奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

第75回日本富貴蘭会美術品評大会 2

2024-05-13 | その他
私は富貴蘭栽培歴が浅いので和歌山での全国大会に参加したのは初めてで前回和歌山で全国大会が開催された時の事は知りません。
今回開催されたダイワロイネットホテル和歌山も和歌山城🏯の目の前でホテルの窓からもよく見ていました。


個人的に和歌山に旅行に行くとしたら南側の白浜方面に行ってしまいがちですが和歌山城も中々良いなと・・・。
来年の全国大会がどこで開催されるかは知りませんが和歌山でもまた近い内に開催して欲しいと思ったりしています。
懇親会ではマグロの解体ショーも有り生本鮪も食べたし最高でした。



2日目は交換会です。
この時ぞ❗️と全国大会はお祭り価格に跳ね上がりますので私も出すのは勿体無いと言う株も出しました。
出品もかなりの数が集まり盛大に交換会が始まりました。








かなりの出品で予定していたより遅くなり
売り上げも凄い金額で過去最高⁉️❓
そらそうでしょうね❗️秋田のGブランドと成ると想像も出来ない値段が付いたり交換会に本羆が出てくるし内閣総理大臣賞の金牡丹がセリに掛かったのですからね❗️😱😱
私も頑張りましたがさすがに付いて行けませんでしたが前から欲しかった株を2鉢だけ落札出来ました。
後日に紹介します。

1年に1回の楽しみもあっ❗️と言う間に2日間過ぎました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第75回日本富貴蘭会美術品評大会 | トップ | 金閣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿