株式投資は芸術です

証券会社で長期間、アナリスト業務に従事した後、投資顧問会社を設立。銘柄選定・相場観に違いが分かります。

お疲れさまでした♪

2019-07-08 13:24:50 | 日記
日経平均          21534.35-212.03(0.93%)
TOPIX            1578.40-14.18(0.89%)
マザーズ指数        916.04-9.89(1.07%)
日経JASDAQ平均   3454.60+0.02(0.00%)

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


オークファン(M3674)は絶好ともいえる業績だが・・・?

2019-07-08 13:24:20 | 日記
911円-22円
反落の動きです。
業績は絶好ともいえる状況ですが、株価は冴えません。
2/15は決算を好感してストップ高し翌日はさらに上伸。45円高の1780円まで上昇していました。しかしその後は一転急落、ストップ安で引ける乱高下となっていました。
その後、この流れを断ち切ることができず、ずるずる下げる動きになっていました。
3月中旬以降、下げ止まったかと思ったのですが、決算(5/15発表)を受けてストップ高した後、また下押す動きになっていました。
地合い悪化が響いたからでしょうか。

2019年3月中間期は売上高33.61億円(前年同期比34%増)、経常利益6.37億円(同953%増)と凄い内容となっています。
会社四季報の予想が売上高31億円、経常利益2.10億円でしたから出色の内容(なお同社は中間期予想は非開示としています)。
通期業績は売上高74億円(同26%増)、経常利益6億円(同41%増)を据え置いていますが、進捗率からみて大幅な上振れが濃厚で、最高益更新に弾みが付きそうな内容となっています。
この業績でなんで反転しないのかよくわかりません。
何かあるのでしょうか。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


7月の「無料お試し入会」のご案内!

2019-07-08 12:04:20 | 日記
ただいま7月の「無料お試し入会」の申し込みを受け付けております。
期間は7/19~26日(金)までの8日間。 ID、PWは19日17:30ごろ送信しますから、1週間以上、会員欄がご覧いただけます。
「お試し入会」は携帯サイトでもご覧いただけます。
ホームページの左側のバナーをクリックしてしてお申し込みください。
*お一人様1回限りとさせていただきます。
*なお虚偽の内容が認められた場合は、お試し入会をお断りする場合がございます。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


ログリー(M6579)が9連騰・・・♪

2019-07-08 11:06:49 | 日記
2766円+124円
9日続伸と堅調な動きです。
好決算を発表(5/10)したものの、ストップ安を交え大きく売られていました。
2019年3月期は売上高23.72億円(前期比47%増)、経常利益1.60億円(同29%増)と大幅な増収益を達成、最高益を更新しました。
今期は売上高30.29億円(同27%増)、経常利益1.91億円(同19%増)と一段の拡大を見込んでいます。
この決算で急落したのは、会社四季報が「会社比強気」とし前期経常を1.90億円に増額し、今期経常を3億円と強気の予想していたからではないかと見ています。
因みに前期業績は売り上げ、利益ともほぼ予想通りの完璧なものでした。
会社四季報が勝手に増額しそれに未達となったことから売られた、こうみています。

テクニカル的には超売られ過ぎ状態となっており、一時は反転かという動きもありました。
地合いがそれを許さず押し戻されてしまいましたが、ここへ来て9連騰と再び反転の動きに変わっています。
MACDは底入れをうかがわせる動きになっています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


ZOZO(3092)はチャート妙味があったのですが・・・!

2019-07-08 10:49:09 | 日記
1985円-107円
反落の動きです。下落率は東証1部の6位。
株価の中期トレンドを示す週足チャートがいい形になっていたので、ウォッチしようと昨日登録したのですが、ウォッチしていいか分からない動きとなっています。
なお今期業績は回復の見通しです。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


マクロミル(3978)はトレンド転換の動きに♪

2019-07-08 10:31:57 | 日記
1393円+7円
前日比変わらずを挟んで7連騰。堅調な動きです。
今6月期の第3四半期決算は売上高342億円(前年同期比12%増)、経常利益64.82億円(同4%増)と好調なものでした。
第3四半期を取り出すと売上高120.73億円、経常利益27.29億円と凄い内容。
通期業績は売上高444億円(同10%増)、経常利益70.50億円(同4%減)を据え置いていますが、利益進捗率は91%超に達しており、大幅な上振れが濃厚。
今期は一転増益となり、前期に続いて最高益を更新する可能性大です。
会社四季報は2020年6月期は売上高500億円、経常利益85億円と一段の拡大を予想しています。
最高益を更新するのに上場来安値まで下げ、テクニカル的に売られすぎ状態となっていました。
トレンドは転換しつつあります。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


エクスモーション(M4394)が新値更新!

2019-07-08 10:04:41 | 日記
2527円+196円
大幅に反発し再び新値を更新してきました。上昇率はマザーズの6位。
5月中間期が売上高4.67億円(前年同期比18%増)、経常利益0.98億円(同10%増)と予想(経常利益0.6億円)を大幅に上回ったことが好感されています。
通期業績は売上高9.93億円(同19%増)、経常利益1.79億円(同22%増)を見込んでいますが、最高益更新に弾みが付きそうな内容となっています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


暁飯島工業(JQ1997)は凄い収益性を持った会社だが・・・!

2019-07-08 09:57:30 | 日記
1389円-28円
反落の動きですが、一時33円高の1449円まで上げる場面がありました。
今8月期の第3四半期決算は売上高56.64億円(前年同期比22%増)、経常利益6.36億円(同52%増)と好調な内容。
通期では売上高75億円(同7%増)、経常利益6.90億円(同10%増)と増収増益を見込んでいます。
建設セクターの中では出色の収益力です。
流動性があったらと思われる銘柄です。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


トーセイ(8923)が新値更新!

2019-07-08 09:42:39 | 日記
1088円+67円
4日続伸と堅調な動きで2月につけた高値を5カ月ぶりに更新してきました。上昇率は東証1部の4位。
5月中間期が売上高344億円(前年同期比5%増)、税前利益76.34億円(同17%増)と予想を大幅に上回ったことが好感されています。
通期業績は売上高715億円(同16%増)、経常利益112.30億円(同10%増)を最高益を更新の見通しですが、上振れ期待の高まる内容となっています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


ネクステージ(3186)は予想以上の決算だが・・・!

2019-07-08 09:34:59 | 日記
1141円+15円
小幅反発となっていますが、一時73円高の1199円までありました。
5月中間期が売上高1048億円(前年同期比38%増)、経常利益31.94億円(同71%増)と予想を大幅に上回ったことが好感されています。
通期業績は売上高2150億円(同31%増)、経常利益55億円(同31%増)と最高益更新を見込んでい追いますが、それに弾みが付きそうな内容となっています。
ただ反応はいまいち。
高値圏で推移しており織り込み済みというということでしょうか。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ