♪LUNCHEON MAT♪

力を抜いた毎日の幸せの形をお届けします
firstupdate2009.07.01

ぶりの胡麻味噌焼きや、茄子の味噌炒めの夕ご飯

2024-05-09 21:41:51 | 夕飯

今朝はひんやり寒かったですね
暖房が欲しい位の朝でした



ぶりが安かったのでお買い上げしました
塩を振って5分程おいたら、水分をふき取ります
味噌大さじ1,砂糖大さじ1/2、酒小さじ1,ごま大さじ1,醤油少々を混ぜてさばの表面に塗って焼きます

旨味が凝縮されて身はしっとりして、香ばしくて、ご飯がすすむ
でもぶりの旬は冬だから、初夏のこの時期は脂はそんなにのってないですね


毎日削っている本枯本節の鰹は、大根おろしとモズク酢で食べました

ちょっと足り無さそうだったので、カニカマと卵炒めを炒めて一品としました
珍しく品数多めの夕ご飯でした



茄子の味噌炒めと、
どんこ椎茸と絹さやで一品です


毎日、豆腐の上に乗せている茶色いのは、もろみです
九州へ遊びに行った時に買ってきたフンドーキンさんのもろみで、
甘くてコクがあってめちゃくちゃお気に入りです
毎日ケチってすこーしづつ大事に大事に食べとります
随分少なくなってきました

2024九州の旅番外編、買って来ちゃった物 - ♪LUNCHEON MAT♪

九州で買って来ちゃった物でーす高額な物は何一つありません殆ど食べるものですフンドーキンの醤油も味噌も大好きなのですと言うか、九州の甘い醤油と味噌が大好き生まれ変...

goo blog

 


九州楽しかったなあ

キッチンのリフォームが終わり、毎日あっちに入れたりこっちに入れ直したりしてまして、
いざ使おうと思うと、どこに入れたのかさっぱり分からなくなってしまい、

全部の引き出しを開けて、私の頭の中がボケてしまったのではなかろうかと大探しする毎日です

人気ブログランキング人気ブログランキング

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/6スコップチーズハンバーグ... | トップ | 夕飯とランチの話 »
最新の画像もっと見る

夕飯」カテゴリの最新記事