいない筈だが、なんとなく体がダルいし、起床後も頭の中だけ夢の世界に旅立とうとする事が何回かあった。
やわらかテストをやったら初段だった。

回復した筈なのに結局ほとんどベッドの上で過ごす休日。
一ヶ月前から変化してねー。。

ガサガサ

2009-05-16 20:09:09 | 日常
先日記事を書いた時とはうってかわって、現在猛烈に乾燥中。
明日飲み会があるんだけど、正直今は人に会うのが辛い。。

今日は久しぶりにプログラミングやってた。
久しぶり過ぎて、仕事では使わない関数とか忘れまくってた。
プロパティの名前とかもほとんど覚えてなくて、一個ずつ確認しながら書いてるような状況。
前みたいに猛烈な創作意欲があるワケでは無いので、作り方はかなりアッサリしてる。
多次元配列の使い方も、前みたいな超荒業!的な触り方じゃなく、ホントに機能はちょっとでいいです、と言うような具合で。意味わからんか。


100円で買える小っさいPCで、ネットラジオを聴きながらチマチマ作業。
感情の波にのまれて疲れ果てた時は、人から離れてこんな風に過ごすのも悪くない。








こんな一日を過ごしたらかなり気分が落ち着いたので、実家に電話してみた。
数ヶ月前に、実家の方に居る友人に金を貸した後、未だに返してもらってない件について、報告をするため。

親からは小さい頃から「金は絶対貸すのも借りるのも駄目だ!」と言い聞かされていたので、こんな話は、今までは怖くて出来なかった。
リアクションが予想できない。
金を貸した事について叱られるのか、返してもらえない事について同情されるのか、実家が貧しい暮らしをしているのに仕送りしない上、他人には貸すのかと責められるのか───どれにしてもあんまりよろしくない。

しかし俺と同じような被害者が他にも出る可能性は削らなきゃイカンと思い立ち、金を貸した友達の周囲に居る人間達に周知する目的で、実家に居る家族に連絡。
金を返してくれたら秘密にしておこうと思ったけど、電話しても繋がらないし連絡とろうとしない態度は許せないのでバラす。

多分、貸した金は戻らないけど、代わりに向こうは居場所を一つ失う。
俺は金と幼馴染を失った。どっちが悲しいかな。

潤ってる?

2009-05-05 07:38:40 | 日常
最近プログラミング系のネタを書かなくなったので着実にアクセス数が減ってきているブログに嘆いてます。かもです。
ぶっちゃけプログラムなんか組まなくても充足感を得る状況が出来上がってしまったので、今はそれに浸りまくる腹積もりです。





先々週の土曜、飲み会に参加した。
会社の友達の家に数名で集まって飲食したりカードゲームやったりしてテキトーに盛り上がった後、俺はいつも通り、みんなの輪からちょっと離れた所に移動して人の行動を観察してたりするんだけど、その俺の更に後ろに誰かやってきていきなり手握られた。ビックリして振り返ったら最近ちょっと元気なさげなAさんだった。
相変わらずAさんの彼氏とも仲良くさせてもらってるけど、3人で会う時、最近は俺だけ置いてけぼりな会話をしてる事があるので「俺の存在、Aさんの頭の中から消え始めてんナー。。そろそろ潮時か?」と思ってたのに。。
Aさんは「えーい、おりゃー」とか言いながら俺の体をポコポコ殴り始めた。
「ヒマだからかまって」って言うオーラが見えまくりだった。
「酔ってます?」と聞いたら「飲むわけないしょ」とか言われたけど……顔赤いし、気中にまったアルコールだけでやられたとしか^^;
同じ部屋には他にもアルコール回ってる人が居たので、その人たちに今の状況を見られたら絶対に絡まれると思い、俺は食事に使った鍋の片付けをしに台所へ移動。
そしてついてくるAさん。
今度は何もしてこないけど背後には立ってた。
水を張った鍋の底を箸でつついて、焦げ付いた具材を削り取り、水を捨てて張り直した後俺はリビングに戻り、丁度空席になっていたダブルソファーに座った。
やっぱりついてきて俺の隣に座るAさん。
Aさんの彼氏の表情はいつも通りだし、誰も気に留めてないけど……俺は内心ハラハラ。
前はこんな事しょっちゅうだったけど最近は無かったから俺の肝の強さが落ちてたようだ。
「かまって」って感じで扱われると喜ぶくせに逃げ出しちゃう天邪鬼。天邪鬼と言うか、適切な構い方が分んなくて落胆させるのが怖くて逃げる、つまりビビリ。
こんなつまらんヤツなのに絡んでくれるAさんには感謝してるけど恩は返さないという外道ぶり。反省しなきゃねー
……反省しなきゃとは思うんだけど、Aさんにまだ愛想つかされてない感じな事と、プチ潔癖症らしいAさんから直に肌触られたので不潔とは思われてないんだなーと喜んじゃったり。反省とかムリだろこの状況;;

食後1時間ほどが経過して小腹が空いてきたのでおやつタイム開始。
集まったメンバー全員でテーブル囲んでお菓子をついばみながらちょこちょこ会話。
俺が座った位置はAさんから見てテーブルの反対側。
望めば多分隣り合わせにはなれるしAさんにちょっかい出されて喜んじゃうだろうけど、収拾つかなくなりそうなので敢えて避けた。
俺はあんま自分から話しかけたりしないし、話振られても積極的に繋ごうとはしないので、ちょっかい出してくれる人が居ない場所では当然、一人もくもくと菓子を食いながら他の人達の会話を部分的に聞く状態になった。
話を聞きながら、菓子を食い、喋ってる人の顔見て、あー盛り上がってんなーとか思いながらまた菓子を食い、話聞いて、菓子食い、顔見て───ってやってるうちに一人の人とやたら視線がぶつかるのに気がついた。
その人は他の人と話してて、笑ったりスねたり表情がコロコロ変わってて、その点は見てて面白いんだが───目だけがばっちりこっち向いてるのがなんか……不思議だった。
Aさんが居る手前、あんま他の女の人に集中すると後が怖いので俺もそっぽ向きながらその人の視線を確認するためにちらちら目を動かすんだが、見る度に目が合う。相手が逸らしたのを確認してから俺も視線そらして、また見るとやっぱり目が合う。
その間もその人は他の人と休まず会話を継続。羨ましいくらい器用な人だった。
……こういう時、俺はもーどーしていいのかワカラン。
他の人と会話してる人と視線絡まっちゃうと外すべきか話しかけるべきか。。
あと……話し相手の人がどう思ってるのかもちと心配だったり。
以前、後輩が「俺Aさんと会話してたのにAさんは○○君の顔見ながら返事してたんです;;」とか言ってて結構凹んでたので気になる。。
気になるけど……怖いので話し相手の方の顔は一切見ない。
知らぬが仏、見ないのが吉と判断して俺はひたすら菓子を食べ続けた。
一応平静を装ったつもりだけどAさんがこの後どういう態度で接してくるかとか、視線絡まっちゃった人が何考えてるのかとか、話し相手からほとんど目を向けられなかった人がどう感じてるかとか、色々考えて内心かなり動揺してた。
数年前の俺なら「そんな事考えちゃって……ナルシーうざぁ」とか自己嫌悪モードに突入だったが、周囲の人から、からかわれたり、心配されたりして「他の人の目から見てもやっぱそう見えるんだー」と思うようになってからは……嬉しいやら怖いやら。
まぁ、でも、可愛い女の子に見つめられたら悪い気はしない。むしろ嬉しい。後の事は怖いけど、考えなければモーマンタイ。その時だけは。
……とか言って、実は相手の好物のお菓子を俺が食べつくしちゃって睨まれてたなんてオチじゃないよなと今思った^^;

結局その日は解散まで、いじられたりからかわれたりする事は無く無事に終了。
その次の日は従兄妹の家へ。

午前中は従兄とキャッチボールをした。
一ヶ月前に比べると、だいぶ肩が慣れてきたようで、投げ方が分からなくなってメチャクチャなフォームで投げる、と言う事が無くなってきた。お互いに。
しかし的が定まらないので二人ともボール取る時はめっちゃ動く必要があるのが悲しい。。
キャッチボールをするのは、俺が会社の行事でソフトボール大会に出るからってのと、従兄のダイエットって言う二つの理由があるからなんだが。。
従兄はけっこうな肥満体型で長時間運動する事が出来ない。
だから従兄と一緒にやる運動は長くても一時間くらい。
正直物足りない事この上無い。

午後は従妹とその友達と一緒に散歩した後公園に行って遊んだ。
そのどちらでも常に「おんぶして抱っこして肩車してー」と頼まれ、一応聞いてやるも、そろそろ重量的に無理があるので「……二人とも一応女の子だし、こーいう事言うのは悪いとは思うんだが……俺の腰が心配なのでハッキリ言わせてもらうと重い」と言ってみた。
すると二人は俺に対してもっと頑張れとか持ち方変えてみようとか色々言ったけど、俺がどうしてもムリと言ったら「じゃぁ一人ずつならいい?」と聞かれた。
まぁ一人ずつならまだ余裕か…と思ってOKしたら「私が先!」戦争が勃発。
「Mちゃんはこの前海に行った時ずーっとおんぶとかしてもらってたんだから今日は私の番でしょー」
「Hちゃんこそ私が居ない間ずーっと肩車してもらってるんでしょー。だったら昼間はずっと私でいーじゃん」
俺の肩の上で言い合う二人。
微妙に重量オーバーで腰が心配ではあるものの、無理やり降ろそうとすれば怪我するかもしれないので行動を起こせない俺。
重い……争うなら降りてからにしろ……
でも自分の肩の上に乗る権利を奪い合われるのはちと嬉しかったり。

てか、結構大きな女の子二人を肩に乗せて歩くのは……腰も痛いけどご近所さんの視線も痛いんだ。。
明らかに怪訝な目で見られてるし。
……とは言え、5~6年前から同じような事してるし、時にはダブル(二人)肩車&おんぶ&抱っことかしてた事もあったし……心配するのは今更な気も。。
あの頃は全員小さかったとは言え4人も持ち上げるなんて……俺結構元気だったんだナァ…。
……4人持ち上げるとほとんど俺の顔は外から見えなくなるから安心でもあったかもしれんが。んなワケないか。


公園で遊びまくり、17時に帰宅。
公園行く前から従妹たちをおんぶしたり抱っこしたりで疲れた上に、公園でも鬼ごっこしたり自転車に乗った子の背中押して爆走したり、子供向けの遊具の中を駆け回ってたら頭上の障害物に気づかず頭ぶつけて泣き転げたりとかしてもうボロボロだった。最後のは自業自得だが。
疲れてボロボロの体でも、いつものクセでPCを起動する俺。
特にやる事は無いのでそのまま放置していると従妹登場。
PCの前に座っている俺の膝の上に腰掛けて勝手に俺のPCをイジり出す従妹。
人の物を使いたい時は事前に持ち主に確認しろと注意するべきか否か考えているうちにPCの画面上にやわらか戦車が出現。
子供向けだろうが大人向けだろうが、一度目の前で再生されてしまえば基本的に何でも見てしまう俺はそれまで考えてた事の全てを忘れて従妹と一緒に動画を鑑賞。
結局そのまま2時間くらい経過。
気がつくと背後に叔母さんが立っていた。
叔母さんの会社で起きてる割と大きな問題の話を聞かされる俺。
話の重さ的にも軽はずみな受け答えが出来ないので神経使うが、その話を聞いてる俺の膝の上にはまだ従妹が居座っててPCを使い動画鑑賞継続中なので更に;;
あぁ……叔母さんが今ナニ考えてるか想像するのが怖い。
ロリコン扱いされる事を叔母さん相手に心配するのはもう本当に、今更なのは分かり切ってる。つい最近、半年間ほど絶交期間があったけどそれ以外は、生まれた時から基本的に従妹はベッタリ俺に張り付いてたし。

でも一度拒絶されてからまた仲が回復するとなんか考える物がある。。色々と。
貼られたレッテルを放置したら粘着剤がガチガチに固まって薬品使わなきゃ取れなくなるレベルまでひどくなるような気はするんだが……でも俺の膝の上で完全にくつろいでる今の従妹と、記憶に残っている冷たい従妹を重ねるとむげに振り払う事もできず。





バレて困るような事はしてないけど、でもなんかハラハラする。
精神的に潤いを与えられてる気はするんだけど同時にスリルも感じる。
他人に何かされる心配、と言うよりは自分がどうにかなっちゃいそうな不安、なんだろうか。
仲良くしてくれる人とか子供は皆「友達として」であって、それ以上の何かを俺が求めたらアッサリ突き放されるような気がする。
この心地よさで馬鹿になって調子こくと一気に転落人生送ることになりそうな。。

だからこう、自分自身を生かさず殺さず、現在与えられてる飴で満足しとくように鞭の存在も意識させといて、暴走しないように自制しまくる必要があるような気がする。


……自制って、現時点でも全然足りてない気もするが^^;





こんな事、って言ったら相手に失礼かもしれんが、我ながら、小さい事で喜んだり潤ったりし過ぎだろと思ったり、コストパフォーマンスが高くて良いじゃないかとプラス思考に転じてみたり、アレコレ考えていたんだが───



今幸せ過ぎてもう何も他に何も要らないって思考が発生したのか、仕事中にやたら睡魔がやってくるようになった。
今まで遭遇したどの睡魔よりも強烈。

「他の社員さんはたまに居眠りしてるの見るけど、かもさんって一度も居眠りした事無いどころか休憩時間も短いし残業しまくりだし、元気ですね~。夜になるとハッスルしちゃうタイプですか?」なんて、夜勤の女の子に言われてた頃が懐かしい。
ぶっちゃけ俺が居眠りしなかったのも、残業しまくりだったのも休憩時間が無いに等しかったのも、全ては職場の居心地が良かったからで。。
別に仕事が好きだったワケじゃない。ただ、居るならそれなりの仕事をしなければ他の社員から「あいつお喋りばっかしやがって」って目で睨まれるので仕方なくやってた……って、そればっかりでも無いけど。


それに比べて今は……派遣さんは全員解雇されちゃったので、話し相手は居ない。
残業規制されてるので、定時時間内に仕事を終わらせないといかんからお喋りしてる余裕も無いし。
私生活とは関係無く、眠くなるのは当然だったかもしれん。

眠い。眠すぎる。
4月に入社したばかりの新人の教育を任されているので、居眠りなんかゼッタイに許されないんだが………睡魔強ぇええ;;

……とか思ってたが、昼食の量を減らしたら解決した。
昼食以外の食事の量が減ったせいか、眠気を催す食事の量も減ってきたのかもしれない。


結局今週の勤務時間はほとんど睡魔との闘いで終わってしまった。
で、ウチの会社は三日前から五日後まで連休。
この連休が明けたら今度は休みボケとの闘いになるだろう。
俺がマトモに仕事できるようになる日は来るのだろうか^^;

……4月に昇格したばかりの俺の内心がこんなんだってバレたら色々マズい気がする^^;

模様替え中。

2008-05-03 15:43:54 | 日常
追い込まれると何故か掃除したくなるよね。
三万円を投じて色々と家具を購入して部屋の模様替えを実行。
今まで床に平積みしていた色んな物を収納するための棚とか買ってしまったおかげで結構スッキリした。心身ともに。

ところで、最近ほとんど趣味でのプログラミングをやってない。
と言うか、どんだけ寝ても疲労感が抜けなくて何もする気にならない。
あと、なんかこう「こんなのが欲しい!」って言う気持ちが消えうせてしまった。

趣味で作りたい物が無いなら、見つかるまでとりあえずスキルアップしとこうと言う事で基本情報技術者の試験対策本を読んでみたり。
資格を取るつもりは無いけど取るのに必要な知識には興味があるので参考書を買ってみた。
割と役に立ちそう。業務で。まだ全部は読んでないから分からないが、趣味にはあまり活かせないかも……?俺の場合に限ってだが。


とりあえず本棚が欲しい。
言語の参考書だけでも数十冊あるのに全部平積みでとても使いづらい。
ただ、気に入る物が見つからないから買えない。
下手なモン買ってもゴミになるだけだし。

欲を言えば、本に書いてある内容をパソコンで参照できるようにしたい。
ただ、それは全ページをスキャンしてPDFに取り込んで保管するなんて面白みの無いやり方じゃ無くて、色んな形で検索をかけられるような形式で保管するとか。したい。
けれど、はっきり言ってとても大変。
すっごく苦労してパソコンへの入力作業を完了させれば、嫌でも内容は頭の中に刷り込まれる気がするけど、そこまでしたいとは思わない。

でも、HDDよりも容量に余裕が無い本棚を買ってそこに本を並べたりとか、出先で読むために分厚い本をバッグに入れるとかは結構しんどい。

変えたい。この現実を変えたいと思ってるんだけど、何故かプログラミングしようと言う気にならない。おかしいな。前なら確実にソースを書き始めている流れなのに。



どうでもいいけど、最近"要素技術"って作ってない気がする。
そもそも趣味のプログラミングが停滞してるってのもあるけど、停滞する前に作ってたのは幾つかの要素を組み合わせて形を現すような物だった。
分散処理のためのP2Pソフトとか作ってみたいから、通信するための情報を探しているんだけれど見つからない。
AJAX使ってサーバに処理を依頼するんじゃ無くて、スカイプみたいに同じプログラムを起動しているマシンの中で一番サーバに適している台を探してそいつに仕切り役を任せるとか、そういう事をしたい。
JScriptで通信するならプロトコルは何が適しているんだろう?
普通に考えたらHTTPで何かを投げるための信号を送る所だけど、サーバに任命されたPC上で稼動するプログラムはどうやってそれを受け取れば良いのだろう。検索しても見つからん。



この俺に三日がかりで部屋の掃除&模様替えまでさせた後輩のような、非常にインパクトのある何かが現れてくれればプログラミング魂に火がつきそうだけど、今は刺激が無さ過ぎてどうしようもない。

なんっと!

2007-12-16 03:10:02 | 日常
ファントム・ブレイブやりたくなったのでPSPで出てないか調べた所……ディスガイア3が出るとかディスガイア1の通信対戦用タイトルが出るとかを今さっき知った。


通信対戦用タイトルについて知ってた人から見れば、俺が今までディスガイアPORやってたのはこれのためなんだろうなと思っただろうけど違うんだ。。そういうつもりじゃなかった。でもセーブデータ引き継げるならもちろんやるb
ただ残念な事に俺の周りにはディスガイアやってる人が居ない。非公式のソフト使ってネット対戦するネ友も居ない。俺にどうしろと;;
キャラ絵的にはロリ志向だからそういう系統好きな人に勧めてみようかとも思ったけど……そんな嗜好を暴露する人物もそうそう居ないワケで。

あとディスガイア3。PS3で出るんだと。
おいおい…塊魂専用XBOX360に続いてディスガイア3専用PS3とかどんだけリッチなんだよw出るなら買うけどさ(ぉぃ
PS3は確かHDD容量が20Gと60Gのタイプ2種類(色による違いは無視)で販売されていたと思うけど、PC用の外部HDD 500GBとかを買っている人間からすれば「たった40GBの差で価格は1万円の違いだと!?ボッタクリもほどほどにしとけよw俺なら20GBの方買って、1万円で120GBのHDD購入して付け替えるわw」とコメントせざるを得ない。
……と、思ったんだけど今よく調べてみたらHDD容量だけじゃなくメモリスティックとか無線LAN機能も増えるのね。それなら納得か。
……でも、下位バージョンには無線LAN機能ついてないってどうなんだろう……いや、有線ポートついてるから別にいいのか。。
ただ、俺はIEEE 802.11 b/g対応の無線LAN環境あるから上位verの方がいいよな…通信速度は理論値300Mbpsだし。六畳一間の中で使うから有線と全く変わらない速度出るし。
ところで「Super Audio CD」ってなんぞ?商品名がカタカナverのPS3ではどうやら読めないらしいけど……別に関係ないか。多分。


PS3もスリムアップしたverが発売されたりしないかな。。。
重くて大きいのは邪魔だし。ディスガイア3も廉価版出れば安く手に入る。。。



とか言いつつ、店頭で限定版とか見かけちゃえば我慢できずに買うんだろうなぁとか考えている。
意思弱いな……そしてもうボーナスの貯金はほぼ諦めているよな…(汗