朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

代車のスペーシアから

2023年07月30日 | クルマのはなし
長女がラパンの代車で借りたスペーシア カスタム


後ろも広~い!

👉メーカー様のページを加工

㊟リンクはスペーシア カスタムの"室内空間"のページが開きます

バックモニターがスイフトよりわかりやすそ~!

👉これもメーカー様のページを加工

㊟リンクはスペーシア カスタムの"安全装備"のページが開きます

次のクルマはコレにしよう

妻がベタ褒め


妻に言いたい

軽自動車ならぶつけないって保証があるならいいけどね!

ソリオ

👉過去の記事

スイフト(その1)

👉過去の記事

スイフト(その2)

👉過去の記事


あっ

👉車いすスペーシアでもバックしててぶつけたじゃないか!

㊟リンクは過去の記事が開きます

思い出したら腹が立ってきた
コメント

スイフトを洗った

2023年02月04日 | クルマのはなし
👉雨や雪で汚れたボンネット


鳥のフンも


ドアハンドルの雨垂れ


👉年末に洗って以来の洗車

午後3時過ぎの気温は7℃


気温は低いけど天気がいいせいかそんなに寒くない


洗車機が混むはずだ

😑今日も20分くらい待たされた

順番待ちの間にブラシでゴシゴシ


今日の洗車機のブラシは1往復だけだった


洗車のあと軽く拭き取って自宅でワックス掛け

ワックスを使い切った

ボンネットピカピカ


鳥のフンも落とした


雨垂れも無くなった


クルマがきれいってただそれだけでうれしい

😊
コメント

スイフトを洗った

2022年12月27日 | クルマのはなし
雨や雪にさんざん降られた割にはそんなに汚れていないスイフト

👉車検から洗ってないのに不思議

もうすぐお正月だし

天気もいいので洗車することにした

いつも通りスタンドの洗車機へ行き

ドラレコの映像

4台待ち

待ち時間にホイールやバンパーなどをブラシでゴシゴシ

いつもなら15分くらいで順番が回って来るんだけど

30分以上待たされた

理由は自分の順番になってわかった

水洗いだけなのに洗車のブラシが2回往復

今までは1回だけだった

何でこんなに丁寧な仕様に変わったのか不明だけど

サッサと次の工程に移りたい当方には"小さな親切大きなお世話"


屋根と天井だけサッとカラ拭きして

自宅へ帰ってぞうきんで拭き取ったあとはワックス掛け

自分で洗車するのって👉3カ月半ぶりだった

キレイなクルマで新年を迎えられそうって気分がいい!

\(^o^)/
コメント

スイフト受け取り

2022年10月23日 | クルマのはなし
👉昨日車検に出したスイフトを午後から受け取りに行った

販売店で整備内容と請求金額の説明を受けた

・部品(エアコンフィルターやワイパーゴムとか)交換
・技術料(バージョンアップ?)+諸費用
・車検法定費用(重量税や自賠責保険料)
・メンテナンスパック(前車検付き)
・保証がのびた
支払合計12万円!

自家用車を所持しているから仕方ないけどイタい出費


帰りのスイフトはまるで高級車に乗っているようだった

車検で性能がアップデートされた?
ラパンからの乗り換え直後だから?

個人の感想です

整備中の様子

ドラレコの映像


バックドアの雨垂れが消えていた

車検前


車検後
コメント

約二カ月ぶり洗車

2022年09月11日 | クルマのはなし
👉この前の台風が👉ヨゴレも吹き飛ばしたのか

目立ったヨゴレはドアハンドルの雨垂れの跡くらい

朝は曇り空ゼッコーの洗車日和

##┠(゚スイフト゚)┨## p(゚∀ ゚q

そう考えていつもの洗車機へ行くと先客はいない
‐`, 、´‐ 「(゚o ゚

スタンドの一角にクルマを止めホイールタイヤとバンパーをブラシでゴシゴシ

◎🖌ヽ(゚ ゚;ヽ

洗車機で水洗いだけして


自宅へ帰って拭き上げ

┠(゚スイフト゚)┨ ̄ヽ(゚ ゚;ヽ

すぐにワックスを掛ける予定だったが

天気がよくなって暑くていったん中止

;゚ o゚)ゞ 🌞


気温は26℃なのに

夕方になってワックス掛けしようと思ったら11時ごろから空が急に曇って

☁「(゚o ゚

今にも雨が降りそうになったので慌ててワックス掛け
┠(゚スイフト゚)┨□ヽ(゚ ゚;)ノ🧴

きれいになったスイフト

┠(^スイフト^)┨ \(^o^)/

もちろんドアハンドルの下もきれいに



このあと☔雨が降ることもなかった
(〃 ̄ー ̄〃
コメント

長女のラパン(2)

2022年08月19日 | クルマのはなし
長女が👉ラパンのタイヤを換えた


フロントの2本だけ


乗り換えを勧められたがほかに欲しいクルマが無いので乗り続けることにしたらしい
v⌒q(∂ ∂

今なら50万円で下取るって言われた

何で8年落ちのクルマにそんな高値が

当方のスイフトなんて5年も乗ったらそんな高値では下取ってくれないよ!
┠(^ラパン^)┨>┠(´スイフト`)┨

世の中の価値観がよくわからない
┐( -"-)┌
コメント

スイフトのマフラーから異音

2022年06月25日 | クルマのはなし
いつの頃からか覚えてないがスイフトのマフラー付近から異音が聞こえ始めた
( ̄  ̄)👂 ⚡ε-┠(゚スイフト゚)┨

クルマの持ち込みは面倒だし今度の点検の時でも見てもらおう

なんて悠長なことを考えていた
((´∀`

昨日の朝(だったかな?)

妻に送ってもらったあと遠ざかるスイフトを何気なく眺めていると
p⌒q(∂ ∂ -3 (゚o ゚

ボディの下に何か垂れ下がっているのに気付いた

今朝になってボディの下をのぞくと
┠(゚スイフト゚)┨L(。 。

ぐにゃっと曲がった銀色の部品がマフラーに当たっているのを確認

後ろから


右側から


左側から

販売店に電話してすぐに持ち込み
📞゚ o゚) ゚ ゚)p⌒q

サービス担当の話では燃料タンクとマフラーの間のカバーが外れていたとか
ヒューエル・・・何とか言ってたからたぶん燃料タンクだろう

部品はアルミ製で元に近い形に戻して取り付けたと言う

こんど外れて元に戻せなかったら部品交換とも

ネジ止めしたモノか聞くと

ネジ止めではなくてボディの下に3点止めした部品とのこと

部品を止めた箇所・・・ちゃっちい!

そんなに簡単に外れるモノか聞くと

何かに当たって外れたのではないかと言う

そういえば👉先日重い義弟を乗せて線路越えした時に下を擦った音がした

そのことを話すとピンポイントで当たったのではないかと言う
😆重い者を乗せたとは言わなかったけど

ボディ下の他の箇所も点検したがキズは無いとのこと

でも

帰ってからボディの下をのぞいたが
┠(゚スイフト゚)┨L(。 。

マフラーに当たらずに今回外れた部品に当たるとはとても思えない

;¬_¬)

"ちゃっちい"止め方だから何かのはずみで外れたと考えるのが妥当では?

ほかに考えられる原因は👉疫病神の義弟かな?
(`∀´)
コメント

スイフトのキズ(2)

2022年06月14日 | クルマのはなし
迎えに来てもらった帰りに妻が
p⌒q(∂ ∂(゚ ゚

隣家の塀で左側のリヤバンパーを擦った

スイフトのスリキズ


何のためのバックモニターだよ

さらに

後輪で隣家のソーラーライトを壊した


隣家の住人にはお詫びして

金一封(?)+お菓子で治めてもらった

💸~ (゚ ゚、(∂ ∂、

👉️前回と同様バンパーだけのキズなので

大したことは無いと言えばそれまでだが

ちっとも運転が上達しない妻にトホホ
ε~(ー。 ー
コメント

義弟のクルマ選び

2022年04月23日 | クルマのはなし
3日前に勤め先を辞職し帰郷した👉義弟

職探しにクルマが必要だけど

実家近くでは目的の車種が見つからない

からと

😅ちょっと端折ってます

👉義母と一緒にわが家へ来てクルマ探し

そうなると当方に"動員"が掛かるわけで

おとうと思いの妻から頼まれて

中古車店をハシゴしないといけないかと

イヤ~な気分だったが
;¬_¬)

義弟がWebで欲しいクルマを見つけて

さいわいわが家の近くの店舗だったので


さっそく義弟と二人で出掛けた
p⌒q(゚ ゚(・ ・


店舗に着くとすぐに店員さんがお出迎え

義弟がスマホで目的のクルマを伝えると

まずはこちらへと建物の中へ案内されて

広いフロアに10セット以上の机と椅子

まるで新車の販売店のような雰囲気

ある意味それ以上かも

オープンしてから1年も経ってない店舗

「すぐ無くなったりしない?」

不安だったが"全国区""一部上場"と聞き

ホッ

アフターサービスもしっかりしてそうだ
(〃 ̄ー ̄〃

<中略>

展示場はホ○ダのNボッ○スがいっぱい

軽自動車とは思えないくらいデカかった

いいなあNボッ○ス・・・

義弟がWebで見つけたNボッ○スは?

走行距離は3km!

まったくの新古車!

装備品も文句なし!

奇貨居くべし

再び店舗に戻って今度はお値段の交渉!

出掛ける前のイヤ~な気分はどこへやら

何だか自分がクルマを買う気分になって

楽しくなって来た
p(゚∀ ゚q -

<中略>

一昨年までマイカーを所有していた義弟

その割にはカーナビやドラレコに無知で

当方と店員さんが一緒に解説
゚ ゚)σ ゚ ゚)σ (・ ・?

そのほかのオプションも聞いて来るので

「これは要る」

「これは要らんやろ?」

当方が種々選択

任意保険もあまり頓着が無い

さいわい店舗が代理店もしていると聞き

義弟に加入を勧めた

仕舞いには当方が決め台詞

「今日決めるから目一杯値引きして!」

千円単位の値引きくらいかと思ってたら

万単位の値引き

店員さん頑張ってくれました!

義弟も満足して契約成立
^ ▽^)人(^▽ ^

義弟に感謝され

店員さんからも感謝され

当方も保険の事でいい勉強になったので

三方一両得

(^ ^)人(^ ^)人(^ ^)


午後1時ごろ店舗に来て帰る時は5時半
🕐 ⇒ 🕠 w(゚o ゚)w

つかれたけど楽しかった

義弟のNボッ○スは来週納車予定
🚐
コメント

スイフト30カ月点検

2022年04月16日 | クルマのはなし
今日はスイフトのいわゆる「半年点検」
p⌒q(゚ ゚

販売店に着くとさっそく担当がお出迎え

気になるところはないかと聞かれたので

運転には何の問題もないが

リモコン電池が切れ掛かってると答えた
゚ ゚)σ🔋

間もなくサービス担当が来て

電池が弱っていると言われた

予備キーの分と工賃込みで1,200円

前は無償交換してくれたのに

方針が変わったのだろうか?

リモコン電池は自分で換えることにした

コーティング(500円)を勧められた

「自分でワックス掛けするから」と断る

お店にとってはイヤな客なんだろうね?
;¬_¬)

点検は水洗い洗車(無料)もコミコミで

1時間弱で終わった
🕚(゚ ゚

サービス担当から完了報告を受ける

タイヤ空気圧の状態はどうかと尋ねると
゚ ゚)σ🔘

標準は2.4で2.0まで減っていたが

標準値に調整した

半年でこの程度の減りは普通と言われた

スイフトを運転して乗り心地を確かめる
゚ ゚)p⌒q

硬くなったがキビキビと走れそうな感じ

感性が相当ニブい当方でも気付くくらい

空気圧だいじ~

自分でチェックするのは面倒なんだけど
「(^ ^;


きれいになって帰って来たスイフト


半年後は車検だあ
(゚ ゚;))。。。
コメント