暑い日が続きますね。
窓の外を幾度ともなくアゲハチョウが飛び回ります・・・オニユリへやって来たかと・・・でもカメラを持ってこ外へ出ると、花が峠を越しているためでしょうか撮影をする間もなく飛び立ちました。
短時間にでもとウオーキングへと出発です、シロツメクサには多くのモンシロチョウがやって来ておりました、その中でも数の少ないウラギンヒョウモンチョウを撮影しました。
その後近くの笹の葉にミズイロオナガシジミチョウが・・・でも飛び立って全姿は撮影できませんでした。
撮影を終えた頃から、雨が落ち始め急いで帰宅です、暫くして本降りに?・・・南は、青空です、雨もあがって蒸し暑くなって仕舞いました。
シロツメクサのウラギンヒョウモンチョウとミズイロオナガシジミです。
お天気もあまり芳しくありません、昼食後にエアコンのフイルターの清掃を致しました。
少し身体を動かすだけで汗が流れます・・・終了後にシャワーを浴びて・・・エアコンを作動させました。流石にふく風が気持ち良い感じでした。目で見ては汚れていないようでも、流石にチリが多く付着していたのですね。
PENTAX K5 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO まクロモドで撮影
最後 可愛いです ^^
有難うございます。