大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

ヤナギラン(柳蘭)

2014-08-13 19:53:27 | ベランダ鉢植え
2014年8月13日 晴れ
朝夕には過ごし易い季節となって来ましたね。今日から旧のお盆が始まりますが、皆さんは故里への移動で大変でしたか?極楽浄土から旅して来るご先祖様達も大変ですが、故郷でそれを待ち受ける為に移動された労働者の皆も大変だったね。大山鹿さんは最近お盆をスルーしてノンビリとお勤めに励んでいます。今日は尾瀬の番外編として富士見小屋の庭に咲いていたヤナギラン(柳蘭)をお届けします。柳蘭は2012年の上高地ブログや尾瀬沼のブログで登場しましたが、やや薄い紅紫色を帯びた茎に濃紫色の花が下から順に咲いています。風に揺れてまるで大船フラワーセンタで紹介した風蝶草に雰囲気が似ていますね。和名の由来は、葉が柳に似て花が蘭に例えられた様ですね。花言葉は、「集中する」と「焦点」です。霧ヶ峰を代表する花の一つとされています。また、尾瀬沼湖畔には柳蘭の丘と呼ばれている所もあり、片品村の武尊牧場の群生地では「ヤナギランまつり」が開催されている様です。それでは噂の柳蘭をご覧下さい。コガネムシやアカカミキリなどの虫たちもヤナギランが大好きな様ですね。


お休み前には富士見小屋近くで見かけたチングルマです。花が終わって受粉したメシベがぐんぐんと伸びて丸くなっています。


続いてはコバノトンボソウらしき花ですね、名前が分からないと少しイライラすますね。


もう一枚はフデリンドウの近くに咲いていた野草で名前は不明です。


明日も過ごし易い陽気だと良いですね。ほな、Good nightです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿