旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

四日も経つと庭は咲き進んで

2024年05月01日 19時58分30秒 | 庭作り(2014April~)

私、27日から小トリップに出ていました。
行先は後日アップするとして、26日の庭の様子をまずはお届け

クレマチス天塩が咲き始めていました。

玄関前で矮性のカマッシアも開花

ヒメウツギ・ライムライトは満開に

遅咲きのチューリプが花開いて綺麗に

ローダンセマム・アプリコットジャムも沢山花を咲かせていました。

キエビネは満開で輝き

ダッチアイリスが一輪花開いたところでした。

黄色のダッチアイリスが一番早く開花するのね。

クレマチス・ダッチェスオブエジンバラも一輪開花していました。

クレマチス・H.F.ヤングが開きそう~

バラ・ジャクリーヌデユプレが綺麗に咲き始めていました。

玄関前から眺めると、まだバラよりクレマチス・満州黄の方が目立っていました。

築山は緑色で、姫ライラック・ジョシーが満開でした。

気温が高いので花の咲き進みも早く、一日として目が離せない時期なので、3日ほど留守にしたらどう変化するのかしらん


30日に帰宅すると、ダッチアイリスが咲きそろっておりました

黄色は前年と一緒で3本花が立ち、黄色と白のバイカラーは昨年より1本増えて4本に、白と薄紫色の花は1本減って2本になっていました。
色によっても個体差が出ているので、強い弱いがあるのでしょうか

ダッチェスオブエジンバラも満開に

オールドローズ・カージナルドゥリシュリューも数輪開花していました。

クレマチス天塩は五分咲き程度に

クレマチス・H.F.ヤングは満開に
でも一部に枝枯れが出ていたので、やはりこのクレマチスは、そういう性質なのでしょう。

外周にはモモハナヒメツキミソウが咲き始め、

ジャクリーヌデユプレは数日前に開いた花は散っていました。

玄関前からアーチを見ると、クレマチス満州黄の花は終わり、かわりにジャクリーヌデユプレの花が白く彩っています。

築山の緑はモリモリと育ち、

アムソニア・フブリヒティ(細葉チョウジソウ)が咲き始めています。
この花が咲くと、いよいよ宿根草の季節が来たのだとワクワクします

今日は思いがけず冷たい雨が降る一日になりましたが、スイッチの入った花たちはどんどん咲き進んで庭を華やかに彩ります。
今年もバラが早く咲き始めたので、ゴールデンウィーク後半には見ごろになる品種もあるんじゃないかな。
今年は新しい植物も植えているので、その植物がどんな風景を作るのか、更に楽しみ~

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。