画日記

フリークライミングネタです

連休

2015-10-11 | Weblog
 昨日・今日でまたまた榛名・黒岩へ行って来ました。自分・ねーちゃん・S藤さん・おしものぷらら号で泊まり組、O兄様・Kりんが日帰り組。

 早めの到着にも関わらず、駐車スペースはほぼ満車、ぎりぎりでどうにか停める。

 まずはアップと、5.9を登る。

 トップバッターはO兄様、宿題の「あひる」5・11cへ。ヌンチャクは既に架かっているのでいきなりのRPトライ。
 下部のアプローチを越えて核心、フレッシュな前腕には物足りない程度で突破、あっさりゴールへ。

 自分は南東壁の5・10cを登る。S藤さんはテンション、O兄様も登り、隣の5・11bにヌンチャクを架け替えてもらう。

 自分、11bトライ。カチカチの出だしを越えるが、ガバっぽいやつにデッドを躊躇してフォール。2テンくらいで探りながらゴールへ。

 S藤さん、11bトライ。カチカチパートで苦戦、ヌンチャク掴んで抜けるがゴールまでは至らず。

 自分2便目、デッドをバランス静態で突破、上部は余力があれば10台程度なのですが、なんかギリギリな感じで突破、ゴールへ。このルート、ゴール下の左カンテが限定らしいですが、手順を逆算すると必要ないです。上部核心を左から迂回するのは駄目ってことでしょうか。

 上に戻ると、ねーちゃん・Kりんは「つる」5・11b祭り、おしもは「鶴の友」5・11aを打ち込んでいた。

 お昼食べて、さっきの11bより下にある11aのヌンチャクをお借りしてトライしてみる。簡単そうに見えたのですが、まー11aで妥当でしょう的に悪くテンションしてしまう…。

 S藤さんは下部で苦戦、ゴールまで至らず。

 O兄様、となりの10c?トライ。ゴールまで行くも、終了点の残置スリングが腐っているので、隣の10dルートの終了点まで登ってから回収。
 自分、2便目。わかっていれば的のデッドを決めて、無事ゴール。

 上に戻って、おしもは既に敗退終了。Kりん・ねーちゃんは惜しくも1テン、Kりんが今年ラストトライにかける。

 Kりん、核心を突破するも通してトライしたことの無いパートでまさかのフォール…。これにて終了、日帰り組とは現地でお別れ。

 宿へ向かう道、夕焼けがとてもきれいでした。

 
 泊まる宿は、伊香保温泉にて。自分的には、見た目よりも質で、素泊まりのため申し分無し(布団で寝れればOKなのかも…)。夕飯は残念な感じのお店で済まし、部屋飲み。伊香保の泊まり企画は作戦会議が必要です。


 
 2日目は天気予報通りの雨。行った事の無い岩場探索をして家路に。


榛名

2015-10-04 | Weblog
 昨日は榛名黒岩へ行ってきました。ねーちゃん・S藤さんでぷらら号、O岩さん号にAぱぱ・おしもの6人。

 岩場は大盛況、雨の影響はあまりなかったので良かった。

 みんなはアップで5・9を登り、自分はピラミッドフェイスから「あひる」5・11cにヌン架けして降りる。

 自分1便目、ちょい足に怪我をしてるので少ない便数で終わらせたく集中してのトライ。2ピン目付近で即テンション…、ロープ外して降り出直し。直後の2便目は核心で距離感を間違えてテンション、足位置を確認してからゴールへ。

 パパ・O岩さんとあひる祭りが開催するが、完登はでない。女性陣は裏の「つるの友」5・11aを祭り。

 自分3便目、大体の組み立ては出来てるので終わりにしたかったのですが、2ピン目クリップがうまく出来なくてヌンチャクを掴んでしまった…。流石に次で終わらせたいので、核心の組み立てを幾つか考えてからゴールへ。

 パパ、2便目。2ピン目クリップで苦戦、ここだけこれってホールドがない感じでのクリップになるので、決めておいたほうがいいです(3ピン目クリップホールドが一番良いかも)。

 自分、4便目。2ピン目クリップが一番うまくいけたので核心まではかなり余力ありで来れた。デッドの後足を上げて少し上のサイドを取ったけど、親指がいい位置にいかなかったので左手をサイドカチへ。幾つか組み立てておいて良かったのか、親指をかけ直したら安定して上のガバゲット。その先は10bくらい?な感じなのでリズムキープでゴールへ。1撃狙っての結果がこれですが、まーまーです。自分はこれにて終了。

 男女共に祭りの結果がなかなか出ない。そんななか、S藤さんがおしもラインでゴールを決める。その後、ねーちゃんも完登。おしもは最初の核心で苦戦中。

 自分、終わったはずがつる友をやってみる。出だしを限定してトライするが、そこは越えるも核心で撃沈…。アンダー気味のサイドガバがあったらしいけど、気づかず違う組み立てで突破。その先でも苦戦するが、そこはどうにか自力で抜けれた。

 男性陣は核心で苦戦。S藤さん・ねーちゃんは右の5・9をやりに行く。

 パパ、ラスト便。核心手前までは順調、デッドでピンチ掴んで一気にガバを狙いに行くがフォール。テンションしてからやると毎回登れちゃうワンテン地獄に嵌ったか…。

 O岩さんラスト便、やはり核心でフォール。あひる祭りは閉幕。

 ラスト、おしもトライ。前半核心でテンション入れるが組み立てて突破、上部核心もテンション入れて探りどうにか解決した様子でゴールへ。これにて終了。

 温泉浸かって、ご飯食べ、渋滞も無く家路に。