しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

続・JR籠原駅にて。

2010-01-28 19:30:10 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます




JR籠原駅 

JR東日本・高崎線の駅です。
前回は当駅のお楽しみ・車両増結&切り離しのお話をさせてもらいましたが、今回は普段の表情を。






駅そのものは大きくはないのですが、こちらでは乗務員さんの往来が見られます。
改札正面にあるNEW DAYS脇の小さな扉から、これからお仕事の乗務員さん登場
当駅に隣接するビルには、籠原運輸区籠原グリーンアテンダントセンターがあるのです。




さらに高崎寄りに車両基地(高崎車両センター籠原派出所)があり、この界隈はうろうろしたい場所となっています
(『Wikipedia』より)






南口へは立派な自由通路があるので、ここから列車が行き来するのを見るのも楽しみです。

余談ですが、甘いものOKな方はお土産に、南口ロータリーにあるシェリエさんがオススメ
バームクーヘンのアウトレット・ショップです。
形はよくなくてもお味はバッチリのバームクーヘンが、お買い得に購入できます。
小さいお店ですので、見落とされませんように


シェリエさんの覚書

埼玉県熊谷市籠原南1-1 ハミーユ籠原南口1階

営業時間:10:00~18:00

定休日:土曜・日祝日



↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でこぽん)
2010-01-28 22:02:04
いえいえ、私の最寄りの駅に比べると、非常に大きな駅に見えますね(^o^)。
>バームクーヘンのアウトレット・ショップ
いいですねぇ。バームクーヘン大好きです。
ただ埼玉はちと遠いので買いに行っても元が取れそうにないですね(;^_^A。
Unknown (U-two)
2010-01-28 23:14:09
旅客の規模は小さくても、鉄道にとっては大きな拠点ですよ。
それより、バウムクーヘン。
食べてみたいですね。
ロールケーキとか、巻いてるものが好きかも。
でこぽん様へ。 (しーちゃん)
2010-01-29 13:07:19
でこぽんさん、こんにちは
コメントありがとうございます

新幹線の停まる熊谷駅と煉瓦調の建物が立派な深谷駅に挟まれているせいか
小さく思えてしまいました。
九州の実家の最寄り駅に比べたら、遥かに大きいのに申し訳ない
シェリエさんは本社が本庄市というところにあるのですが
アウトレット・ショップが何故か籠原駅前にあります。
お買い得品ばかりですが、そちらから元を取り返すとなると
U-two様へ。 (しーちゃん)
2010-01-29 13:14:46
U-twoさん、こんにちは
コメントありがとうございます

籠原駅の線路の本数は、かなりのものがあります。
重要な拠点であることに不動産屋さんが気づきはじめたようで
(前からバレていたでしょう・笑)
宅地開発が進んでいます
私もバームクーヘンにロールケーキの、巻いてあるスイーツ大好きです
シェリエさんはノーマルだけでなく、ラズベリーやバナナなど
種類も豊富です

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。