イメージコンサル五十嵐かほる◆西麻布日記

西麻布を拠点に活動するイメージコンサルタントの衣・食・住・こだわり生活日記

Salida(サリダ)4週表紙取材撮影@白金

2008年10月31日 | Weblog
女性のための週刊就職情報誌Salidaの12月の表紙を4週務めることになり
取材撮影を行った。朝8時から撮影スタッフと白金台のチャイニーズレストラン
「周中菜房 白金亭」前に集合。
こちらのレストランとは、色々と縁が深い。
CREAの接待レストランのお勧めとしてもご紹介したり、@nifty厳選レストランにも載せているし、
こちらの店舗のコンセプトを担当されたパリ在住のオギイ氏もご縁がある
というだけでなく、グランドシェフの香港の凱悦軒が私のお気に入りだから。

白金亭の後は、プラチナストリート上とロゼストにて撮影。
長年の仲良しヘアメークの中井智野くんと。
今回は、ヘアだけをお願いして、ロゼストのコンサルルームにて


怒涛の一週間 MTGと取材と日帰り出張と

2008年10月30日 | Weblog
PSIJ協会設立記念パーティのお手伝いをしてくださるフードアナリストの真理子さんと
自由が丘にある「SHUTTERS」にて打ち合わせ。

彼女は、日本フードアナリスト協会の任意研修で講演をした際に
後日メールを頂き、SNS等で交流をたまに続け、
今年「@Nifty厳選レストラン」でも「カリスマFA(笑)」としてご一緒させて頂いている。
ちなみに現在マックスファクターの綾瀬はるかちゃん出演CFで流れている
フランス語の歌は、彼女の声フレッシュでキュートで可愛らしい。
でも本職は全く違い、経営企画をされている才媛である。

次の日には、伊ベネトン社の顧問であり、テキスタイルデザイナーで
パーソナルスタイリスト・イン・ジャパンの影の立役者である
20年来のお付き合いの原田氏と母と3人で西麻布の「麻布 長江」へ。
長江のオーナーシェフの長坂氏は母の茶飲み友達でサイコーに温かい人
長江は四川料理

パーティ前日には、理事の方々と築地の「新三浦」にて
親子丼を食べながらパーティの段取りを打ち合わせ
ここの親子丼美味しいよ♪
「福」会長によるマジック撮影でお店の人に頼まなくても
素敵な記念撮影が出来た。この「福」会長は工業デザイナーであり、
スマイルシャッターの開発者である楽しい匠なのだ。

パーティの2日後には、2日続けて日帰り出張を・・・へろへろになって帰宅。

そして、次の日には打ち合わせと取材のため、最近のお気に入りである
資生堂パーラー上11階に位置する「Faro」へ。
ゆったりしていて落ちつけて眺めが良いのと天高なのが好きな理由。

下界を眺めれば、ほら相変わらずのH&Mに並んでいる人の姿が・・・


日産センチュリー証券野澤社長(元山一証券社長)とキョウデン会長橋本浩氏ライブ

2008年10月27日 | Weblog

皆さんは、11年前の山一證券社長であった野澤社長の記者会見を覚えておいでだろうか?
「社員は悪くないんですから」と男泣きをし、破たんした山一證券の社員たちの次の就職先を
すべて繋ぐことに奔走した、劇的な人生を歩んできた素晴らしい社長だ。
山一の破たんに関しても最後の一年を担当した野澤社長がすべて追いかぶされ、
本来彼の責任ではなかったことも彼の責任として片づけなければならないという
悲痛な思いもされたと思う。
野澤社長は、そんな辛いことも感じさせない、本当に人間味あふれる正直で飾らない素敵な方である。
だからこそ今でも人々に熱望されて、トップの座についていらっしゃるんだろう。
21日の協会設立記念パーティでもお祝いの言葉を頂戴したが、
周りに人を集める魅力があるとつくづく感じる。

今回、私の所属する経営者の会で幹事として担当することとなり、
野澤社長に講演をお願いして、赤坂の永楽倶楽部にて講演会を行った。

会場となった永楽倶楽部は、現在赤坂は山王・氷枝神社のお膝元にあり、
早稲田大学の創立者である大隈重信侯が
大正4年(1915年)に創設した社交倶楽部をその前身としていて、
2005年に創立90周年を迎えた最も由緒正しい社交クラブの一つである。

ちなみに永楽倶楽部のバーには国際バーテンダー大会で3位を取られた福島さんがいる。
御歳80歳の笑顔が素敵なバーテンダーだ。
彼のつくるマティーニの味については@nifty厳選レストランのコラムをチェックして♪

さて、その週末は毎週六本木で行われている橋本浩さんのライブへ!
やはり、ありがたいことに少しの時間、協会設立記念パーティにご参加くださった
橋本氏は、カンブリア宮殿をはじめ、メディアに引っ張りだこで大江戸温泉やショップ99など
新規事業でも今や飛ぶ鳥落とす勢いの事業家。

ライブの前に橋本さんとライブ会場近くにあるフレンチにて軽く食事をし、
人相悪いぞ~橋本浩~!

いざライブへ!
熱気あふれるライブに今回は、あのセッチ―と和泉元弥さんがなぜかゲスト出演!

正直言ってセッチ―のステージママぶりにビックリ!!

橋本会長のトーキングブルースは本当にいい味出しているのである

パーソナルスタイリスト・イン・ジャパン設立記念パーティ!

2008年10月25日 | Weblog
10月21日にホテルオークラで協会設立記念パーティを行った。
お世話になっている方々や応援してくださる方々がお忙しい中
駆けつけてくださったことを本当に心から感謝している。

会場でカメラマンをしてくれた真下さんからの撮影素材が来るまではリハーサル時の写真で

今回、立派な会場で華やかな舞台での発表だが、
これからが本当の意味での正念場だと思っている。
ある意味立ち上げるのは容易いのだろう。形にするのも問題ない。
しかし、一番大切なのは魂を込めることだ。

これが一番簡単なようで難しい。
なぜなら自分一人で成し遂げられることなんてこれっぽっちもないから
多くの人と作り上げるには温度差があっては固まらないからなのだ。

多くの方にお祝い頂けた私は本当に幸せだと思う。
何せ好きなことを形にしていけるなんて幸せの極致なのだろう。

でも、ある時ふっとひとりぼっちになったような気もする。
それは、成長してるからなのだろうか。
いくつになっても成長には鈍い痛みが伴うものなのだろうか。

日経ウーマンの取材撮影と誕生祝いで上海ガ二@中国飯店

2008年10月11日 | Weblog
日経ウーマン12月号でKDDIさんとの広告タイアップページ取材を頂き、
代官山のスタジオで撮影を行った。

仕事上での携帯電話活用法とバッグの中身もウェブで公開!らしい。
ライターさんとめっちゃプライベートな話をし、21日に設立する協会「パーソナルスタイリスト・イン・ジャパン」
についても相変わらず「松岡修造」が舞い降りて熱く語ってしまったワタシ。
11月7日発売の日経ウーマン12月号をお楽しみに

さて、その日の夜、2日ほど早い誕生日を
六本木ヒルズの前にある中国飯店にて家族に祝ってもらった。
既に「上海ガニ」の季節になり、現在はメスの美味しい時期である。
東を向いて笑う家族。   ありがとう

                                こっちは、デザート♪
ここの上海ガニは、みそが濃厚で本当に美味しいぞ~
詳しくは@nifty厳選レストランで見てね