P.S.出雲から 八雲立つ空へ-SP(Special Performance)

「八雲立つ空へ ~出雲空港写真ギャラリー~」を陰日向に支える、いわば増加燃料タンクのような存在です?

ベトナム航空飛来第二報

2010-10-30 23:02:03 | 出雲空港なネタ
このアングル、数少ないA321飛来実績でもある、何年か前のアシアナ航空とおんなじですなあ。あの日も天気が悪く、「アシアナ色が…」と文句ばかり語った気がする。今日は雲が低くたれこめていたので、ダウンウィンドからの捻り狙いにしようか、最後まで迷ったのだけれど、結局無難になってしまった。実際いい低さで廻って来てくれたので、勝負すべきだったかもしれない。
お約束のトカゲ顔…
A321は前部胴体もかなりストレッチされているので、A320と同じように撮っても間が抜けてしまう。Boeing767-400を初めてみた時もすごく困った記憶があるのだが、アップで撮るのが難しい機体だと思う。
今回はハノイ(HAN)まで直行だということで、以前のカンボジア行きBoeing757と、どっこいどっこいの上がりだろうと考えた。チェジュ行きアシアナ航空より浮くの早かったねえ…おかげでバックが煩くなってしまった。

話は変わるが、このところ「どこの空港が撮りやすいか、撮って楽しいか」って話で悩んでいたのだが、正直贔屓目に考えても出雲空港は次点以下と思うのだ。2000m級で着陸帯幅150mという規定外空港(ちょっと誤解を受けそうな書き方だが、通常なら300m必要)だから、飛行機に近い・寄れる、というのは大きなメリットだ。でもそういう空港は他にもいくつかあるし、決定的とは言いがたい。
四季の変化が大きくて、画にして楽しい。それはそうかもしれない。でも敷地が狭い分、余計なモノが写りやすい。邪魔くさいものを外そうとするとアングルは限られるし、何だか知らないがいつもどこかの工事をしている(気がする)ので、その機材やら掘り返した土も風情を損なう。
この趣味も永くやってて、通い慣れてくると、どうも撮影がおざなりになるんだなあ。で、あとで写真を確認して、バックの余計なモノに唖然とするのだ。いかんね。

インプレッサXVはどうなった

2010-10-20 01:07:30 | 出雲的ヨタ話
別にどうもなってません。普通に走ってくれています。正直なところ、やっぱりちょっとトルクが足りないというか、加速面でかったるいのですけれど、そういうもんでしょう。元来SUBARUのボクサーエンジンは低回転で非力だから。
どうも微妙に調節が効いているらしく、エンストはしないが加速するだけのパワーはない、というのが低回転時の実態。
まあ慣れの問題だと思いますけどね。
ちなみに、島根の田舎道通勤で、14.1km/Lです。高速だと12km台に落ちてしまうし、平均するとそんな感じですね。
GG2では同じ条件で約15kmは出ていたんだけど、この車ではまあまあかなあ。


やっと撮影できました

2010-10-15 01:57:43 | 出雲空港なネタ
そこそこの頻度で飛んできているはずですし、何度も目撃してるのに縁がない。
そんな機体の代名詞がこの子でした。
業務の都合上、基本的に平日にしか飛ばないのでしょうし、正味のフライトは精々1時間くらいなので仕方が無いとも言えるのですが。
このところVORTACの調整なのか、上空をいろんな機体が飛んでいるらしいのですが、この日のSAABはR/Wのローカライザーチェックをしていたようです。
SAABでも胴体が延長された2000はスマートでかっこいいですね。この時間だと、滑走路正面から日があたるのが厳しいですが、絵的にはこれが正解ですよね。ローアプローチ、結構迫力あります。

MD-81リタイア

2010-10-03 13:01:34 | 出雲空港なネタ
9月いっぱいでリタイアしちゃいましたね。
誠に残念ではありますが、一時代終わっちまったということでござんしょう。
もっとがっかりなのは、次の世代が(ようするにBoeing787世代)実用になっていないということでありましょう。改修型とはいえ、世代的にも大して変わらないBoeing737に駆逐されるのはなんか悲しいなあ。

で、この写真は何処でしょう。簡単か…(ちなみに先月の写真ではありませんよ)

そういえばすごい勢いで出雲VORTACの工事が進んでおり、このところJCAB機も頻繁に飛来しているようです。しかし…あんな駐車場脇につくらんでも、という気もする。