実高ふれ愛隊日記

-石川県立大聖寺実業高校情報ビジネス科課題研究ブログ-

活気のある街には歴史やストーリーがあります。

2013年02月11日 | 日記

隊員NO.2りかで~す!

「一年間の研究」のまとめを、活気のある街の4原則」をヒントにお伝えしています。

5(2)「街に歴史やストーリーがある

活気のある街の4原則」の二つめは、「街に歴史やストーリーがある」です。

そして加賀市には、この原則にあてはまる歴史やストーリーがたくさんあります。

ここでは、江戸時代に形成された大聖寺の山ノ下寺院群の歴史に注目します。

もしよろしければ、わたしたちが昨年8月30日~9月10日にかけて特集した

山ノ下寺院群記事をご覧下さい。

記事をご覧になれば、きっと赤瓦が美しい山ノ下寺院群を散策して、

大聖寺の歴史を感じたくなると思いますよ!

8月30日 「”白萩の寺”実性院・もうすぐ萩が咲きますよ!」

8月31日 「実性院・利治公に殉じた三人の大聖寺藩士」

9月1日 「実性院・日露戦争にまつわる二つのモニュメント

9月2日 「久法寺・日本で最初に鉛筆をつくった柿澤理平」

9月3日 「かつて足軽が住んでいた大聖寺下屋敷町」

9月4日 「秋の『山ノ下』を歩いて、江戸時代を感じる!」

9月5日 「秋の全昌寺・秋海棠(しゅうかいどう)が見頃です!」

9月6日 「全昌寺・女たちの力で完成した『五百羅漢』

9月7日 「全昌寺・松尾芭蕉『庭掃いて 出でばや寺に 散る柳』

9月8日 「全昌寺には豊臣秀吉の朱印状があります!

9月9日 「全昌寺ゆかりの人物・大聖寺の偉人『瓜生外吉』

9月10日 「全昌寺の喫茶『裏の山』・魯山人の作品がいっぱい!

(おまけ)

 バージョンアップした加賀市PV『石川県の加賀市に行ってみよう!』をご覧下さい!

石川県の加賀市に行ってみよう!(←クリックしてください!)

石川県ブログランキングへ