西やんのSOHO奮闘日記

IT系SOHOと中小企業のIT担当者を応援するブログです

『Windows 8』の新機能、情報流出か?

2010-06-30 14:36:33 | 気になるニュース
Microsoft の『Windows 7』が企業顧客とパソコンメーカーに対して最初にリリースされてからほぼ1年が経過したが、すでに『Windows』次期メジャーリリース版に関する詳細が外部に流出し始めているようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000005-inet-sci

---

最近は、管理が甘くなったのか、もしくはメーカ側が故意にリークしているのか、極秘情報がよく流出します。正式な発表ではないので真偽のほどは全く不明ですが、目玉機能としては「Windows 8 搭載パソコンは迅速に、場合によってはほぼ瞬時に起動し…」ということだそうです。

iPadではすでに実現されていて、私はメールのチェックなどは最近はiPadでするようになりました。またちょっとした調べ物もPCが立ち上がっていない場合はiPadをピッと起動して、ちょちょいと調べるというのがつねになりました。
瞬時に起動するというのは、別次元の便利さをもたらすので、Windows8で実現されるとすると、大変喜ばしいことです。

あとは、素晴らしいグラフィックスだそうで、こちらも楽しみなことです。発売時期などは全く不明ですが、Windows7がそこそこ使いやすいのでWindowsXPの次のVistaのようにならないよう、しっかりよい製品作りをしてほしいものです。

定額コンテンツ配信サービス「ビューン」 iPad向けにWi-Fi限定で再開

2010-06-29 17:04:49 | 気になるニュース
6月1日のサービス開始時にアクセスが集中し、サービスの中止を余儀なくされた「ビューン」が、iPad向けの“プレ配信”として一部復活を果たした。
iPadやiPhone、iPod touch、ソフトバンクの3Gケータイ向けに、雑誌や新聞などさまざまなコンテンツを月額定額で配信するサービス「ビューン」が、6月29日に対象機種限定で再開した。同サービスは6月1日にサービスを開始したが、予想を上回るアクセスが集中し、サービスを一時停止していた。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/29/news045.html

---

復旧に1カ月もかかるとは…。で早速ソフトをインストールして使ってみました。う~ん、まだ遅い・・。おまけに結構見られないページがある(ページがとびとび、ひどい雑誌は数ページしか公開されていない)、ただ単に雑誌を電子化しただけで電子書籍のメリットを生かしたものがないということで、試みとしては斬新ですが利用者を引き付けることができるかどうかは、現時点では疑問というところでしょうか。
まだプレ配信という位置づけなので、本番配信時に期待しています。



海外でメール、ウェブ使い放題に 1日上限1480円 アイパッドも対象

2010-06-29 00:12:13 | 気になるニュース
ソフトバンクモバイルは28日、海外で携帯電話からのメール、ウェブが使い放題になる定額料金プランを発表した。7月21日からサービスを開始する。メール、ウェブを使った場合、2011年6月30日までは1日の上限が1480円、それ以降は1980円。対象端末はソフトバンクの携帯電話、スマートフォン、アイフォーン、アイパッドなど。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100628-00000024-maiall-bus_all

---

私は当面海外に行く予定はないので関係はないのですが、特に事前の申し込み不要で海外31カ国でメール、ウェブなどが定額になるのですから、海外をまたにかけるビジネスマンにとっては、うれしいサービスかもしれません。(ただし、1日毎の定額で結構高いので、長期間になると割高)
iPhoneがあれば世界中どこでも同じようにメールが読めて、ウェブ閲覧ができ、ブログやTwitterに投稿できて…まさにユビキタスです。

もう少し安ければいいのでしょうが、世界が狭く感じられます。

3DSより飛び出して見える? iPhoneで3Dゲームが楽しめる「HoloToy」

2010-06-28 11:25:32 | 気になるニュース
3Dテレビのように専用のメガネをかける必要もなく、ニンテンドー3DSのように特殊な3D液晶も使用しない。……なのになぜか、普通の映像が3Dに見えてしまう「HoloToy」というアプリが話題となっています。

http://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=317887

---

115円ですが、早速購入して試してみました。確かに立体的に見えます。不思議です。
トリックのタネはiPhone/iPod touchの傾きセンサー・・・だそうですが、3D対応のディスプレイでなくてもここまで立体感を出せるというのは、正直驚きです。

面白いモノ好きな方はぜひチェックしてみては・・。

制服のような学校指定「制携帯」 中・高生に使用広がるのか

2010-06-27 23:08:06 | 気になるニュース
制服のように、学校指定の携帯電話を生徒に使ってもらう――。神戸市内の私立中学・高校が始めた「制携帯」が話題だ。「生徒と教師のコミュニケーションが取りやすくなった」というが、規制も多いだけに、どこまで広がっていくか。
制携帯を2010年4月から始めたのが、アスキー創業者の西和彦氏が学園長をしている須磨学園中学・高校だ。

http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=317461

---

携帯サイトの閲覧や利用時間には制限を設けてあり、緊急時は保護者の了解を得て学校がメール履歴を見たりGPSで居場所を確認したりできる機能がついているそうです。
iPhoneを全員に配るというケースは利便性も高まり賛成できますが、このケースは管理目的のため個人的には賛成できません。
結局個人携帯との2台体制になるだけで、何も問題の解決には役に立たないのではと思います。中学ならまだしも、高校生に押しつけられるのかと、素朴な疑問が残ります。

学校側は教員と生徒のコミュニケーションが楽で密になったとのことですが、これは単に全員に携帯がいきわたったことによるメリットであり、「制携帯」の効果ではないと思います。私の子供の高校も、連絡事項は親子にメールで来るので大変便利ですが、別にお仕着せ携帯である必要はないかと思います。

親の立場としては楽になるので賛成したいという面もありますが、この学校での「制携帯」導入の成否が今後注目されそうです。


オプト、社員を対象とした iPad の購入補助制度を導入

2010-06-26 11:18:04 | 気になるニュース
株式会社オプトは、2010年6月25日、同月より社員のネットリテラシー向上を目的に、Apple の iPad を購入した社員に対し補助金を支給する制度を導入したと発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100625-00000008-inet-inet

---

う~ん、うらやましい。というかこんなことがニュースとして流れること自体、ちょっと???ですが・・・。
全くITに関係ない会社であればそれなりに評価もできますが、オプトはインターネット広告を生業とする会社ですから、補助金など出さないでも必要であれば自腹でも買うのが当たり前…逆に補助しないと買わないということ自体、疑問です。(たんなるやっかみですが…)

私なんて、iPadもiPhoneもau携帯もdocomoの携帯もイーモバイルもすべて自腹です。すべては仕事のため…自分の勉強も兼ねてです。(誰も買ってくれないので)

自営業者は苦しく、会社はいいな…という話でした。

『XP SP2』のサポート終了間近、対応を要する組織多数

2010-06-25 23:22:39 | 気になるニュース
Microsoft は何か月も前から、『Windows XP Service Pack 2 (SP2)』のサポートが7月13日で終了すると警告してきた。XP といえば『Windows XP Service Pack 3 (SP3)』が存在し、XP SP3 のサポートはまだ続くのだから、こちらに頼れば XP SP2 のサポート終了は問題ではないはずだ。
しかし、カナダのシステム インテグレータ Softchoice が先日発表した調査結果によると、いまだに10%以上のパソコンで XP SP2 を運用している IT 組織の割合は、実に77%に及ぶという。これら組織は、XP SP2 のサポート終了問題に取り組まなければならない。

http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=316218

---

いまだにXP SP2がかなりのPCで使われているというのは、驚きです。いかにXPが優れていたOSだったかということです。私もXPがもっとも好きなOSで、5台のPCのうち2台がXPです。企業になると、SP2をSP3にアップするだけでも大変なことで、ましてや7にアップするなんて、気が遠くなりそうな作業です。

また『Windows 2000 Server』のサポートも、同じく7月13日で終了するそうです。Serverこそ安定して稼動していれば、バージョンアップをするのはなかなか大変でしょうから、こちらの方も問題かもしれません。Windows2000にしろWindows XPにしろ、これほど長い間使われているということは、単にアップ作業が大変というだけではなく、それだけ使いやすく機能的には十分と思われているということだと思います。マイクロソフトもメジャーバージョンアップなんてしなければいいんですが、そうもいかないのでしょうか。それほど利用者は新しい機能なんて求めていないということでしょう。もう少し考慮して欲しいところです。


auのAndroid端末「IS01」が6月30日に発売、「au one Market」も開始

2010-06-24 23:31:03 | 気になるニュース
KDDIは、シャープ製のAndroid端末「IS01」を6月30日に発売すると発表した。

IS01は、静電式タッチパネル対応の5.0インチの大型ディスプレイを搭載したスマートブック。「パンダグラフキー」採用のQWERTYキーボードや、スムーズにカーソル移動ができるトラックボールを備えている。OSはAndroid 1.6。

http://topics.jp.msn.com/digital/mobile/article.aspx?articleid=315470

---

今日のIS02の発売も、iPhone4の発売ですっかりかすんでしまったau…、次はアンドロイド携帯の発売です。
時代はiPhoneやエクスぺリアやデザイアのようにタッチパネル式のキーボードが主流であるにも関わらず、ミニキーボードがついたでかい携帯で殴りこみです。
私は全く物欲をそそられません。中途半端なサイズのキーボード、電話としての利用は想定できない不便さ、アンドロイド1.6というちょっと古いOSの採用など、iPhoneにぶつけるにはかなりやく不足です。テレビでIS02でiPhoneと互角に…とauの担当の方が話していましたが、もし本気でそのようなことを思っているのであれば、auに将来はありません。
ちょっと時代を読み間違えているのではという気がしてなりません。

それと、今日はテレビでiPhone4の発売の様子をしていましたが、さすがにiPadに続いてでちょっとデジャブのようで目新しさも半減でした。いまひとつiPhone4の素晴らしさが伝わってこない取り上げ方が多かったのが残念でした。

僕らのパソコン30年史

2010-06-23 13:12:39 | SOHO日記
パソコンの起源から現在までを写真を交えて振り返るパソコンの歴史的な本です。
ちょうどパソコンの発展の時期を生きてきたので、懐かしさ満点です。

私とパソコンの歴史は、一番最初はカシオのポケコンが最初で、BASICで簡単なプログラムを作成していました。
その後、大学4年の時にバイトをして、コモドールのVIC-1001というPCを買い、会社に入って少しお金に余裕が出たところで、エプソンのPC98互換機のPC-286Vを購入、その後Windows95発売時にコンパックのプレサリオを購入、その後は中古機を買ったり、自作したり、メーカ製のサーバ機を買ったり、ショップブランドのPCを買ったりと、多分10年間で10数台のPCをつかってきたものと思います。

大学時代にPCが欲しくてたまらなかった時代に、さまざまなメーカからいろいろなPCが発売されていたころが、一番楽しかった時代でした。そんな時代を思い出させてくれる1冊です。

僕らのパソコン30年史 ニッポン パソコンクロニクル
SE編集部
翔泳社

このアイテムの詳細を見る

iPad利用、「サイト閲覧」が「電子書籍」を上回る

2010-06-22 18:58:40 | 気になるニュース
マクロミルは22日、iPadを実際に購入した人を対象にした「iPadに関する調査」の結果を公表した。調査期間は、6月14日~6月15日の2日間で、有効回答は300名。
iPadを購入した人にどのように使っているか尋ねたところ、「webサイト閲覧」と回答した人が最多で88%、次いで「電子書籍」が74%、「メール」が65%となった。その他「動画を見る」が59%、「ゲームをする」が51%と半数を超え、「音楽を聴く」「地図を見る」という意見も4割以上となっている。

http://topics.jp.msn.com/digital/mobile/article.aspx?articleid=312570

---

日本での電子書籍の実情を考えると、当然といえば当然の結果です。私も電子書籍は1冊のみで、iPadは主にメールのチェック、YouTubeの視聴、ウェブ閲覧・・・がメインです。

最近では既にiPadはあきられたといったニュースを目にするようになりましたが、確かに意外に重く常に持ち歩くにはちょっとですし、期待された電子書籍は日本ではまだまだこれからですし、単に新し物好きの日本人の気まぐれで終わらなければよいですが…。

私は一瞬で立ち上がる便利な端末として、iPadは結構便利に使っています。iPhone4の話題でしばらくはiPadは忘れられるでしょうから、真価を発揮するかどうかはその後の展開次第でしょう。