常陸大宮里山日記

茨城県の北西。久慈川と那珂川に囲まれた、常陸大宮市のなんだか暖かい里山の暮らし。

新しい工場

2013-12-23 22:00:54 | 里の話
久しぶりに宮の郷工業団地を通りがかりました。
ここには、原木市場や木材乾燥施設ができて、それから、
どんどん、製材関係の工場ができました。
今も、澄んだ冬の青空のもと、大きな製材工場が着々と建設されていました。


こうして、工場ができると、雇用が生まれるし、
木材を使う場ができて、間伐が進んで常陸大宮の森も元気なる。
常陸大宮市は森のまち。
なんだかわくわくする建設現場です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶工房 青華窯

2013-12-16 23:38:44 | クラフト
少し前に、笠間市の「笠間陶芸の丘」のギャラリーで開催された、
御前山地域伊勢畑地区の青華窯の作陶展に行ってきました。


宮本雅宏さんが丁寧に説明をしてくださいました。
私は、青い椿のぐい飲みと、かわいい花器を買いました。

青華窯は、宮本雅宏さんとまりさんご夫婦の工房。
染付の青い椿は、代表作。


竹をかたどった炭化焼成の花活け。
小さな花や枝を誰でも上手に活けられるかわいい花器。


そのほか、常陸大宮の野に咲く花々の染付や、
ダイナミックな壺など、バラエティ豊かな青華窯。
人気の窯です。

陶工房 青華窯 
TEL  0295-55-3340
所在地 上伊勢畑204-2

常陸大宮市は、笠間や益子に近く、
多くの陶芸家が窯を開いて作陶に取り組んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい椎茸

2013-12-04 23:14:45 | 震災
知り合いになった椎茸農家さんの椎茸のほだ場に行きました。
ほだ場というのは、シイタケ菌を植え付けたクヌギやコナラの丸太、
つまり「ほだ木」を並べて椎茸を育てるところ。


いつもながら、「ほだ木」が整然とならべられていて感心してしまう。
自然の木を使うので一本一本かたちが違うのに。技術です。
「好きなだけ持って行っていいよ」
そう言われて、楽しく椎茸もぎ取りをさせていただいたうえ、
レジ袋いっぱい、遠慮なく頂戴しました。


つやつやして、歯ごたえがあって、香りもいい。
最高の椎茸です。
夜ごはんのおかずにしました。
こんなに美味しいものが食べられない人はかわいそうだなあ。

今日で震災から1000日たちました。
つらい思いをしている農家さんは、まだいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする