滋賀市民運動ニュース&ダイジェスト

編集:市民運動ネットワーク滋賀・事務局(TEL:FAX077-522-5415)

【1009/249:温暖化対策】温暖化防止“三市三様” あすから取り組み 

2010-10-01 14:42:47 | Weblog
 大津、草津、守山の3市で10月1日から、地球温暖化防止の取り組みが始まる。大津市では、市などで作る地域協議会が、複数家族による電気自動車の「カーシェアリング」の社会実験を実施。草津市は市内の事業所に電動アシスト自転車を無料で貸し出し、守山市は月1回の市職員による「ノーマイカーデー」を週1回に増やす。

■電動自転車貸し出し 草津市3か月間

 草津市が無料で30台を貸し出す電動アシスト自転車(市役所で)  草津市は県内で初めて、市内の企業や病院など12事業所に、電動自転車計30台を3か月間、貸し出す。県の補助金(500万円)を活用。片道2キロ以上の通勤で、マイカーを使う従業員らに使ってもらう。

 市環境課によると、往復6キロを通勤する30人が車から電動自転車に替えた場合、二酸化炭素(CO2)排出量は月に20・8キロ・グラムから98%減り、0・36キロ・グラムになると試算される。家庭用エアコン1か月分の排出量に相当し、年7・3トンの削減につながる。

 同市は昨年3月、温暖化を防ぐ「地球冷やしたいプロジェクト」を策定しており、緑化の推進や太陽光発電設備の補助なども行っている。同課は「電動自転車の乗りやすさを体感してもらい、通勤手段を転換するきっかけにしてほしい」と期待する。

■ノーマイカーデー増やす守山市、毎週金曜日に

 守山市は、現行は月1回のノーマイカーデーを原則、毎週金曜へと増やす。嘱託を含む約880人が対象で、市総務課では年44・8トンのCO2削減を見込む。

 山田亘宏市長も現在、約8キロを自転車通勤している。市長は起伏が少ない市の地形を生かし、自転車専用道路を整備する意向を示し、「市職員が率先して、温暖化防止に取り組む姿勢を示したい」としている。

■電気自動車など共有 大津市実験、6家族が参加

【写真:電気自動車の前で社会実験の説明を聞く市民ら(大津市中央で)=大津市提供 】

 大津市の「ノーマイカー可能性社会実験」は、市や県立大などでつくる「市都心地区温暖化対策地域協議会」が企画。環境省の補助事業の一つで、市中心部に住む6家族が参加する。

 戸建てとマンションの各3世帯がそれぞれ2週間、電気自動車1台とガソリン車1台、電動自転車10台を共有して生活し、同協議会がCO2の削減効果などを調べる。

 市都市再生課では「温暖化を防ぐには、市民の協力が欠かせない。地域ぐるみの対策として大津で導入が可能か、見極めたい」としている。

(9月30日付け読売新聞・電子版)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20100930-OYT8T00069.htm

最新の画像もっと見る