みみのアンテナ

得た情報を発信・また受信したい

餃子兄弟

2016-04-07 00:42:17 | 美味しい

昨日の火曜日(火)

同級生のY君に不動産のことで連絡取っていた。

Y君は午後になって連絡をくれていたのに気づかず、着信に気付いて

掛け直すと、美味しいパンやが戸畑にあるので、私に買って行ってあげようと思ったんよ。

まあ、パンを丁度買おうと思っていたので、というと、もう遅い通り過ぎた!

あら、戻ろうか!    いやもう小倉や。

そういって終わった。

30分位して、また連絡してきた。

ℛちゃん、あんた餃子好きね?  好きよ。

じゃあ今日餃子のうまい店があるから行こう。西小倉駅で18:00に。

西小倉駅? ちょっと電車使うから。

駅の待合室に座っていたが、なかなか現れない。駅のどこにいるとは言わなかった。

入り口は一か所や。18:00までに6分くらいになった。さすが気になって改札口付近に立ってみた。

すると、もう中のトランドールでパンを買っていた。

私は自分のニモカカードを通して改札へ。

パンを二袋買っていて、私に一つくれた。 どの電車に乗るのか上りか下りか!

まるでミステリーツアーや。 このブログのタイトルをミステリーツアーと

書こうかと思ったほどだが・・・・

結局折尾だった。依然来たときは折尾駅のすぐそばだったが、駅の建て替えと地域開発のために、

周辺は立ち退きになった由。それで場所が変わったそうで、電話で確認したけど場所がようわからんと

タクシーで行く。  サンキュードラックの近く・九州産業医科大学入り口の信号からほど近いところで、

店の名前が「餃子兄弟」だった。

入って行き、マスターに場所が遠くなったねと言いながら、もう一袋のパンを渡していた。

来るとき電車のなかで、中国人夫婦がやっているという話を聞いた。

入り口には、「当店は、国産豚を使い、ニンニクは使っていません」と張り紙していた。

カウンター席には4~5人、テーブルは4人掛けのが2台と2人掛けが2台あった。

人はひっきりなしで待ち席の椅子も空きがないほど。

餃子・水餃子・チャーハン・ビールで乾杯! 

私は自分の限度で終わり、Y君は紹興酒とハイボールを追加していた。

イケメンのウエイターがいて、Y君は日本の人?と聞いていた。

息子ですと答えていた。 日本で生まれたので向こうの言葉はわからないととも。

あんた中々イケメンや、モデルになったらどうか?と言っていた。

いい加減食べたところで、また写真に撮り損ねてしまった。

                 

 

 実に美味しかった。    中国語で ハオチィ だったかな?

 お返しになにをしようか!

 毎度おおきに!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿