クラシック音楽♪徒然日記

カリンニコフラブなhimeによるカリンニコフのウハウハ日記。フィドル、アショカンネタも♪今はバロック音楽の虜☆

Maggie

2015年06月18日 | ケルト&アイリッシュMUSIC
先日購入したCDについて.
続き。


私が好きな曲は2曲目のマギー・ヴォカールという曲。
YOUTUBE でヒットするかな~と検索してみたら・・でてきましたが。
どれもカントリー調。
カントリー調の歌なのが本家なのでしょうか。

Maggie


「アイルランドの神聖なる音楽」というCDに収められているのだから、きっとアイリッシュだと思うのですが、YOUTUBEででてくるのは、こういう感じの歌い方ばかり。

私の買ったCDで歌っているのは wendy seagerという方みたいで、とても美しい声なんですよね。
この人のCDがあれば買いたいな~と思ってYOUTUBEで検索してみても、全然でてこない。
なぜ~!
CD化までされているのに、でてこない。
wendy seager何者?




でも、過去にもこういう経験沢山ありました。
CD化されているのに、調べたい歌が全然でてこない。
アイリッシュミュージックでかけて検索しても出てこない。


アイリッシュミュージックって膨大な数なので、すべてが網羅されていないのだろうか~。
そう思うと、このマギーって曲はそこそこヒットはしたので、有名な部類に入るんでしょうね。


wendy seagerが歌うマギー。
もっと広めたい気持ちでいっぱいです。

あ~癒される~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿