ぼっこし大工

 何にでも興味を持ち、最後にはいじり壊してしまう人を
私の地方の方言で、ぼっこし大工と言います。

本引越し

2010年03月29日 19時16分26秒 | 日記

 27日に息子の引越しをほぼ終えた。朝5時に新潟を出て県境付近に達すると路面に雪があり凍結していた。土樽付近ではタイヤのチェックも行われており、スタッドレスを外さないでいて良かった。あちこちでスリップして事故っている車が多数いた。我が車も1回尻を振ってヒヤリとしたが、無事だった。

 一泊して帰って来たが、車のエアークリナーエレメントが入荷したので取り替えて行ったせいか、わずかだが燃費が向上した気がする。前回の計算では9,2Kmだったのが今回は約10Kmだった。まあほんのわずかですが、もう1件引越しが終わったら今度は燃料フィルタとインジェクションのクリーニング剤を投入する予定。これで多少は車がリフレッシュ出来るか乞うご期待。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレ引越し

2010年03月22日 23時19分50秒 | 日記

 昨日又埼玉に向かう。朝4時半起床、スマートETCの入り口に向かったが6時からとの事でUターン結局20分ほど無駄に時間を消費してしまった。折からの強風でかなりハンドルをとられたが、山間部に入ると風はあまり気にならない。途中2箇所くらいで休憩、パンで朝飯を済まし目的地に8時40分頃到着、不動産屋で鍵を借りて荷物を降ろす。

 近くで開店したばかりの大型家電量販店で洗濯機と冷蔵庫を購入来週の本引越しに配達取り付けを依頼する。洗濯機は入荷が4月末とか訳の判らない事を言っていたので、いつもの得意技で「この展示品で良いので買います」で決まり、黙っていても半端の800円を引いてくれた。でも俺が買ったんだから、他人様が触ったりするのは嫌だから売約済みとか何とか表示するか、かたずけて欲しいと一応念を押す。

 帰りは高速のサービスエリア車中で昼を食べる、埼玉県内は22度も気温があったのに新潟県境は5度くらいで雪模様だった。そのまま帰らずに柏崎まで行き今度はアパートから家に帰る子の引越し準備で持ち帰れる品物を車で運ぶ、さすがに途中で燃料警告等点灯し給油70リッターも入った。燃費を計算したらふだんは8Kmから8,5Kmくらいだが、9,2Kmまで伸びた。夕方7時頃帰宅出発してから14時間、660kmくらい走った。さすがに疲れた!!

 そうそう、懐かしい車を高速道路で見た、旧型の日産フェアレディZといすず117クーペだ。どちらもかなりのスピードで飛ばしていたが、今から、ん十年も前の車で今の車と互角以上で飛ばしているのを見ると、どんなエンジンなんだろうと気になるところだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理完了

2010年03月20日 20時44分53秒 | バイク

 昨日半日と今日半日でようやく修理が完了したが、なかなかスタータードライブのシャフトの先端のナットが外れなくて手間取った。どうやら前回修理のときに緩み止め剤を塗られたようで完璧な修理なのだが、外す時は困ってしまう。四苦八苦のあげく何とか外れたが、そもそも逆ネジで緩めるのは右回しだったが、取れないので右や左に回して自分で締めていたのかも知れない。

 おまけにクラッチシェルの中にあるプレッシャープレートの留めボルトの支柱を1本折ってしまった。久々のぼっこし大工をやってしまった。この支柱は4本あるのだが、今回クラッチシェルの中心にある大きいボルトを緩めたのだが、結局シェルを外す事は出来なくて又締めたのだが、その時に回り止めにボックスレンチのハンドルの丸棒をその支柱に噛ませて回したら1本根元から折れてしまった。

 以前このプレッシャープレートのボルトも締めすぎて1本折ってしまって、そのボルトを取り出すのに何日も掛かってしまった事があり、そしてボルトも入荷せず、工業高校の講師をしている友人に頼んで旋盤で作ってもらったボルトなのだ。どうやらこのクラッチは俺にとって呪われたクラッチか?ああぼっこし大工万歳!!

 と言う訳で修理画像どころでは無かったので雑誌からの転載で悪しからず。右上の小さい歯車が今回取り替えたスタータードライブだ。今日彼岸のお墓参りで試運転しましたが異常なし快調なハーレー君でした。そうそう右リヤショックの留めネジもバカになってホームセンターで買った汎用鉄ボルト使用中です。2本セットだったのでもう1本あるよ、左もバカになっても安心。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタータドライブギヤ

2010年03月18日 20時31分04秒 | バイク

 これが問題の部品だ。これは新品だが外見上はなんら変化は無いのだが、エンジンを始動する時にこの歯車でクラッチハウジングにある大きな直径の歯車を回すのだが、エンジンが始動してエンジン側からの回転に対しては空転するようになっていて、スタータモーター側からだけエンジンを回すようになっている。しかし、いわゆるキックでエンジンを掛ける時に点火時期の関係で誰でも経験があると思うがエンジンがすんなり掛かってくれれば良いのだが、時として始動不良で逆回転してキックペダルに猛烈な反動が返って来る。これを通称「ケッチン」と呼んでいるが、この歯車にもケッチンが来た場合、エンジンを回そうとする力に対して逆の回転が加わり、かなり無理な力がこの部品に加わる事になる。

 度重なる始動不良が続くと内部のラチェット機構が破損して今回のようにスタータを回しても空回りの状態となり、部品交換と言う事になる。今日市内の部品卸しのショップに在庫があったので会社の帰りに寄って購入して来た。今回で3回目の破損になるこの部品、次回修理状況をアップします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーレー故障しました

2010年03月15日 20時27分34秒 | 日記

 久々に天気も良さそうなので今日はハーレーで出勤しようと思い車庫から出して、SUキャブのティクラーで生ガスを送り、スターターボタンを押したが、ヒュイーン、ヒュイーンと全然ピストンが動かない。こりゃあ又スタータードライブのワンウェイクラッチが破損して空回りをしているのではないかと思う。これでこのスタータードライブのギヤは3回目の故障だ。どうも強度が無いのか、すぐに壊れるようだ。最もデコンプも無いエンジンをスタータでむりやりぶん回してケッチンもそのギヤで受け止めるのでかなり無理をしているのは良く判る。時々、ガツン、ガガとか言って音を聞いただけでもやばそうな事がよくある。最近も滑り気味な音がしていたのは判っていたのだが。もう完全に空回りして、少しでもガガとかガツッとかも言わない。諦めて車で行く事にした。

 会社のパソコンで少し部品を検索したが安いもので3800円くらいから5千円台の価格で何とか手に入りそうだ。当然プライマリーケースを外すのでガスケットも交換しないと駄目だろう。全く無傷でプライマリーケースを外せれば液体パッキンでも併用すれば不要かもしれないが?久々の故障だが昨日買い物に行ってちゃんと帰れて良かった。出先でこんな事になるとお手上げだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする