疋田 学 ピアノ調律師です。

ピアノの調律 修理 消音装置取付 販売 など 自分の仕事について

ピアノの車輪交換

2022-06-30 00:03:49 | 日記

  ようこそ いらっしゃいました

ピアノの車輪(キャスター)は 通常の室内移動には 向きません

重量に 耐えれるキャスターに 床材 又は敷物に 耐えれません

悲惨な 状態を 見た事がありました

今まで 3回 車輪の交換を しました

グランドピアノで タイルの上を 移動するのが 1件

アップライトピアノで 2件です

グランドピアノでは Pタイル上を キャスターで 移動して

見事に Pタイルを 粉々にしました

解決方法ですが キャスターを 交換しました

アップライトでは 移動すのが 大変でしたので

新しく 移動キャスターを 取付ました

移動しない場合は キャスターをロックできます

絨毯の上の移動でしたので 今までの 移動方法と違い 楽になりました

注意しなければ いけないのは 上下の 移動が無い事

取付には 最低2人は 人員が 必要で 

アップライトピアノでは ピアノを 寝かす 十分な 場所と

ピアノを 「寝かした」又は「横にした」事の 経験者が居ませんと

危険が 増しますので 注意が 必要です

グランドピアノの 車輪交換も 脚を 取り外して 行いましたので

知識と道具が 必要で 場所も必要です

簡単に 思える 車輪交換ですが 危険を伴いまして

知識が 有っても 危険は危険 

見積をしても 実作業してみないと 判らない事はあります

ネジを 止めるのに 大変な事が 起きるハズです

出来上がりは 簡単に思えますが 

実際の作業は 簡単では ありません

危険手当が 必要な 仕事です。

  ピアノは 調律と各種調整・点検が 必要です 

   部品の消耗・摩耗・劣化・破損等で 修理が行われます

 📱 090-8779-3496

  h09087793496@docomo.ne.jp

   ピアノが 楽しく弾けますように! 

ピアノ調律師 疋田 学(ひきだ まなぶ)♩

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノの拍子木

2022-06-29 00:03:45 | 日記

  ようこそ いらっしゃいました

ピアノの鍵盤の 左右に 拍子木が 存在します

自宅で 弾かれる際は 筆記道具の 置き場所に なっているようです

レッスン時に 先生が 拍子木を 指で 叩き

テンポを 刻むのを 聞く事がありました

そうですよね!

拍子木ですから そういう 役割が 本来かもしれません

あるお店て 左拍子木に リズムを 刻む楽器を 固定されていました

調律時に とても邪魔だったのを 思い出します・・・

拍子木は 頑丈に作られています

左拍子木の具合で ピアノの良否が 判ると 教えて頂いたのを 思い出します

ピアノの整備中に 取り外して 取り付けるのですが

うまくいかない 事がでてしまうのです

取り外す前から 駄目なのと 取り外して 駄目になる

よく考えると 解決するのですが

少々 手間を 加えなければ いけないかもしれせん

時代で 余裕が 無かったのかもしれません

ピアノの中には 操作系の物が 取付られたり

スイッチ系 なども 有る場合があります

操作系ですと 面白い装置が 取り付けられていますが

電気を 使う物ですと 年数が 経つていますと 

配線が 心配ですので 電気工事士が 直していない限り

ご使用なさらないで ください。

ピアノの内部が 照明が 灯され 

上前板が ステンドグラスの場合 電気使用時間が 長いので

早めの 保修を なさってください。

  ピアノは 調律と各種調整・点検が 必要です 

   部品の消耗・摩耗・劣化・破損等で 修理が行われます

 📱 090-8779-3496

  h09087793496@docomo.ne.jp

   ピアノが 楽しく弾けますように! 

ピアノ調律師 疋田 学(ひきだ まなぶ)♩ 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部品に使えるかと・・・

2022-06-28 00:03:02 | 日記

  ようこそ いらっしゃいました

生活用品で 部品に 流用できるかもしれないと

思って 保管していた物があります

使いこんだ 皮のベルト 皮ですので 使えそうなのですが

加工してみて 見ると ベルトとしては 機能していても

部品とすると どうも いけません

小さく 切ってみますと 使いこんだ所為も ありますが

素材が ボロボロなのです

簡単には 切れますので 少し 大きめな 部品としては 使えるかもしれません

ペダル窓の 修復に 試してみたいですが 素材が そこまで 固くありません

中途半端でした

でも 雑音防止の スペーサーとしては 十分使えるかもしれません

クロスやフェルトよりは 固いですので 簡単には 圧迫しないでしょう

あと 鍵盤蓋の 摺り皮の 代用品になるかも・・・

考えていると

つくづく 貧乏性なのを 実感します

ただ 保管して置いた物が 日の目を浴びるかもしれません。

  ピアノは 調律と各種調整・点検が 必要です 

   部品の消耗・摩耗・劣化・破損等で 修理が行われます

 📱 090-8779-3496

  h09087793496@docomo.bne.jp

   ピアノが 楽しく弾けますように! 

ピアノ調律師 疋田 学(ひきだ まなぶ)♩

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使う機会が少ない工具です

2022-06-27 00:03:31 | 日記

  ようこそ いらっしゃいました

カバンの中に 使用頻度が 少ない道具があります

「キリ」と「千枚通し」

通常の 調律時には 出番が無いかもしれません

ところが 木部の修理の際は 「キリ」が必要になる場面あります

・ネジを 新たた面に 付ける際 その面が 硬い場合がありまして

ねじ込む事が 出来ません

・アップライトピアノで シャンク折れが起こり

シャンク交換を しなければいけない場合 

折れたシャンク棒の破片が バットやハンマーウッド内部に 残り

取り除くのに 「キリ」が あって 助かりました

「コテ」が有れば 済む場合もあります

修理の際は 携帯しますが カバンの中には 入っていない場合が多いです

「千枚通し」も 通常では 必要無いかも知れません

使い方は 穴を開けに使いますが

木部・紙・ゴムに ポイントする際に 手軽に作業きます

小さい穴が 空けば 穴を大きくするのは どうにかなります

それと 先端が 金属ですので 接着剤・薬品を 使う場合にも 使用できます

先端が 尖っていますので 他の工具代わりして

手に 傷を付けたのを 思い出します

年間で 使う機会が 少ないですが 無いと 困る道具です。

  ピアノは 調律と各種調整・点検が 必要です 

   部品の消耗・摩耗・劣化・破損等で 修理が行われます

 📱 090-8779-3496

  h09087793496@docomo.ne.jp

   ピアノが 楽しく弾けますように! 

ピアノ調律師 疋田 学(ひきだ まなぶ)♩

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴を履いたままの調律

2022-06-26 00:03:32 | 日記

  ようこそ いらっしゃいました

通常ですと 室内では 靴を脱いで 上がるのですが

場所によりますと 靴のまま 仕事に入る場合もあります

余り 変わりが 無いように 思われますが

靴の分 高くなりますので 立った状態の 仕事ですと

作業が 微妙に 違ってくるのです

前に 少し つんのめる 感じですかね?

実際 仕事に入りますと

ウエッジを 一音一音 入れ替える 高音で

慣れた 位置から 低くなるのです

その場合 どうしても いつもの動作と 違いまして 戸惑うのです

その場所が 絨毯ですと 外装等を 外して 置くのにも

敷物を 敷いて 注意を払います

そうそう 高さが違う感覚は 

台所の流し台が 高さが違う のと同じようです。

  ピアノは 調律と各種調整・点検が 必要です 

   部品の消耗・摩耗・劣化・破損等で 修理が行われます

 📱 090-8779-3496

  h09087793496@docomo.ne.jp

   ピアノが 楽しく弾けますように!

ピアノ調律師 疋田 学(ひきだ まなぶ)♩

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする