goo blog サービス終了のお知らせ 

朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

記事更新停止のお知らせとごあいさつ

2023年10月15日 | ひとりごと
突然ではありますが

このたび思うところあってこのブログの更新を停止することにいたしました

これまでたくさんのフォローやコメントをくださったみなさま

こころから感謝申し上げます



今後は別アカウントでこの「INDOOR派の備忘録」を継続する予定です

フォロイーのみなさまのサイトにはこれからもおじゃまさせていただきます

今後ともどうぞよろしくお願いいたします


最後にこのページをご覧になられているみなさまの

ご健康とご多幸を祈念しお別れのあいさつといたします

ありがとうございました
( ̄人 ̄)

長女の運動会

2023年10月14日 | きょうの出来事(2023)
👉今年も妻と二人で長女の勤め先の運動会を見に行った

最初は小雨が降るあいにくの天気だったが

後半は雨が上がって時々晴れ


まだよちよち歩きの子どもたちが元気にお遊戯する姿は

見ているだけでほほえましい


「せんせい」姿の長女は見ていて誇らしかった

こんな感じ?

親バカ



長女が帰るのを待って

お昼はスーパーで買ったお寿司

かぼすブリのにぎり寿司

身がぷりぷりしておいしかった!


お寿司をぱくぱく食べる姿はいつもの長女だった

(^ ^;

ドック2日目、それから

2023年10月11日 | きょうの出来事(2023)
8時半前ドック施設に到着し指定された部屋へ行った

今日の主な検査はブドウ糖負荷試験

というか検査はこれだけ


甘いジュースを飲んで1時間ごとに2回の採血と検尿

待ち時間がもったいなかった


11時前に会計を済ませドック終了

帰りに妻から頼まれた買い物をして


自宅へ帰ると今日は週休の義弟がちょうどやって来て


お昼は義弟が買って来た👉ポッポおじさんの塩からあげ弁当

㊟リンクをクリックするとお店のページが開きます

朝から何も食べてなかったのでおいしさもひとしお



お昼ご飯のあとは着替えて出社

ゆる~い一日半の名残りなのか

退社時間まで頭の中がモヤ~っとした感じだった



気が付けば明日は木曜日

今週は時間が経つのが早く感じる

ドック初日

2023年10月10日 | きょうの出来事(2023)
会社指定の市内のとある施設で健康診断を受けた

いわゆる人間ドック

血液検査の所見では特に以上なしと言われたが

胃カメラ検査で検体を採られた


結果は後日

何もしないけど検査も疲れるね



お昼前に初日の検査は終わって

今夜は市内のホテルに一泊することになっているけど

ホテルも会社指定


チェックインまでまだ時間があるので一旦自宅へ帰り

妻と一緒にスーパーで買ったお弁当を食べ


脂モノや刺激物を避けてと言われたのであっさり系


お昼寝して


夕方になってホテルにチェックイン

部屋は19階!

別府湾がよく見える


予約した時間にレストランで夕食

豪華な和食料理

👉一昨年は部屋食だったなあって

今さらのようにコロナ禍での制限を思い出した

個人的には2週間前がイチバンのコロナ禍だったけど

食事のあとは部屋に帰ってテレビを見たり

ひとりでのんびりと過ごした



こうして休みの日よりゆる~い人間ドック初日が終わり

明日は同じ施設で簡単な検査を受けて

午後から出社予定
(^ ^;

ラーメンよつ葉の佐伯系ラーメン

2023年10月09日 | 食べものがたり
市内田中町にある👉ラーメンよつ葉

㊟リンクをクリックすると店舗のインスタグラムのページが開きます

サンドイッチのお店と並び

基本的に博多系ラーメンと佐伯系ラーメンの二種類


一緒に行った家族そろって佐伯系ラーメンを注文


まずはスープから

最初のひと口はごくフツウのスープと思ったけど

麺は細めん

当方の好みは太麺だけど

かん水の臭いがしないのがよい


大分のラーメンでメンマってめずらしいと思う

個人の認識です

チャーシューは大き過ぎず小さ過ぎず


最初のひと口はフツウのラーメンだなあって思ったけど

麺はツルツルっと

食べた分だけ味わい深くなって来るというか

ラーメンのスープはいつも残すようにしているんだけど
健康のためです

ごちそうさまをしたつもりでも

もうひと口

あとひと口

危うく誘惑に負けてぜんぶ飲み干すところだった

あぶないあぶない

おそるべし魚介豚骨!


でも

この量で850円はちょっと高いかなあ
個人の感想です


当方はリピートする気満々だけど

妻は魚介スープが好みではなかったらしく

「もういいかなあ」と言っていた

やっぱりラーメンの好みは十人十色だなあ