ジョニーの日記

ベランダガーデンと犬猫、そして手作り

リボンテール蝶尾

2017-11-05 | お魚さん
少し前に連れて帰ってきたリボンテール蝶尾。
上の子と一緒に選んだ2匹です。

私が金魚を可愛がっても家族は全く興味を示さなかったのですけど、最近上の子がちょこっと好きになってきて・・・。
なので、金魚屋さんに行く時に『一緒にちょっと来て~~』と頼むことが多くなりました。暇じゃないらしいのだけど、え~~??とか言いながらも付いてきてくれたりします。

リボンテール蝶尾がいることが分かってて行ったのですけど、20匹くらいいてどの子にするのかとても迷いました。


茜(あかね)ちゃんはかなり尾鰭が開いてて美しい子でしたが、張りが強いだけにお尻が少し浮き気味になります。
それがちょっと気になって、大丈夫かな~と不安ですけど、上の子がどうしてもこの子がいいっていうので連れて帰りました。今のところ気になるほどでもないので大丈夫みたいですけど・・・

そして、

こちらは雅(みやび)さん。

尾鰭と手がとっても大きくてふわ~~~としてるところがとても優雅で尾鰭の色がグラデーションになってるところが美しいですが、左側のえらが少しまくれてます。えらまくれは病気になりやすかったりするかな・・・とそれも心配しましたけど、それも含めて気をつけながら育てないと・・・と思います、


2匹、最初はとても恐がりさんで行くと水草の下に隠れて『いませんから~~』って息を止めてる感じでしたけど、今では行くとすぐに寄ってくる様になりました。特に茜ちゃんは甘えん坊ちゃんのようでいつも雅さんのそばにいて守ってもらってる様に見えます。


穂竜の劉君が我が家の金魚の中でダントツのオチビさんだったのですが、この蝶尾2匹はもっと小さいです。体だけだと2センチほど・・・。かわいいんですよ~~。


現在、うちにいる金魚は・・・

蘭鋳の紅ちゃん、黒らんちゅうの凪ちゃん、もみじらんちゅうの箔、桜錦の実果ちゃん、琉金の湖橙、もみじ琉金の灯ちゃん、穂竜の劉君、リボンテール蝶尾の雅と茜ちゃん、と総勢9匹ですけどみんな元気に過ごしてます!!

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへにほんブログ村
 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。