株式投資は芸術です

証券会社で長期間、アナリスト業務に従事した後、投資顧問会社を設立。銘柄選定・相場観に違いが分かります。

お疲れさまでした♪

2019-07-18 18:10:21 | 日記
来週後半から4~6月期決算発表が始まります。
決算発表期間中は年間で最も儲けやすいときです。
発表された決算を分析し、株価がそれを織り込んでいるかいないかチェックし、どの程度で寄り付くか調べるだけ。
その際、ストップ高を上限にいくらまでなら買っていいかの見極めが重要となります。

決算プレーは織り込んでいないものを織り込む動きですから、短期勝負が基本。
寄り付きを買っての当日決済が基本となります。持ち越しを考えるのはストップ高で張り付いた時や買い値近辺でもみ合っているときだけ。
発表直後の買い需要が一巡した後は需給調整となりますので、空売りしようと思えば出来ないこともありません。
ただ本当にいい銘柄は調整した後、再び切り返してきます。
機関投資家など大口が決算を吟味して買って来るからです。
その時は相当な強さを発揮しまので再度買いのチャンスとなります。
今回は悪いという前提で株価が形成されていますので、想定ほど悪くないというだけで大きく買われる可能性があります。
期待したいところです。

日経平均          21046.24-422.94(1.97%)
TOPIX            1534.27-33.14(2.11%)
マザーズ指数        881.79-21.84(2.42%)
日経JASDAQ平均   3429.34-15.72(0.46%)

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


ペプチドリーム(4587)は下値を切り上げる動きに♪

2019-07-18 13:30:39 | 日記
5760円+30円
今の地合いで小幅ながら3日続伸。堅調な動きです。
上場来高値の6200円まで上昇した後の調整は終了、下値を切り上げる動きになっています。
2019年6月期は売上高72億円(前期比12%増)、経常利益36億円(同14%増)と2桁増収益を達成、最高益を更新したもようです。
会社四季報では今6月期は売上高85億円、経常利益43億円と一段の拡大を予想しています。
上場以来、堅調な動きが続いていますが、上場来高値の6200円まで上昇したのは需給の良さが主因です。
信用倍率は1.52倍と接近しており「貸し株」が511万株超出ています。
これは昨日出来高の10.0日分に相当します。
売り方は買い戻さざるを得なくなっています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


7月の「無料お試し入会」のご案内!

2019-07-18 12:05:43 | 日記
ただいま7月の「無料お試し入会」の申し込みを受け付けております。
期間は7/19~26日(金)までの8日間。 ID、PWは19日17:30ごろ送信しますから、1週間以上、会員欄がご覧いただけます。
「お試し入会」は携帯サイトでもご覧いただけます。
ホームページの左側のバナーをクリックしてしてお申し込みください。
*お一人様1回限りとさせていただきます。
*なお虚偽の内容が認められた場合は、お試し入会をお断りする場合がございます。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


幸和製作所(JQ7807)は「往って来い」以下の水準に!

2019-07-18 11:08:15 | 日記
1590円-80円
続落と軟調な動きです。下落率はJQ市場の11位。
決算を好感し1928円まで急伸した後、一転、利益確定売りに押される動きとなっています。
決算発表前の株価を下回り「往って来い」以下の水準まで下げています。
大きくい下げていましたが、ここからの一段高は無理との判断があるからでしょうか。
業績はV字回復見通し。
2019年3~5月期決算は売上高18.02億円(前年同期比42%増)、経常利益1.46億円(同391%増)と予想を大幅に上回るものでした。
通期業績は売上高61.40億円(同35%増)、経常利益1.69億円(前年同期は▲2.62億円)と従来予想を据え置いていますが、進捗率は売上高で29%超、利益で86%超に達しています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


サイバーステップ(東証2部3810)が一段高!

2019-07-18 10:16:57 | 日記
1313円+205円
一段高となり戻り高値更新となっています。昨日のS高に続く大幅高。
昨日の当社、朝一の注目銘柄でしたが、予想以上に高寄りし買えずじまいでした。
以下はその時の本文です。↓

サイバーステップ(東証2部3810)       2019年07月17日(水) 08:13
サプライズの業績です。徹底的に売られたここは狙い目!

本日はサイバーステップ。
徹底的に売られましたが、もう下げなくなっています。
昨年10月の直近高値からの下落率は64%超、同年1月高値からの下落率は82%超に達します。2017年6月の上場来高値からのそれは90%超に達します。
これだけ下げたらもうその会社はダメですが、同社は甦りそうです。
赤字予想だったうえに、地合いが極端に悪かったことがここまで下げた一因かもしれません。

昨日発表した決算は予想を上回るものでした。
2019年4月期は売上高115.53億円(前期比61%増)、経常利益0.84億円(同85%減)。大幅減益ではありますが、経常利益は予想の▲1.10億円を大幅に上回って黒字転換、売上高も予想の110億円を上回るものでした。
今期は売上高130億円(同12%増)、経常利益4億円(同372%増)と一段の拡大を見込んでいます。
過去最高益は2018年5月期に記録した5.63億円ですが、それに次ぐ水準まで回復する見通しです。

PCオンラインゲーム大手です。
会社資料にはクレーンゲームアプリ「トレバ」の増台が続いていると出ていました。
ここまで下げたら下値を心配する必要はありません。
私はゲームについては素人ですが、ここは狙い目ではないかと思います。
信用買い残は75.5万株とやや過大ですが、「貸し株」が139.4万株出ています。
需給は良好で、この面からも狙い目と見ます。
ストップ高高になる可能性もありますが、基本的にはS高でも買いが有利ではないかと見ています。
(16日株価958円+36円) 買いゾ~ン1100円(S高の8円下です)まで 見切りライン849円

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


アトラエ(6194)は気になる下げ方に!

2019-07-18 09:48:13 | 日記
2376円-148円
5日続落と軟調な動きです。下落率は東証1部のトップ。
年初来安値まではまだ間がありますが、基調の弱さが目立ちます。
業績は好調で今9月期も最高益更新見通しですが、業績悪化を織り込んでいるのでしょうか。
気になる下げ方になっています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


ファイバーゲート(9450)は戻り歩調の動きに♪

2019-07-18 09:28:59 | 日記
3460円+95円
続伸の動きです。上昇率は東証1部の14位。
業績は好調で最高益更新が続いています。
2019年6月期は売上高54億円(前期比35%増)、経常利益8.50億円(同67%増)と大幅な増収益を達成、最高益を更新した模様です。
会社四季報は今6月期も売上高65億円(同20%増)、経常利益10.80億円(同26%増)と大幅な伸びを予想しています。
上場来高値の4400円まで上昇した後、調整しましたが、すでに下げ止まり反転の動きに変わろうとしています。
高値からの下落率は32%超、テクニカル的には下げすぎとされる水準まで下落していました。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


グレイステクノロジー(6541)は好業績観測が好感される!

2019-07-18 09:09:45 | 日記
2813円+114円
3日続伸と堅調な動きです。上昇率は東証1部の3位。
2019年4~6月期の連結営業利益が前年同期比やく5ばいの1.5億円強になったようだ報じられたことが好感されています。
単価の高に家電メーカーなどの大口受注を確保し、利益を押し上げたとしています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ