株式投資は芸術です

証券会社で長期間、アナリスト業務に従事した後、投資顧問会社を設立。銘柄選定・相場観に違いが分かります。

お疲れさまでした♪

2019-07-01 15:04:48 | 日記
日経平均          21729.97+454.05(2.13%)
TOPIX            1584.85+33.71(2.17%)
マザーズ指数        909.52+15.07(1.68%)
日経JASDAQ平均   3435.04+29.43(0.86%)

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


日本たばこ産業(2914)が下げ止まりません!

2019-07-01 14:36:45 | 日記
2400.5円+20.5円
本日は小反発となっていますが、株価はだらだら下げる展開になっています。
先ほどラジオ日経で配当利回りが6%になったと話していました。調べてみたら現株価で6.4%超となっています。
それでも下げ止まりません。
2016年2月の4850円を高値に3年3カ月も下落相場が続い追ています。
世界の機関投資家がたばこ会社株を外しているのが原因のようです。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


GNIグループ(2160)は超過熱状態に・・・♪

2019-07-01 13:37:33 | 日記
3575円+110円
続伸の動きで戻り高値更新となっています。
5/16の当社、朝一の注目銘柄で、当欄で何度もコメントしていました。
テクニカル的に「超」過熱状態となってきましたので、会員欄で先ほど利確を指示しました。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


7月の「無料お試し入会」のご案内!

2019-07-01 11:37:17 | 日記
ただいま7月の「無料お試し入会」の申し込みを受け付けております。
期間は7/19~26日(金)までの8日間。 ID、PWは19日17:30ごろ送信しますから、1週間以上、会員欄がご覧いただけます。
「お試し入会」は携帯サイトでもご覧いただけます。
ホームページの左側のバナーをクリックしてしてお申し込みください。
*お一人様1回限りとさせていただきます。
*なお虚偽の内容が認められた場合は、お試し入会をお断りする場合がございます。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


CKD(6407)が上昇率9位に!

2019-07-01 11:09:22 | 日記
1197円+105円
大幅に反発しています。上昇率は東証1部の11位。
米中首脳会談で5月から途絶えていた貿易協議を再開することで合意に至り、米中貿易戦争が一時休戦になったことが好感されています。
これ以上は下がらないといわれる水準の「半値八掛け二割引き」が68%ですが、同社株の高値からの下落率は72%超に達していました。
それが大幅高につながっています。
このこ点は6/28にコメントしていました。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


キャリアデザインセンター(2410)が強い♪

2019-07-01 10:42:51 | 日記
1595円+23円
強い動きです。チャートは窓埋め拒否型の強い動きになっています。
令和のあの下落相場にもわれ関せずでした。
2019年3月中間期は売上高58.81億円(前年同期比12%増)、経常利益4.09億円(同6%増)と予想を大幅に上回って着地、増益を達成しました。
通期業績は売上高121億円(同10%増)、経常利益10億円(同14%減)を据え置いていますが、中間期の内容から増額修正される可能性大です。
過去最高益は前期の11.69億円ですから、今期は一転増益となり、最高益を更新する可能性もあります。

信用倍率は2.41倍とやや買い長で買い残が8.6万株ありますが、「貸し株」も13万株超出ています。
需給は良好。
売り方は買い戻さざるを得なくなっています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


日本ケミコン(6997)が大幅高!

2019-07-01 10:30:28 | 日記
1701円+127円
大幅に続伸しています。上昇率は東証1部の9位。
29日の米中首脳会談で5月から途絶えていた貿易協議を再開することで合意に至り、米中貿易戦争が一時休戦になったことが好感されています。
株価は最悪のケースを想定し、ここ数年の安値まで下落していました。
これが反応を大きくしています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


SOU(M9270)が大幅高♪

2019-07-01 09:54:41 | 日記
3650円+275円
大幅に反発しています。上昇率はマザーズの2位。
ブランド品のリユース事業を行っており、同業界2位。買い取りに特化した「なんぼや」も展開しています。
業績は好調で最高益更新が続いています。
今8月期も売上高356億円(前期比13%増)、経常利益21.30億円(同17%増)と最高益更新予想。
なのに株価は上場来安値まで下げています。
ボリンジャーバンドが極端に集束しており、上下どちらかに放れそうです。
テクニカル的に「超」売られ過ぎ状態になっていますので、放れるとしたら上だとみていますが、どうでしょうか。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


村田製作所(6981)は米中首脳会談結果が好感されるが・・・!

2019-07-01 09:31:36 | 日記
5087円+247円
続伸の動きです。
29日の米中首脳会談で貿易協議が再開されることで合意に至り、ファーウェイへの部品輸出も認める方針に転じた、と報じられたことが好感されていいます。
市場は最悪のケースを織り込んでいましたが、その先行きについては楽観も出来ない状況です。
伸び切れないのはそれが原因でしょう。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


イオンディライト(9787)は遅れていた決算が発表され、安心感が戻る形に!

2019-07-01 09:22:45 | 日記
3460円+275円
大幅に続伸しています。上昇率は東証1部の4位。
子会社の不適切会計処理が響き決算発表が遅れていましたが、その決算が発表されたことで動きが一変しています。

2019年2月期は売上高3029億円(前期比3%増)、経常利益133.62億円(同0.1%減)と予想(経常利益185億円)を大幅に下回りましたが、今期は売上高3150億円(同4%増)、経常利益180億円(同34%増)と一転、大幅な増益を見込んでいます。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ