しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

踏切:牧場。

2017-02-25 21:15:45 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



踏切好きの細細シリーズ・第136回です。
(前回は→コチラをどうぞ)
今年最初の踏切は、ときたま撮影させてもらいながら記録しておらず、ちらりと2012.06のエントリで触れたきりになっていた場所を








牧場踏切 (高崎線NO.83)

籠原─深谷間、高崎車両センター籠原派出所そばにあります。
初めて撮影させてもらったのは6年以上前、幾度も通りがかったりしていたのに、なんとなく紹介しそびれていました。
お初の写真は後ほど。
どうして「牧場」なのかわかりませんが、この辺りは広い敷地の工場が多く、もしかして工場ができる前は牧場だったのかしら?と想像しています






平日の朝なので、車両はほとんどお仕事へ。
JR東日本651系電車特急あかぎ6号(4006M)をお見送りしました





(2010.11)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
踏切は楽しいね (kentikushi)
2017-02-25 22:09:08
我が家の近鉄は高架工事が完了したため、踏切が激減しました(渋滞の解消になったという話は聞きませんが・・・・・)

僕の記憶の中に「瓢箪山駅の踏切が手動式」だったこの記憶と「阪和線の東佐野駅の踏切棒なしの音だけの踏切」があります。

踏切「瓢箪山第1号踏切」には大変お世話になっております。最近ビデオカメラに蓋をした状態で「音」だけを撮ることもしています。

仕事が変わったので、地下鉄の踏切も毎日聞けて、幸せな日々を送っております。

※昔、僕の運転していた車が東海道本線の踏切に閉じ込められそうになったことがあります。原因はステレオを大音量で聞いていたですが、以後、踏切では窓を開けて確認するようになりまた。死にたくないですからね(爆)
kentikushi様へ。 (しーちゃん)
2017-02-26 19:33:26
kentikushi様、こんばんは
コメントありがとうございます

踏切、特に警報機つき踏切付近で撮影させてもらうと、列車の接近がわかって
とても助かります(*^^*)
大好きなちちてつは、センサーのみの箇所が多く、気をつけて活動しています
九州の実家最寄りの私鉄(西鉄)も高架化が進んでいるので、次に帰るときは景色が一変していそうです。
しかし、高架化の一番のメリットである渋滞が解消していないのは
困ってしまいますね
踏切の警報音は変わることもあるので、音を記録しておくのもいいですね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。