西やんのSOHO奮闘日記

IT系SOHOと中小企業のIT担当者を応援するブログです

radiko公式iPhoneアプリ、近く公開へ

2010-04-30 23:27:07 | 気になるニュース
IPサイマルラジオ協議会は4月30日、AM・FMラジオを放送と同時に丸ごとネット配信する「radiko.jp」をiPhoneで聴ける公式アプリの公開をAppleに申請したと発表した。審査に通り次第、公開する。

http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=277273

---

ようやくiPhoneの正式アプリとして、ソフトが公開されそうです。当初いくつか勝手プログラムが公開されましたが、問題が発生し使えなくなっていましたので、公式アプリを待っていました。
radikoはラジオの復権の鍵を握るものなので、なるべく多くの環境に門戸を開いて欲しいものです。それにしても、どうやってどのエリアから接続しているかを判別するのでしょうか。ソフトバンクから何か情報を提供されるのでしょうか。なんとなくいい気持ちはしません。

米HPが12億ドルでパーム買収、スマートフォン事業拡大へ

2010-04-29 14:01:50 | 気になるニュース
[サンフランシスコ 28日 ロイター] 米ヒューレット・パッカード(HP)は携帯情報端末メーカーのパームを、12億ドルで買収することで合意したと発表した。
HPは買収により、スマートフォン(多機能携帯電話)市場での事業拡大を目指す。

http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=276500

---

iPhoneやアンドロイドに比べちょっと影の薄いパームをHPが買収…HPもスマートフォン市場に本格参入ということでしょうか。
アンドロイドやWindows Mobileではなく、パームで参戦というのがどんなものかと思いますが、HPが本腰を入れたとなると一勢力として注目されるでしょう。

スマートフォンはiPhone/アンドロイド/Windows Mobileだけでなく、まだまだ覇権を狙っている勢力があるということで、今後とも楽しみです。


ドコモ、「Xperia」のAndroid 2.1へのバージョンアップを予定

2010-04-29 00:48:39 | 気になるニュース
4月1日から販売を開始し、好調な販売を続けているソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン「Xperia」のOSを、Android 2.1へバージョンアップする予定だと明言した。XperiaのOSは、現在Android 1.6だが、「HT-03A」でAndroid 1.5から1.6へのバージョンアップを提供したように、OSのバージョンアップを提供するという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100428-00000050-zdn_m-mobi

---

販売好調な「Xperia」の最大の欠点であったOSのバージョン問題が、最新OS2.1への対応をすることで解消します。ソフトバンクのデザイアが2.1を搭載し販売されるので、いずれ対応せざるを得ないと思ってはいましたが、この早いタイミングでの表明は、対抗機種デザイアの発売による客離れを防ぐ目的でしょう。
OSが同じという前提に立てば、ソニエリの「Xperia」とHTCの「デザイア」、個人的な趣味もあるでしょうが、「Xperia」の方に軍配が上がりそうです。
2.1になれば「Xperia」に対する物欲が、そそられそうです。

iPad向けSIMカード販売へ

2010-04-29 00:31:20 | 気になるニュース
NTTドコモの山田隆持社長は28日の決算会見で、米アップルの新端末「iPad」向けにミニSIMカードを販売する方針を明らかにした。山田社長によると、米アップルが今年1月、「iPadはSIMロックフリーで発売したい」と表明していたことを受けて、準備を進めているという。iPadはすでに米国では発売されているが、日本国内では5月下旬に発売される予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100428-00000011-maiall-sci

---

SIMフリー化と、アップル製品のドコモサポート、2つの大きなニュースです。

micro-SIMが一般化され、SIMフリーが普及すると、TPOにあわせて端末を使い分けるというのが当たり前になるのかもしれません。スマートフォンの普及とSIMフリー化・・・今年度後半に向けて、大きな話題になるかもしれません。

SIMカードがどういう形で販売されるのか、データプランがどうなるのか、まだまだ不透明な状況ではありますが、発売まで期待して待ちたいと思います。

Googleマップに、臨場感あふれる「Earthビュー」が新登場 ~ 世界の建築物を3D表示

2010-04-28 11:55:50 | 気になるニュース
グーグルは27日、Googleマップに新機能「Earthビュー」を追加した。プラグインを導入することで、GoogleマップからGoogle Earthを見ることができるものだ。
グーグルでは、Googleマップの航空写真、Google Earthを通して、臨場感のある地図を提供してきたが、今回の新機能はそれを統合するものとなる。Google Earthでは、衛星写真の地図を3Dで見ることが可能で、建築物なども3Dモデルで再現されている。

http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=275589

---

早速、プラグインをインストールし、使ってみました。なんか変な感じです。2Dを3Dに変換して表示しているのではと思いますが、見る角度を変えられるので、何か変な感覚です。きっとすごい儀順津なんでしょうね。

それにしてもGoogle Earthはすごいものです。田舎の自宅を探してみましたが、結構な田舎にもかかわらず結構なちゃんと実家と判別できます。
一昔だと本当にスパイ映画の1シーンのようです。

Web販売サイトが軒並みアップル製品の取り扱いを停止

2010-04-27 23:37:10 | 気になるニュース
パソコンや家電を取り扱うWeb上の販売サイトが、軒並み米アップルの製品の取り扱いを停止している。4月23日には、ヨドバシ・ドット・コムがアップル製品の販売終了を告知する文章をWeb上に掲示。そのほかのサイトでも「アップル製品は店頭渡しとなります」との旨を記載するか、品切れ状態になっている。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100427/347536/

---

アップル製品の販売を中止した理由がオープンになっていないので状況がよく分かりませんが、iPhoneとAdobeの確執の問題に続きこの問題です…ちょっとアップルおかしくない?という感じです。せっかくiPhone/iPadなど相次ぎ話題の製品で席巻しているのに、ちょっと水を差すことにならなければいいですが…。ちょっとオープンに逆行するようなムードに、なんとなく嫌な感じがします。

四つ折りで超コンパクトになる折りたたみ式フルキーボード

2010-04-27 14:02:41 | 気になる製品情報
サンコーは、「USB折り畳み式ミニキーボード」の発売を開始した。直販価格は4,980円。
キーピッチ19mmを確保した有線式のミニキーボードで、利用時のサイズは幅350×高さ10×奥行き129mmとコンパクトな仕様になっている。USBケーブルを用いてPCと接続する。

http://topics.jp.msn.com/digital/pc/article.aspx?articleid=274711

---
携帯の際には四つ折りに折りたたむことが可能で、対応OSはWindows 7/Vista/XP、Mac OS X。今の所使う場面を私は想定できません。スマートフォンで使えれば、利用シーンも広がるのでしょうが・・・。今後のメーカの頑張りに期待します。

サンコー USB折り畳み式ミニキーボード USMINKBK

サンコー

このアイテムの詳細を見る

マカフィー、アップデートに重大バグが含まれていた件で謝罪

2010-04-26 16:46:51 | システム障害・他山の石
McAfeeは、米国時間4月21日に同社が配信したウイルス対策ソフトのアップデートにバグが含まれていて大規模な混乱を引き起こしたことから、22日夜遅くにブログを更新し、顧客に対して謝罪した。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20100426/347477/

---

私はマカフィーは使っていないので影響はありませんでしたが、システムの起動に障害を発生させるような問題を起こしたということで、影響は計り知れない物が有ります。
しかし、こんなに簡単に顧客のPCに致命的な障害を発生させることができるとは、コンピュータネットワークの危うさをうきぼりにしたといえるでしょう。

今回は、ほぼ問題は修復されたとのことですが、マカフィーが対応しなければ、たった一夜で世界中の大多数のPCに障害を発生させて大混乱させるというSFのようなことが、実際に起こる…という可能性があるということが、非常に恐いです。

私は、3台のPCのセキュリティーソフトは全て別々のものを入れているので、全滅ということはないですが、企業ではソフトの標準化で同じものを入れていることが当たり前でしょうから、本当に恐いです。

さよならフロッピーディスク、来年3月販売終了

2010-04-25 16:10:50 | 気になるニュース
ソニーは23日、パソコンで作成した文書やデータを保存する記録媒体「フロッピーディスク」の販売を2011年3月末で終了すると発表した。
ソニーの撤退で国内最大手の製品は姿を消すことになる。
現在の直径3・5インチ型はソニーが開発し、1981年に世界で初めて米国で発売し、日本では83年に発売された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00001196-yom-bus_all

---

最近は、全く使うことがなくなったフロッピーなので販売が終了しても実質的に困ることはないかと思いますが、個人的には寂しいです。(私のPCにはまだ本体にフロッピードライブがついています)
初めて買ったパソコンにはフロッピーももちろんついておらず、テープレコーダでデータの保存などをしていたのを思い出します。その後、8インチがでて、大学では5インチを主に使っていました。会社に入ると、何故かデータのオフコンなどとの受け渡しに8インチを使うことが多く、また3.5インチのフロッピーでワープロ専用機のデータを丸1日かけて定期的にバックアップしていたのを思い出します。その後、zipやPD、MOなどを使った時期もありましたが、USBメモリが普及したことにより、容量が小さいフロッピーは運命を終えたといってもよいでしょう。
個人的には、PCをDOSのシステム転送をしたフロッピーで起動できる時代が、障害時の対応なども楽で良かったのですが…。

まだ自宅には、数十枚の中身の分からないフロッピーが残っています。それにつけても気になるのは、ドクター中松がフロッピーの発明者なのか…ということです。

デルのタブレット・デバイスの新たな情報がリークされる

2010-04-25 16:01:12 | 気になるニュース
米国DellがAndroidベースのタブレット型コンピュータをひっさげてモバイル市場に参入するという噂がさらに現実味を帯びてきた。
米国の技術系ブログサイト「Engadget」は、5インチのマルチタッチ・スクリーンを搭載したタブレット型デバイス「Dell Streak」(「Dell Mini 5」とも呼ばれている)と7インチのマルチタッチ・スクリーンを搭載したタブレット型デバイス「Looking Glass」についての詳細な情報が記載された文書を公開した。

http://topics.jp.msn.com/digital/pc/article.aspx?articleid=273344

---

先日のAppleの次期iPhoneの情報流出が記憶に新しいですが、今度はDellのアンドロイド端末の情報がリークです。
Android 2.1が稼働し、解像度800×480ピクセルの7インチWVGAスクリーン、4GBのRAM、130万画素のカメラを搭載、今年中には…となっているそうです。
Dellがアンドロイド端末を発売となると、それなりに話題性もあり、さらにアンドロイド端末の認知度があがることは間違いありません。スマートフォン、タブレットPC、2つのフィールドでアップルとアンドロイドが激突…いい製品の発売につながれば、嬉しいですね。
いずれにせよ新しいデバイスが普及する時が、ビジネスチャンス…何か考えていきたいものです。