東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

春期講習が始まりました♪

2012-03-18 23:38:15 | 教室便り
3月17日土曜日から

春期講習が始まりました。

春期講習中ですが、これから体験授業に参加して下さる生徒さんもいます。

個別の教室では、目標や学習方法、今のレベルも何もかもが個別です。


この季節講習の受講回数もまだ入塾されたばかりの生徒さんや

それぞれのご都合に合わせて・・・となるので統一するものではありません。



しかし、受験生ともなると受講回数はそれなりに多いです

その多い授業を無駄にしない為に

必要に応じて面談をさせていただいています。

お子さんと私でお話する場合もありますが

親御さんにも来ていただいての3者面談もあります

この時は今までと違う厳しい態度の私に

生徒さんは大概驚きます。

私は普段、成績や結果に対して細かい事は言いません。

どこが出来たのか、出来なかったのか。

それに対して、「ここを復習しようね」「ここはもう少し練習しよう」

と励ますだけなんです。



なぜ?ビシッと言って欲しいんですけど!!(と思われるのは当然です)


そうですよね、良く分かっています。

残念ながら信頼関係が作れるまで私は厳しくは言いません。甘やかすのとも違います。

これは私の子育て経験から出てくる対応です。



また、“良い成績ではない”・・・自分でそう思っている生徒さんは

私に成績を報告する事を全力で拒否します!!

これまでの経験上、成績を隠すお子さんは成績が伸びません

指導する側にとって情報不足にもなりますが

一番はお子さん本人の意識の問題が大きいです。

成績をさらけ出してしまうと、「まな板の上の鯉」とでもいいますか

なにか、開き直れるんですね(悪い意味ではなく)

そうすると、だんだん素直になれるんです。

お子さんなりに、自分の成績に対する思いはそれぞれありますから・・・


高校受験の最大の敵は「反抗期」です

どの生徒さんにも多かれ少なかれあるものです

親御さんでは効き目が無くなってしまっている時

第三者である私から話をし、それを聞き入れてくれる体制を普段から整えています

その体制作りの段階では親御さんがヤキモキされて「ぬるいのではないか?」

と思われるかもしれません。

その為に、授業内容報告ノートや作文、課題と勉強の手は抜かないのが

私のやり方です。


小学1年生から頑張って、張り切って授業に参加してもらっています。

一緒に始めませんか?

ご参加お待ちしています。