アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

World market

2018-04-30 22:11:24 | キャンピングカー以外の旅
そろそろ 帰国に際してのお土産を買わねばという事で近くの雑貨屋さんへ。ただ 一年ぶりに行くので 「高速を潜った先だったよなぁ!」という事で入り口を探しながら走っていたら一車線右に寄り過ぎて高速の侵入車線に! 仕方ありません、ひと区間走ってまた戻ってきます。 日本と違い無料ですので乗り降りは気になりませんのでその点は楽です。

店内は…international 。

楽しい物が沢山!

キャンピングカー仲間にはオリーブ油のミニボトル 特に軽キャンパーの方には是非一本。^_^

先着10名様 限定です。

こんな頑丈なテーブルも



帰りにトレーダージョーズへ。

もちろん足は ミニ

6速マニュアル よく走ります。


午後 mika は ラングドシャ (フランス語で 猫の舌?)を焼きます。

オーブンが華氏表示なので 370度 というドキッとする温度ですが 摂氏では170度程と比較的低い温度で焼き上げます。 サックと美味しく焼きあがりました。

日本の常識 世界の非常識

2018-04-29 20:22:19 | アマチュア無線
アマチュア無線界で一番最初にデジタルを導入したのは日本アマチュア無線連盟 JARL 。今や世界中のアマチュア無線家がデジタル通信で使っている DSTAR がそれです。 20年前ほど前に開発され 市販モデルも充実して随分使い易くなっています。

一方 今日現在 世界のアマチュア無線界ではこの DSTAR に加え 近年は C4FM や DMR と呼ばれるデジタル方式が急速に広がっています。

そんな中 デジタルで世界をリードして来た筈の日本がいつの間にか世界から外れ 孤立して来た感があります。その一つの例が DMR です。日本のメーカーがこの方式を採用していない事もあり一部のパイオニア的なアマチュア無線家を除き 殆ど普及していません。

それでは 天邪鬼 の我々もそのDMR に挑戦してみようではないかとこんなものをポチッと

このモデルはプログラム次第で 業務用(周波数)になったりアマチュア無線用(周波数)になったりする優れ?ものです。

ただ日本で免許を受けるには幾つか超えなければならないハードルがありますので帰国してから一つずつ挑戦してみたいと思います。

目指せ! 脱 ガラパゴス! 世界に遅れるな?!




香港街頭小食

2018-04-28 19:18:52 | キャンピングカー以外の旅
ひげの 油條 を食べたいというわがままに義娘が応えてくれ 香港広場 近くの義美 へ連れていってくれました。

此処は本当にロサンゼルス? 香港の街角では?と思わされるほど。

隣はモンコック

外見以上に店の中は香港です。

選んでくれたのはもちろん 油條 と豆乳スープ

義娘はミックス版

サイドメニューは 大根餅

と焼売

他にも焼き餃子がありましたがこちらは撮り忘れ。

「堪能! 満足!」^_^

次に 美容院へ。 待ち時間を利用して男二人はハムショップへ。

面白いものを 五月末の無線クラブの景品に。

喜んでくれるといいのですが。

Kiwano

2018-04-27 21:57:38 | キャンピングカー以外の旅
今日はスーパーを二軒 ハシゴします。

先ずは Tokyo central

何年か前にきたときは Marukai だったそうで我々も何度か買い物に訪れた事があったようですがそんな記憶は何処へやら。 別のスーパーだと思い込んでいました。長男から会員カードのタグを渡され 両方の店名が書かれているのをみて初めて知る次第。 やはり人に連れて行って貰ったのと自分で運転して辿り着くのでは地理感覚が全く異なりますね。

此処では日本食の調味料を中心に調達。かなり割高ですが日本の製品がそのまま手に入ります。

助かります。

あんぱんなどはこちらで焼いたものですがそれでも倍の値付けですね。


110ドルほど買い込んで次へ

I10 の下を潜ります。

こういうハッキリとしたマイルストーンがあると自分が何処にいるのか地図上でもハッキリします。

普段走らない裏道を冒険します。^_^


次はVons ちょっと高級なスーパーです。

その分 中もかなり綺麗!

美味しそうなサラダ類もたくさん

こんなものを見つけつい手が出てしまいます。

調べてみると 地球外生物!^_^

実際に食べてみると

かなり怪しそう!

味は???まだ熟してなかったのか少し酸っぱく 生臭く やはり宇宙からの食べ物でした。😱

Hot spot

2018-04-26 21:21:30 | アマチュア無線
友人用に買った Shark Open Spot

最新のファームウェアにアップデートし

実際に動かしてみます。

DMR. C4FM は該当するトランシーバーを持っていませんのでテスト出来ませんが DSTAR モードでは大丈夫です。
ただ Hardware が US version です。

日本では保証認定が取れないでしょうね。技術的にカバー出来ますよ!という事なら良いのでしょうが。


Eyeball

2018-04-25 22:33:43 | アマチュア無線
長男夫婦が仕事を早めに切り上げ mika とひげをピックアップしてダウンタウン経由でトーランスへ。

帰宅ラッシュが少し落ち着き始めた頃合いを見計らってI10 West を走ります。

Express lane の流れが良かったため ダウンタウンまではスムーズに走れました。

ダウンタウンに入ったところで一旦一般道に降りて

猫ちゃんを横目に

中心街を少し走ります。

此処からは日本でいう下り車線になりますのでひどい渋滞部分を一般道を使って迂回。

一部 トラムと並走する区間も

さらに ララランド のオープニングシーンのロケ地脇を通過して

トーランスの待ち合わせ場所へ。

オーナーでもあるアマチュア無線家 KM6GFG さんとアイボールです。

美味しい料理と尽きぬ話題。 息子に言わせると我々無線家は 「絶滅危惧種」だそうで 稀に仲間を見つけると大はしゃぎ!するそうです。 今日も例外にもれず 興奮しっぱなしだったようです。

楽しい時をありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。🙏



油條(条)

2018-04-24 19:46:59 | キャンピングカー以外の旅
気温が上がらない午前中に敷地内を散歩します。一週 800メートルほど。

正面の大木は 大山木 。 mika の実家にも生えており ひげのHF アンテナの片翼を支えてくれています。 一応 幹はとめて高くならないようにしてはいるのですが この木を見ると油断できないな!と思ってしまいます。 その名の通り 大山木!ですね。

長男夫婦が仕事帰りに職場近くの義美というお店からひげの好物の一つを買ってきてくれました。

香港では「ユータオ」と呼んでいたと記憶しています。

私のテーブルにだけ置かれた棒状の揚げパンです。朝食の定番の一つでミルク粥に漬けて食べていました。

香港で北京語 広東語を流暢に操る友人に連れられて銅羅湾界隈の小さなお店でよく食べてた事を思い出しました。もう30年前の話になりますが。🤗

次の休みにでも連れて行って貰おうかな?

JE6LUZ のブログを見て 「そうだ 車の後部荷物室に積んだままのバッテリー 充電しとかねば!」と思い出し

バッテリー充電器がないので手元の無線機用の電源で定電流?充電です。

先ず 充電前のバッテリーの電圧位まで供給電源の電圧を下げ 2A前後流れるよう少し電圧を上げます。 1-2 時間 そのままで放置。 充電電流が下がってきたら 更に2A前後流れるように再度電圧を上げて 最終的に13.8V でフローティング充電とします。 こうしておけば必要な時にいつでも持ち出せます。


Left turn lane

2018-04-23 17:26:28 | キャンピングカー以外の旅
午後から近くのスーパーへ買い物に出掛けます。

そのスーパーの駐車場に植わっているヤシ?の木 いつも思う事ですが 一本 我が家にも欲しい!

牛乳 果物 野菜 などを仕入れて戻りますがこのスーパーの前の通りには黄色の実線と破線が描かれています。

日本では馴染みのない Left turn lane というものです。
市街地に設置されるのが殆どですが左折して脇道に入る 若しくは 左折して本線に入るために一時的に使う車線です。

市街地ながら本線は40-45マイル 60-70キロで流れますので そこで左折しようとするとかなり危なっかしくなるのでそれらの車を一時的に本線から切り放そうという仕組みです。

日本語のマニュアルもありましたので引用します。

これなら日本でいう 「右折車両が本線を塞ぐ」という事も避けられますし 「脇道から右折で出るのに左右 同時に流れが切れないと出られない」という事はなくなり右側からの流れが切れた時点でこのレーンに入り 左からの流れが切れた時に合流する(アメリカでは左右逆)という事が可能です。道路幅の狭い日本でこのシステムを導入する事は殆ど不可能でしょうが合理的な仕組みだと思います。

ひげはまだ この仕組みに慣れていないので 特に脇道から左折して一旦このレーンに入って 流れが切れたところで合流するには 「よし!行くぞ!」という思いっきりが必要ですね。 それが出来ない場合は一旦右折して表通りに入り その先の何処かでUターンするしかないですね。🤗

あと三週間 無事故無違反 で帰ります。


Two weeks

2018-04-22 20:49:11 | 家庭菜園
トマトの苗木を買ってきて二週間が経過しました。 一番小さかった苗も随分大きくなりました。

20センチ以上伸びたかな?

私の足ももう少し伸びてくれるといいのですが。

光がうまく当たらず見難いですが一番大きい苗は実が太ってきました。

帰るまであと三週間。一回くらいは収穫出来るといいのですが。

昨日 今日と二日連続で夏日です。

先週までは最高でも22-3度だったので暑く感じられます。ただ湿度が低く蒸し暑さは感じられないので日本の夏よりは凌ぎやすいようです。

夜は羊のスペアリブ。

上手に調理してくれました。

子羊だったのかな?随分柔らかく焼きあがっていました。

昨日の火鍋パーティの残り物を片付ける筈だったのですが

本格的なディナーになりました。ご馳走さまでした。 weekdays は我々が担当します。🤗




USS HORNET

2018-04-21 19:27:13 | アマチュア無線
週末恒例の飲茶です。

お店に入ると聴こえてくるのは殆どが広東語。ひげの得意とするところです。^_^
「セイゴヤン ナ」(四人だよ。) これだけ伝わればテーブルに案内してくれます。

オーダーは義娘がしてくれますのであとは口を開けて待つだけ。

さてどれがどの料理か 想像がつきますか?




お粥と

豆腐

は判りますよね。 あとは 調べて下さい。

隣の99 Market では食材の買い出しです。

ここも mika とひげの Wonderland 。
完全に中国ブランド!

何処で生産しているのでしょうかね。日本からではないと思われます。

販売価格を見ると生産コストが大きく異なるようなので。

スナップエンドウ 約1ポンド 500グラム弱

二百円也

タンカンに似ていたのでお買い上げ!

でも味は違いました。残念!

のりたまご お買い上げ!

のり玉 ではありません。

小豆は400グラムほどで

五百円。日本へ少し買って帰ろうかな?

三年2班は台湾系のレストラン チェーン店です。


更に道路を挟んでお隣のショッピングモール

ここもアジア系のお店が殆どです。

何故か人参屋さんで

お肉を調達。^_^

今夜は火鍋パーティーです。

羊も臭くありません。

食べてる草が違うのかな?


午後無線を聞いていると

NB6GC とモールス信号が聞こえますが そのあと続けて打っているアルファベットが理解できません。

そこでコールサインで検索してみると USS HORNET と打っていたのでした。なるほど。

昨年訪れた あの空母 USS HORNET でした。

でも残念ながら交信には至らず。