北国・津軽の風景

本州最北端にある津軽の中心都市城下町弘前市
その周辺の四季の風景を見て頂いて
一人でも多くの人に足を運んで貰いたい

大仏公園の桜

2020年04月29日 16時52分14秒 | Weblog


弘前市から車で20分ほど南下するとJRと弘南鉄道の石川駅近くに大仏公園がある

その昔戦国時代には南部藩の石川城・大仏ヶ鼻城で津軽の拠点だったが

津軽為信によって落城した



6月下旬からはアジサイが沢山花を咲かせてアジサイ公園としても知られているが

今の時期数は少ないがソメイヨシノがひっそりと見事な花を咲かせている



入り口から少し登って行くと下を流れる平川と桜と青空が綺麗で

吹き付ける風がとても気持ちが良い



いつ来てもここの公園はゆっくりと静かに過ごせるのだが

今日もまた誰に会うこともなく静かに桜を眺めることが出来た



雨が降ったりやんだりの生憎の天気だったが時々陽が差してきて

濃い緑と桜色が眩しく感じる昭和の日の休日だった

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弘前公園外堀の桜 | トップ | ネックレスロードの桜並木 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事