竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

スクラッピング。

2023年04月27日 06時08分34秒 | バンブーロッド製作
おはようございます。
今、窓開けてタバコ吸いましたが
冷たい風が、煙を運びました。
風が強く吹かない日は、このところないですね。
昨日の散歩は、雨と風のために・・・サボりました。
ベチャベチャになると思ったら・・・
行く勇気が、なかった おいぼれポンコツです。
で、やる事なくて・・・(竹竿製作やればいいのに・・・)
読書して 「大谷TV」までに
昼ごはんと晩飯用のカレー作って
「大谷TV」見て カレー食べた 午前中でした。

午後から 竹片の表皮削りのスクラッピングを



ここでも 三方クランプを使って
プレーニングフォームに固定します。
和かんなは、10年以上も前に古道具屋買ったブツを
立てかんなに改造したブツで、竹片の表皮を削っていきます。
和かんなは、後ろに引いて削り
西洋かんなは、竹竿用のかんなですが
これは、前に押して削ります。
かんなの使い方が、日本と外国で使い方が違うのを
竹竿製作始めて 知ったおいぼれポンコツです。
この改造立てかんなで、削った後に
曲げ直しを終えて、節を平らにしてますが
「焼き」の熱で、節がへこんだのがまた復活するので
それをまた やすりで平らにしてから
西洋かんなの刃で、仕上げ削りをします。



表皮を削ると 美しい竹片の表皮が出てきます。
たしか・・・竹は、植物ですから
根っこからの 水分を上に運ぶ管???が
この縦じま模様だったと・・・ホントかウソか・・・
いい加減な おいぼれポンコツの説明で、ごめんなさい。
午前中に読んだ本が、面白く
バット部分12本削るのに 2本削って 本読んで・・・
これを繰り返してたら・・・
もぉ~閉店時間に・・・
まったくやる気のない
怪すぃおいぼれポンコツの竹竿製作でした
のジャンジャン。

PS
今日は、室蘭にいる あの「おばさん」に会いに行くので
お店は、臨時休業します。

また、寝袋₊アルミホイルで。

2023年04月26日 06時23分09秒 | バンブーロッド製作
おはようございます。
小雨降る朝の札幌です。
昨日、麻酔科で



地下の透視施設で、ブロック注射を打ってきました。
うつぶせに寝て
首の下の方の肩の真ん中ぐらいに



画像がボケててすいません・・・
診察室で、このブロック注射を打つと
血圧が下がるので、下がらない点滴を打って
点滴をつるしたブツと一緒に歩いて地下へ
レントゲン透視で、打つ場所を決めて
3回消毒液を塗って まずは痛み止め注射を打って
これが一番痛いですけど
全然たいしたことなく 普通の注射の痛みだけです
またレントゲン透視を見て薬を投入
またレントゲン透視して 再び薬を投入で、終わり。
10分もいなかった感じです。
帰りは、看護婦さんが来てくれて 
車いすで、診察室に戻り 50分間の様子見
左腕を動かしてみたら なんか軽い感じに。
どうだい と先生に言われて
いい感じですよって。
で、50分たって帰って来ました。
お昼の1時過ぎてたので 「腹が減った」おいぼれポンコツ
ケチンボでも・・・なんか食べて帰りたくなって
前から ここは と思ってた 町中華のお店へ
写真はないですが・・・
1時過ぎなのに 30人くらいは入れるお店が満員。
をををっと ハズレではないなと
すぐ席が空いたので お一人様席へ
メニューを見ると お昼は、ランチセットだけ
ヤバしっ・・・偏食肉ダメ悪食麺食いなおいぼれポンコツ・・・
回鍋肉定食や生姜焼き定食や中華丼などなど10品ぐらいで
肉のオンパレード・・・
ラーメンには、チャーシュー丼が・・・
で、油淋鶏定食だけが食べれる唯一の定食
しかも ¥650 他のも¥700 安いうまい OK牧場
大盛りご飯は、無料でしたが
時間が遅いので、晩飯まで腹が減らないと思い 
普通盛りのご飯でした。
満足満足 
でも次回も油淋鶏定食しかと思うと・・・
次回も麻酔科の予約は、3週間後
メニューが変わることに こうご期待と言う事で。

帰ってから、今日は安静日と言う事にして・・・
グタグタしていたら 目の前にまだ片づけてない 電気オーブンが
作業しないならと・・・
寝袋巻いた電気オーブンの保温が気に入ったので
また 寝袋を巻いてみました。
あぁ・・・アルミホイルを巻いたらと またピカッと・・・
奥様にバレたら・・・焼きはいるので・・・
ストックしてた アルミホイルならバレないと思い



8m巻きをほぼ全部巻きました。



今度も使ってない たぶん超安い赤い寝袋をバラして
巻き巻きしました。
厚みが増えたので、机の下に入るかなぁ~~~と心配しましたが
なんとか 押し込んで収納
次回の「焼き」作業がいつになるかわかりませんが
楽しみにしてます。
が・・・
この電気オーブン買ってから 10年以上前???
なんで、竹竿製作終盤を迎えてる おいぼれポンコツは
このことに気付かなかったのか・・・
そんな自分が、少し情けないなぁ~~~と
まぁ しょうがない まぁ いいべ
のジャンジャン。


焼き入れ。

2023年04月25日 05時37分43秒 | バンブーロッド製作
おはようございます。
昨日の午前中の散歩時は、風はそうでもなかったですが
午後3時?ぐらいから また強風
なぁ~~~んか 毎日風が強い感じが・・・
中島公園の桜もエゾヤマザクラは、けっこう咲いてますが
しだれ桜や千島桜は、まだつぼみです。
今日やっと 16℃くらいになるので
花見気分になりますね。

竹竿製作ですが
午前中は、歯医者の定期点検でつぶれて
午後から やりました。
ヒートガンを使った焼きなら
想像ですが・・・
余熱してから ブランクつっこんで
180℃で、数分?かなぁ~~~
1時間もかからない???のかなぁ~~~
私のは、電気オーブンで、昨日の作業では
150℃にセットします。
180℃にセットすると オーブン内の真ん中より
後ろ側が、極端に熱くなりすぎて 焦げてしまうので
ブランク入れて、13:30スタート
入れてないと 入れたときに温度が下がるので
140℃で、サーモスタットの電源が切れて
120℃で、電源が入るのを繰り返して やります



オーブンの長さが、1400㎜しかないので いつもはみ出してます。
14:50で、上下を入れ替えました。
15:50からは、160℃にセットして
温度計を見ながら手動で、温度ダイヤルを調整して
140℃から155℃ぐらいの間で
こげ色を見ながら 位置をずらしながら 回転させて
また 上下入れ替えて
17:00ぐらいで、終わりました。
今回は、4本同時に入れましたが
最大6本まで入ります。
ヒートガンに比べたら 時間が・・・
とんでもなく かかってしまいます。



ホッカホッカな焼き入れ後のブランクです。
で、重さを計測します。
T-1 138gから124g 約マイナス11%減
T-2 140gから124g 約マイナス12%減
B-1 154gから136g 約マイナス11%減
B-2 154gから136g 約マイナス11%減
まぁ だいたいいつもと同じ感じですね。
1年以上のブランクが、あったわりには・・・
大成功としますね。

今日はこれから 麻酔科行って
造影剤入れてのブロック注射を首に打ちに行きます。
左腕のしびれ傷みは、だいぶ良くなってきてていますが
今日ので、OK牧場にしたいですね
のジャンジャン。


少しは、保温になるかなぁ~~~。

2023年04月24日 06時04分53秒 | バンブーロッド製作
おはようございます。
今朝は、風の音がしない・・・札幌です。
今日の「大谷TV」は、朝5時から
第一打席は、初球のカーブを打って
レフトへのやや大きい当たりが犠牲フライになって
1打点を稼ぎました。
ボストン・NY戦の時は、3割打ってたのに
今は、2割5分・・・
WBCの疲れが、出て来たかなぁ~~~
今度のピッチャーは、28日
1回休めばと 思うおいぼれポンコツ・・・

昨日は、町内会の清掃活動で
午前中がつぶれて
作業は、T-1・2 の荒削りラフカットは
午後から やりました。
計12本を削ったのですが
最初は、カンナの刃を少し多く出して
裏側の削る部分を片方2回削って
もぉ~片方を2回削って 12本全部やって
カンナの刃を少し引っ込めて
今度も2回づつ交互に削って
削れなくなって終了
やりだしたら パッパッいきますが
やれ・・・腰が痛くなったとか・・・
右手の親指が痛くなってきたとか・・・
一休みが・・・長くなっちゃう おいぼれポンコツ・・・



長いトップ部分ですが なんとか
削り終えました。

ほかのバンブービルダーさんの竹竿製作を見る機会が少なく
たまぁ~~~にFBとかに投稿されてるのを見ると
竹ブランクの焼きで、ヒートガンを使ってます。
それを見たら 保温がしっかり出来てるなぁ~~~
前から思ってたのですが
私のは、電気オーブンなので
金属の箱の中が保温されてます
実際に使ってると
室内温度の差が大きいと思ってて
そなままにしてましたが
これからの作業で、「焼き」をするのに
この金属箱に何か巻いて 保温出来ないかと
いろいろ探したら 使ってない寝袋を発見
それをバラして 包みました。



ペラペラですからぁ~~~
たいした・・・保温には・・・ならないなぁ~~~と思いつつ
もう1個あまってる 寝袋・・・
今日の歯医者の定期点検終えて
帰って来てから 考えます
のジャンジャン。


削り台が、長くてヨカチタ・ヨカチタァ~~~。

2023年04月23日 06時17分26秒 | バンブーロッド製作
おはようございます。
昨日の大谷は、だいぶ疲れてましたねぇ~~~。
ピッチャーで、7回 100球 11奪三振。
最後は、だいぶバテバテな感じでした。
投げる方は、変化球が多くて
特にスライダーが、エグくて打たれませんね。
ねらわれたら、カーブを投げてかわしてました。
問題は、打つほいですね・・・
タイミングが、少し遅れてるように見えました。
ホームランバッターだから
ボールの下側をバットに当てて打つのに
ボールの上っ面を打ってる感じに見えますね。
今日は、休みかなぁ~~~と。

竹竿製作ですが
曲げ直しを終えて
カッターナイフで裏側を三角に落としました。



右側が、カッターナイフで削ったブツで
左側が、削り台プレーニングフォームで削ったブツです



これで、バット部分2組の荒削り・ラフカット終了です。
で、問題のTOP部分
「ななきゅ~ふぁいぶ・せぶん」のワン&ハーフを
作ろうとしてますが
トップ部分が、三分の二で竹フェルール部分の関係で
長さが、60インチ 1.524㎜
バット部分は、三分の一で 33インチ 838㎜です。
このTOP部分の長さが、普通の削り台
プレーニングフォームだと、はみ出してしまいますが
私の削り台プレーニングフォームは、
長さ 1.930㎜あって
5インチ間隔のネジのピッチが15個ついてるブツなので
ワン&ハーフの長いTOP部分でも
全然大丈夫なんです。





私の削り方で、この三方クランプで固定して
竹片を削るので
実際の長さより 約10㎝長くなります。
まぁうまい事やれば、長くなくて OK牧場
今日は、町内会の清掃活動があるので
しかも 日曜日・・・
長いトップ部分は、落ち着いてやりたので
気分しだい のジャンジャン。