株式投資は芸術です

証券会社で長期間、アナリスト業務に従事した後、投資顧問会社を設立。銘柄選定・相場観に違いが分かります。

お疲れさまでした♪

2019-07-19 15:05:20 | 日記
来週後半から4~6月期決算発表が始まります。
決算発表期間中は年間で最も儲けやすいときです。
発表された決算を分析し、株価がそれを織り込んでいるかいないかチェックし、どの程度で寄り付くか調べるだけ。
その際、ストップ高を上限にいくらまでなら買っていいかの見極めが重要となります。

決算プレーは織り込んでいないものを織り込む動きですから、短期勝負が基本。
寄り付きを買っての当日決済が基本となります。持ち越しを考えるのはストップ高で張り付いた時や買い値近辺でもみ合っているときだけ。
発表直後の買い需要が一巡した後は需給調整となりますので、空売りしようと思えば出来ないこともありません。
ただ本当にいい銘柄は調整した後、再び切り返してきます。
機関投資家など大口が決算を吟味して買って来るからです。
その時は相当な強さを発揮しまので再度買いのチャンスとなります。
今回は悪いという前提で株価が形成されていますので、想定ほど悪くないというだけで大きく買われる可能性があります。
期待したいところです。

日経平均          21466.99+420.75(2.00%)
TOPIX            1563.96+29.68(1.94%)
マザーズ指数        896.05+14.26(1.62%)
日経JASDAQ平均   3453.71+24.31(0.71%)

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


きのうの急落は何だったんだという上げになっています・・・♪

2019-07-19 14:10:32 | 日記
日経平均は現在21472円と前日比426円高。
昨日のあの急落は何だったんだという上げになっています。
ファーストリが410円安となっていますので、それが前日比変わらずだったら上昇幅は441円に拡大、日経平均は21487円となります。
昨日の下落幅を上回る上昇です。

売り方の買い戻しが原因のようです。
それが間違いでなければ買い戻しは続きます。
きょう寄り前に「日経平均は昨日、底入れした可能性が出てきました」とコメントしましたが、その可能性が高まったように思います。

以下は朝一で会員に送付した情報です。↓

日経平均は昨日、底入れした可能性が出てきました!   2019年07月19日(金) 08:42

これまで「空売り比率」と株価の関係について何度かコメントしてきました。
昨日は空売り比率が過去最高の51.1%に達していました。売買高の半分以上が空売りという異常な状態だったわけです。
空売り比率が50%を超えたのは過去2回しかありません。
アベノミクス効果がなくなった2018年の3/23の50.3%と10/23の50.8%です。

その時の日経平均は3/23が20617円(前日比974円安)、10/23が22010円(同604円安)でした。
3/23はその日が最安値で、10/23はその3日後の26日に最安値21184円(ザラバベース)を付けていました。
昨年は12月に入って一段と下落する酷い相場でしたが、空売り比率は45~48%程度で推移していました。

空売り比率からみて日経平均は昨日、目先の底を入れた可能性が出てきました。
例え入れてなくても2~4日以内には底入れするのではと見ています。
「東京市場は上昇の準備をしているように見えます」と先日、「マーケット解説」で解説したばかりです。
日経平均が2番底となる20289円を下回らない限り上昇トレンドは変わりません。
きのうの下げをそう悲観する必要はありません。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


7月の「無料お試し入会」のご案内!

2019-07-19 12:02:06 | 日記

ただいま7月の「無料お試し入会」の申し込みを受け付けております。
期間は7/19~26日(金)までの8日間。 ID、PWは19日17:30ごろ送信しますから、1週間以上、会員欄がご覧いただけます。
「お試し入会」は携帯サイトでもご覧いただけます。
ホームページの左側のバナーをクリックしてしてお申し込みください。
*お一人様1回限りとさせていただきます。
*なお虚偽の内容が認められた場合は、お試し入会をお断りする場合がございます。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


キャリアデザインセンター(2410)も強い動き♪

2019-07-19 11:12:10 | 日記
1581円-8円
小反落。
チャートは窓埋め拒否型の強い動きになっています。全面安となった昨日も下げは小幅でした。
業績は好調。
2019年3月中間期は売上高58.81億円(前年同期比12%増)、経常利益4.09億円(同6%増)と予想を大幅に上回って着地、増益を達成しました。
通期では売上高121億円(同10%増)、経常利益10億円(同14%減)を見込んでいますが、中間期の内容から増額修正の可能性大です。
過去最高益は前期の11.69億円ですから、今期は一転増益となり最高益を更新する可能性もあります。
信用倍率は2.47倍とやや買い長で買い残が9.5万株ありますが、「貸し株」も13.2万株超出ています。
売り方は買い戻さざるを得なくなっています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


エンバイオHD(M6092)が強い・・・♪

2019-07-19 10:54:25 | 日記
1031円+23円
小反発。
高値から少し押していますが、上昇トレンドは変わっていません。
令和入り後のあの下落相場で右肩上がりの強い動きを見せていました。半端な強さではありません。
子会社が引き起こした不祥事もあって前期は最悪の決算となりましたが、今期はV字回復を見込んでいます。
過去最高益は2018年3月期に記録した6.68億円ですが、今期はそれに迫る6.07億円(前期比39%増)を見込んでいます。
前期は大幅減益決算となりましたが、経常利益は2回も増額していました。
予想よりいいペースで来ており今期は2期ぶりに最高益更新となる可能性もあり得るとみています。
予想通りの動きです。
信用倍率は2.45倍とやや買い長ですが、「貸し株」が48万株超出ています。
売り方は買い戻さざるを得なくなっています。
これまで何度も取り上げていました。
儲けるチャンスは何度もあったとみています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


アートスパークHD(東証2部3663)は引け新値に・・・♪

2019-07-19 10:41:05 | 日記
892円+39円
反発の動きです。上昇率は東証2部の9位。886円以上で引けると引け新値となります。
10連騰を演じるなど基調の強さが目立ちます。
6/4の「寄り引け同時線」を境に動きが変わっています。
相場の山谷でそれが出たら分岐点といわれます。

2019年1~3月期は売上高11.79億円(前年同期比16%増)、経常利益2.52億円(同25%増)と出色の内容でした。
中間期の経常予想が0.83億円(同71%減)でしたから、3倍も超過達成しています。
通期経常は2.04億円(同42%減)を据え置いていますが、第1四半期で既に超過達成しています。
第1Qの実績からみて今期経常は2016年12月期に記録した最高益(4.77億円)を3期ぶりに更新する可能性もあります。
そんな会社の株価が2015年10月以来の安値まで下げていました。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


KOA(6999)が切り返す!

2019-07-19 10:01:56 | 日記
1354円+50円
反発の動きです。安く始まってから切り返して来ました。
2019年4~6月期売上高を133億円→128.12億円に、経常利益を10.20億円→8.55億円に下方修正しましたが、嫌気した動きにはなっていません。
許容範囲の修正というよりは健闘していると受け取られているようです。
来週からの決算プレーの参考となりそうです。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


ロジザード(M4391)は戻りが鮮明に!

2019-07-19 09:55:51 | 日記
2763円+158円
4日続伸と堅調な動きで戻り歩調が鮮明になっています。上昇率はマザーズの3位。
決算(5/13発表)を受けてストップ安を交え急落していましたが、W底を形成し戻りを試す動きに変わっています。
急落したのは2019年6月期の第3四半期が売上高3.36億円、経常利益0.38億円と中間期から大きく悪化したためです。
通期経常利益は1.65億円(前期比17%増)と最高益を見込んでいますが、会社四季報は「会社比大幅強気」とし、2.40億円に拡大すると予想しています。
決算を見据えた動きでしょうか。
会社四季報は2020年6月期経常は2.90億円に拡大すると予想しています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


HEROZ(M4382)はサポートラインを前に下げ渋る動きに変わる!

2019-07-19 09:44:12 | 日記
16330円+560円
反発の動きです。上昇率はマザーズの25位。
決算を好感して20460円まで上昇した後、利益確定売りに押されましたが、ここへ来て下げ渋る動きに変わりつつあります。
サポートラインの60日線を前に変わりつつあります。
調整一巡の動きとなるか注目です。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ



ショーケース(3909)が大幅高!

2019-07-19 09:13:50 | 日記
597円+46円
大幅に反発しています。上昇率は東証1部の4位。
今12月期の赤字予想を嫌気し大きく売られましたが、株価は底を入れ反転の動きに変わっています。
悪意材料は完全に織り込んだということでしょうか。
12月決算です。来期を見据えた動きでしょうか。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ