愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

春の庭に咲いていた山吹の花と卓上の花々♪

2024-05-21 22:04:38 | 四季折々の花々

 21日は、松山市の国立大学病院に予約通院のため

朝早く出掛け、午後2時過ぎには帰途につきました。

帰り道、遅い昼食を摂るために伊予灘のSAに立ち寄りました。

伊予灘SAは少し高地あるため、景観が素晴らしく、早速

写真を撮ろうと思いましたら、肝心の「シム」を

一眼レフカメラに入れ忘れており、せっかくの景観が撮れず、

自分ながらがっかりしました。

 次回からは忘れ対策に予めシムを車に置いて置こうと

考えた次第です。

 それにしてもせっかくの景観が撮れず残念でした・・・

 今日は春の庭に咲いていた山吹の花と卓上の花々を紹介致します。

1.春の庭に咲いていた山吹の花

 

 

 

 

2.卓上の花々

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダビデ王はアブサロムの謀反... | トップ | ダビデ王はイッタイに、「ど... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (MOMO)
2024-05-22 20:44:14
こんばんは。
19日の日曜日は祝森会衆の集会のみ
直接行き参加いたしましたが
私の親戚の叔父が12日の日曜日の大会で
バプテスマを受けたことを聞き驚きました。
みやさんも大会に直接行かれたのですか?
また気が向いた時や都合の良い時だけでも
集会に参加したいと思います。
叔父さんのバプテスマおめでとうございます♪ (JWみやさん)
2024-05-23 08:52:04
「MOMO」様へ

  お早うございます。
叔父さんの広島大会ホールでのバプテスマ、おめでとうございます。
 私はあいにく体を悪くし、松山の大学病院に通院していて、
広島の大会ホールには行くことができませんでした・・・
 年を重ねると予期せぬ事柄が生じます。
都合の良い時は集会への参加は助けになります。
引き続き「MOMO」様の平安の日々をお祈り致します。
 感謝を添えて♪

コメントを投稿

四季折々の花々」カテゴリの最新記事