疋田 学 ピアノ調律師です。

ピアノの調律 修理 消音装置取付 販売 など 自分の仕事について

ピアノの体調不良?

2024-05-04 00:03:54 | 日記

 ようこそ いらっしゃいました

ピアノは 温度湿度により 変化します

調律前に いつもの状態と 違うのを 感じたのです

ピアノの体調不良? に思えるのですが?

ふと ピアノの フレームを 触ってみますと・・・

冷たいです

室温より 冷えている

ピアノが カゼを ひきそうに なっているようなのです

と言っても だいじは無いのですが

このまま 調律しますと 変化してしまうのですが

時間に 余裕がありません

1hz位 変に上昇しています

それを 気にしなく作業しますと 1hz下降し過ぎます

2セント以内の 変化に 留まるように しました

調律時は 何も考えていない訳では ありません

少しですが 考えて 仕事をするのです。

 ピアノは 調律と各種調整・点検が 必要です

  部品の消耗・摩耗・劣化・破損等で 修理が行われます

 📱 090-8779-3496

 ピアノが 楽しく弾けますように!

ピアノ調律師 疋田 学(ひきだ まなぶ)♩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする