日本の進路を考える

戦後70年が過ぎてもいまだに自立できない日本を考える。

目をつぶり寝ているはずの二匹の争い。

2013年09月30日 | Weblog

どちらかと言えば、、実は黒白の安眠を茶虎が妨害しているのだが、単純ではない。

眠った雰囲気ながら、戦いは続く。

とうとう上に乗りかかった格好。

で、嫌がる黒白は前のオットマンへ退避。

争いの場は茶寅が占拠。

で、落ち着くかと思えばそうではなくて、黒白の逆襲が始まる。

すったもんだの末に落ち着いた形はこれ。

この戦い、写真をよく見ても二匹は目を閉じたままでとにかく眠たいのは確かだが、縄張り争いは最優先。

最初の形とは違うのだが、どうも、これで治まったのではなく、眠たいながらも無意識の寝相確保の戦いが続くらしい。

昨日は一月ぶりの電車でおでかけ。浅草橋で朝から夕方まで合唱の練習。そして、夜は駅そばの世界の山ちゃんで懇親会。楽しく飲んだ。更に銀座の地下の蕎麦屋にも立ち寄り、二次会も。無事に帰宅したが、ズボンをはいたまま寝ていた(笑)外科医処方の消毒軟膏とバンドエイドも買い求めて、骨折騒ぎも終盤、ここでへまをしない様に要注意だなぁ。


孫息子二人の運動会。山に囲まれた環境のいい小学校。

2013年09月28日 | Weblog

閉会式前の最終得点表示。赤、黄、青、緑の四チーム対抗で競技するが、赤黄と青緑による対抗戦。得点差は5点以内の接戦。さてその結果は?ちなみに、孫息子二人はともに緑チーム。リレーの選手などで大活躍。

さて、その中でも4,5,6年生による組体操の最後のピラミッド。思い起こせば常に一番下で、高校時代は最後に一度に崩れる痛みを味わってきた(笑)

順々に組み立てるところをどうぞ。

さすがに、このあとぐしゃっと潰れるのではなく、順々に解体していた。

小2を挟んで、父母。

小児の後ろ姿は蹴球魂。

さて、最終得点は、ななんと、やはり、あれがなぁと両親の嘆き、この小学校の運動会3年続けて1点差。面白い。ちなみに中3のお姉ちゃんが6年生の時は最後の一点を彼女が稼いで勝ったらしい。点数係りの表情もそれなりに勝ち負けぇ!

最後に、今朝の外科医の結果はギプス取り外しOK!

やっと普通に靴を履いて運動会に出かけたのでありました。ほぼ一月この部分は風呂なし、御見苦しいですが(笑)ゴルフはまだ無理の雰囲気、二週間後に再度レントゲンでチェックとなった。


夕食、明日は最後の診療となるか?

2013年09月27日 | Weblog

出来上がりと味噌汁。少しづつ進化も。本日は料理?の過程を(笑)

まず、フライパンの底にオリーブオイル、人参を敷き詰め、弱火で温めながら、その他の食材を準備。野菜はナスにホウレン草、定番のキャベツはお休み。

その上に豚肉を載せて、さらに過熱。

豚肉に火が通った真中に卵を一つ。

味付けは胡椒とお醤油。どんぶりのご飯に乗せて味噌汁を添えて出来上がり。

その後、既にビールとワインを戴いたところに、江戸切子のグラスに氷を詰め込んで、

株主優待で取り寄せた栗の焼酎を

なみなみと隙間に流し込んで、頂く。

御馳走様。

 


夕食は秋刀魚

2013年09月26日 | Weblog

近所の魚のおいしいスーパーで二匹パックを買ってきた。秋刀魚を七輪で炭焼きするのはとてもできない環境、我が家はオール電化のグリルが見事に焼いてくれる。

秋刀魚を並べてグリルに入れて、スイッチ二つで待つだけ。一尾はビールとお酒のお供で頂いて、この通り。

ここからご飯も持ってきて、夕食のメインコース。自分ははらわたは取り除く人、これがおいしいと言う人も多いが、やはり環境問題の縮図ガキの頃から避けてきた。まあ、人それぞれの所。野菜は茄子とピーマンの温野菜ゴマダレで。

御馳走様。

今朝の外科医では、そろそろこのぐらいだとシャワーの水をかける位は大丈夫と、復活も間近だな。29日は都内で合唱の練習だが、これに靴を履いて行けるかどうか?土曜日に再度レントゲンで確認となった。長いですよね、と殆ど顔見知りの看護婦さん。そうなんだよねぇ、ひと月の我慢らしい。

帰りの駐車場でハプニング。入場券を紛失!出ることができなくなり、事務のお姉さまに来てもらって駐車場の管理会社に電話でかけあってもらい事なきを得た。ああいうものを無くすと言うのはあり得ないポカ、やばい現象だ。何かと注意はしてるが更なる自己不信が必須だなぁ。

 


栗ごはん。

2013年09月25日 | Weblog

ベースが鮭の混ぜご飯で、熊本から来た栗がたくさん入っている。初めて頂いた息子の嫁さんの栗ごはん。お昼に。美味しかった。お米はこれも熊本から取り寄せの森のくまさん。なあんとご覧あれ、今回からくまさんがくまモンになっている!見ただけで笑ってしまうユルキャラ日本一が食味日本一の菊池米の表を飾る。愉快だ。

夕食は例によってこんなもの。卵を買い忘れたので豆腐をのせてみた。野菜はキャベツ、ナス、アスパラ、タマネギそれに刻み昆布。

で、ビールは冷凍庫で冷やしたジョッキに缶ビール。泡をきちんと載せて、香りも楽しむ。キリンラガーのクラシックが見当たらない売り場などがあるのには驚いたが、まあこれで我慢。

かみさんの周りにはまた花が来た。青い本はことのみの前身の森の木のアルバム。大人になった現在のメンバーのかわいい写真が載っている。ばばさんも長い付き合いになっていたのだねぇ。その頃生まれた孫が一緒に歌っているのが不思議なくらいの時間の感覚。恐ろしいのは、この写真の黒い髪は全部本物で白髪無し。今年の正月のステロイド治療で上の方が抜けたが、亡くなるときには真っ黒に復活していたので、これは全身も治るぞとと期待をしたのであった。

残った衣類の処分を始めた。でかい子供たちや孫にはサイズが全く合わず、合唱でお付き合いいただいている方々に着ていただけるならと見てもらった。少しは捨てずに済みそうな気配だ。今日はほんの始まり、山のように積み上げたものをどうやって動かすか、難儀だ(笑)。


昨夜は夕食を蕎麦屋で済ませ、

2013年09月24日 | Weblog

血圧対策に蕎麦湯を大目に頂いて、ブログを書く元気なく早寝。今朝はお見事普通に戻った。

写真は頂いた花を整理して片付け元気なものを周りに集めたところ。数年前のことのみの写真が出てきたので、隣に。

「照ねぇの面白発声法」新しい原稿が見つかり、こちらの方が内容がまとまりエッセンスに見えるので、主体になるかなとPC入力逡巡中。早目に電子化して待っている方々にコメントなど頂きたいところなれど、つい、他の雑用が出てきて後回しになる。突然逝った故人にいろいろ注文を付けたい気持ちが沸々と湧き上がり、手を止める。まだ、戻ってきて返事をしてくれることをあきらめきれない自分が居る。

足の具合は徐々に回復。あとは時間の問題になった感じの今朝の診察。

散歩ができず、季節の変わり目を写真に撮れないのは非常に残念。いつもの所でいつもの木々がいつものように実をつけたり葉を染めたりしているのだろう。猛暑続きだったこの夏はドンでんがえしの様な人生の節目になって、身の処し方を考え直さねばなるまい。子造り、子育て、持ち家、子離れ、自分の引退と二人でやって来た数十年だったが、この先一人では何もしない気もする。このところの物理的運動制限もあり、気持ちはやや内向きだなぁ。

照ねぇを歌で送る会、日時、会場、出演者・団体とほぼ決まり、曲目も徐々に明らかになって来た。会場の収容人員などを考えてその他の皆様にもご参加いただけるかなどを考えたい。

 


今朝届いた小豆島からの昼飯、さっそくいただいた。

2013年09月22日 | Weblog

表紙は完成の絵、原材料はまず小豆島特産手づくりパスタ、オリーブ。袋ををよく見ると二人前と書いてあるが、この手触りは我が家では一人前(笑)

大人向けミートソースの缶詰。

 鍋に開けて温めるとあるが、このように湯煎。 

 

 パスタは2分半とあるので、写真の右に見える例の100均のパスタ茹で器で7分半。ちょっと茹ですぎ加減で出来上がる。

上から缶詰の中身をかけて出来上がり。美味しかった。

娘より一つ上のアラフォー姪っ子に感謝、ご馳走様。ご主人の転勤で今は小豆島、良いところだろうなぁ。


ギプスはひと月待てと。まだ3週間、いやいやもう3週間だ。

2013年09月21日 | Weblog

 

怪我をしたのが、8月31日。その日のうちに手術して縫い合わせ。9月1日は同じ横浜市民病院で経過を見てもらい、せざき整形外科を紹介されて9月2日から通院。休診日以外は殆ど通院して、2週間目には抜糸。その後も順調で今日は経過が良いですねと言う感じであった。しかし、ギプスはまだはずせませんかと問うと、最低一月は我慢してくださいとつれない。

毎朝早目に家を出て、5.6番くらいで受付であるが、今朝は富岡の16号線へ出得る信号を待たずに出ると言う幸運もあり、8時前に到着。車を地下の駐車場に止めても余裕で1番であった。次には良く見るおじいさん、更に足腰がふにゃふにゃの杖を突いたおじいさんと男が並んだ。休診日前は混むのだが、受け付け開始の8時前に並んだのは5名と少なかった。

クリニックビルの3階の様子はこの通り。駐車場からは下に突き出た廊下の所からエレベーターで上がる。8時にならないと廊下からのドアが開かない。このビルは全体がクリニックビルだ。

 

今日はまたこのブログのエディタがおかしくて、写真が思うところに入らない。ま、無料サービスは得てしてこんなもの。諦めた。

 

 

 

 

 

 


やり残しを、少しづつ片付ける。水道の蛇口を一新。

2013年09月20日 | Weblog

台所の水道の蛇口がお湯と水とに分かれたつまみで、水の方のつまみは水漏れに抵抗してペンチで締めたりしていたらしく、ぽっきり折れたまま、幅広輪ゴムをぐるぐる巻きにしてあった。入院する前から取り替えようよと言っていたのだが、やるのが面倒らしく、拒否されてきた。

自炊するようになって何とも使いづらいし、穢いし、娘にはこれとっ代えなさいよと笑われるし。孫は触るの嫌だと言うしであった。足のけがのために行動の自由が無いうちにと、昨日この住宅を建てた頃のメンテ担当の名刺を見つけて電話するも、使われていませんだし、ネットで販売元のそれらしいところを探しても見つからず、最後は全国どこでもと称する修理屋さんを探しだして、電話した。

コールセンターで、結構な規模らしい。水漏れの様な緊急処置も受けているという。こちらの住所などを聞きだして、10分後に連絡を入れますとオペレータのオネエさん。確かに電話が来て、夕方伺いますと。聞けばご本人は1キロ圏内に住むオニイサンで、水周りは何でもやると。

やってきて、蛇口の取り付け具合と流しの下の奥のボードを外して、もぐりこんだままの恰好でスマホを操作、今見積もりをしましたが、消費税込みで4万2千円ですが、やりますか?とねたまま。そりゃもちろんだけど、案外高いなと思った。一時間くらいかかります、終わったら声かけますと、見ているのが嫌らしいので、居間に移って相撲見物。ワインもちびり。

ゴトガタ、ギリギリいろんな音がしていたが、確かに相撲が終わるころになるとジャーと水の音。おわったかな?と覗くと、はい、これから請求書を出してきますと玄関を出て、車に戻る。なかなか戻らないが、待っていると、できましたと紙を持ってきた。PCで打ち出すのに時間がかかりましたと。

蛇口は快適である。

こちらは、昨日医者に行って巻きなおしてもらった状態。まだ傷が完全にはついていない。骨もまだダメで、ガードは外せない。靴が履けない。で、行動範囲は相変わらず、駐車場付近限定。

 


一人飯、野菜をたくさん。

2013年09月18日 | Weblog

スーパーの売り場に行くと一口カツの肉が値引き(笑)これを鍋で炒めながら、上から人参、シイタケ小粒のトマトに梅酒をぶっかけて肉に火を通し、最後にキャベツを載せて蒸す。真中に卵を一つ割り込む。お肉半分、キャベツは全部を例によってどんぶりのご飯に乗せて頂いた。醤油の味付けで結構おいしい。もちろんピリ辛香辛料も。今夜はキャベツを追加して蒸す。もちろん、朝一番にちょっと火を通しておいた。

夕飯の時、自分は既に頂いて眠たい猫に声をかけるが、いかにも迷惑そうに向こうを向いたまま。

歌で送る会の具体的なプログラム概要が決まった。プロを含むソロ8名、合唱9団体位になりそうだ。