北国・津軽の風景

本州最北端にある津軽の中心都市城下町弘前市
その周辺の四季の風景を見て頂いて
一人でも多くの人に足を運んで貰いたい

岩木山スカイライン除雪

2008年03月05日 11時16分25秒 | Weblog
津軽岩木スカイラインでは春を掘り起こす除雪作業が今日から始まり
降り積もった雪を豪快に吹き飛ばしていた。

津軽平野にドーンとそそり立つ秀峰岩木山
その八合目まで車で登る事の出来る津軽岩木スカイラインの除雪作業が
昨年より一週間早く今日から始まった。

ブルドーザーとロータリー車で四合目付近から作業に入った。
四合目付近の積雪は3~4メートルで昨年の1.5倍ほど多いそうだが
降り積もった雪を豪快に青空に吹き飛ばしていた。

スカイラインは来月中旬の開通に向けて作業が進められ
春の観光シーズンを迎える事になる。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の剪定 | トップ | 北国のりんご園では »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きくち~)
2008-03-05 14:18:00
お疲れ様です。
スカイラインの取材の時は、あの刃に吸い込まれそうになって大変でした・・・

三枚目に映ってるのは、赤石さんですねw
すぐ分かります☆

まだまだ足元も、気候も悪いですので、
気を付けて取材してくださいね^^
初コメント (k92g3)
2008-03-05 21:35:25
ありがとね
山だから寒いかと着込んで行ったんだけど
動き回ったら暑くて汗びっしょり
折角風邪が治ったばかりでまたひきそう
3月の声を聞くと (s)
2008-03-06 13:34:18
北国でも本格的に春を迎える準備が始まるのですね。
それにしても凄い雪の壁ですね~。

春先は体調を崩しやすいので、どうぞお体を大切にご自愛くださいませ。
確実に春が (k92g3)
2008-03-06 19:11:32
北国にも確実に春が近づいているようです。
そして暖かい風呂に入って早めに寝たら
風邪がぶっ飛んでいました
まだまだ、やれるぞ自分

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事