ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

名掛丁地下道

2010年08月08日 18時51分00秒 | 仙台市内の散歩道
名掛丁地下道

先日、どんどん消え去る仙台駅東側の風景だが、地下道も無くなったら悲しいと思い写真を撮っておこうと向ったのです。

もっと早くに撮って置くべきでした。

今更後悔してもどうにもならないのですがね。

昔は、暗くジメッとした雰囲気で、薄気味悪く好んで通りたいとは思えない地下道でした。

今は明るくなり、ペイントもされ防犯カメラも取り付けられました。

昭和2年11月に名掛丁踏切を地下道にする請願が出されたようです。

仙台駅の北側ににあった鉄道踏切の代わりに地下道にする計画です。

現在は、東西を結ぶ通路として新たに開通しています。




ここは上を横断しますが、他にも仙石線などを経由し仙台駅そして市営地下鉄の仙台駅または

仙石線終点の青葉通駅までを結ぶ東西自由通路があります。

それでは、現在の地下道です。


この隣には、昭和を感じさせる店があったのですが、今は完全に撤去されています。

蛍光灯で明るくなったいます。


西側の出入り口ですね。


ここを出ると正面に見えるのが、通称X橋(エックス橋)宮城野橋です。

煉瓦が貼られた橋脚がいい雰囲気です。




コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台港/自衛隊装備・設備編  | トップ | 八幡神社/桃生郡河北町横川 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここはオイラの通学路・・・ (ぐずら)
2010-08-08 23:28:50
仙石線を仙台で下りたら、そのまま駅西口へ直行した方が断然近いのに・・・
何故かオイラ達はニッショク(日本食堂ネ)を横目に見ながら仙石線東口改札を出て
八百長商店を左に曲がると地下道入り口・・・
白熱灯の半分は切れてる薄暗くて黴臭い地下道を抜けると第一ビル裏に出て
名掛丁~新伝馬町~大町のアーケード街を抜け一番町通りを左折して
青葉通り一番町のバス停でようやくバスに乗る・・・ってのが高校時代の登校経路でした。
当時の二十人町西端から名掛丁、仙石線東口、裏五番丁、Ⅹ橋界隈は
かなり胡散臭い雰囲気の漂う地域だったけど、今じゃ地下道の入口とⅩ橋の橋脚しかその頃の風景残ってないもんなぁ~
返信する
朝から大雨で最高気温は仙台以下との予報 (クロンシュタット)
2010-08-09 05:25:33
何もかも変わってしまった仙台駅周辺ですが、
わずかに残った昭和の遺物ですね。
あの頃の仙石線は通常の4両編成に加え、2両や3両編成が少ないながら混在していました。
「次の列車」の両数の案内などない時代でしたので、4両を当て込んで乗車位置に立っている時に2両や3両だと大慌てでした。
車両の色も茶一色や朱色のツートンカラーも混じった編成でした。
時々車体の端が荷物車だったなごりの間仕切がある車両に出くわすと、旧荷物置き場部分ががら空きでした。
高校2年ぐらいまでは木の床なのに喫煙自由でした。ただ皆遠慮気味に先頭車両の運転席そばあたりの隅っこで喫煙していました。

返信する
ぐずらさんへ (ひー)
2010-08-09 07:37:25
八百長商店・・・あの名前インパクトあります。
ヤオチョウ? いい加減な物を売ってるのか?
なんてね。
第一ビルのトイレもたまに利用しましたよ。
返信する
クロさんへ (ひー)
2010-08-09 07:43:04
昔が、喫煙可だった時代が信じられませんね。
よく車両と車両の間の連結部に乗っていましたよ。
いっそ、イタズラばかりしていた仙石線です。
とてもブログでは書けません。www
返信する
こうなりましたか・・・ (丹治)
2010-08-09 11:27:19
名掛丁の地下道界隈ですが、こうなりましたか。
蛍光灯に金網が被せてあったことは覚えています。
あのジメジメした雰囲気が妙に好きでした。

あのあたり、
島崎藤村が仙台時代に下宿していたとこが近かったんでないですか。
藤村の頃には、あの辺まで太平洋の遠鳴りが聞えたそうです。

X橋も懐かしいですね。
子供の頃はあれがローマ字のXでなくて
×(×)だと思っていました。

仙石線のワルサで覚えがあるのは、
閉るときだけ自動のドアです。
あれ・・・あれ、閉ろうとするのを力まかせに引っ張ってると、
また開いちゃうんですよね。

※善良なるブロガーの皆さん、また生徒学生諸君は決して真似をしてはなりませぬ!!
返信する
まだ健在でしたか! (ぱるえ)
2010-08-09 21:23:29
最後に通ったのはいつだったかな~?
昔はここを通るのが嫌でした。でもよく使いましたね、ここは。
いつも水たまりがあって、ミョ~なチラシが散らばってて壁には落書き・・・
仙台の街中でこういった場所はもう無くなりつつありますね。

母の実家が二十人町だったので、X橋界隈はよく通りました。
今でもたまに夢に出てきます。夢の中ではしっかり町並みを憶えてるものですね。
返信する
Unknown (ほでなすいっく)
2010-08-09 22:09:32
ワタシ、ここ通ったことないです

昔の仙石線ホームの通路を思い出しますね
東北本線のホームから仙石線のホームに抜ける通路がこんな感じでしたねー
昼間でも1人はおっかながったですよ
返信する
丹治さんへ (ひー)
2010-08-09 23:43:43
東口に藤村の碑があったかと・・・・
波の音が聴こえてたのですか?
車やビルが無ければ聴こえるのですね。
仙石線のドアは確かに開きましたね。

今でも悪ガキはいますよ。たまにひっつかまえています。wwwww
返信する
ぱるえさんへ (ひー)
2010-08-09 23:50:14
昔の風景が夢に出ますか~
あの町並みが無くなったのは非常に残念です。
昔の地下道は薄気味悪いですが懐かしいです。
返信する
いっくさんへ (ひー)
2010-08-10 00:25:09
仙石線の通路も古いときは、ジメジメしてましたからね。あそこから仙台の街に出ると都会だな~とおもいましたよ。
返信する

コメントを投稿

仙台市内の散歩道」カテゴリの最新記事