ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

仙台味噌のお話し

2011年02月07日 20時39分06秒 | 仙台藩と伊達家のお話し
仙台味噌発祥の地
以前に記事にしていたものですが、写真を撮って来ましたので、再度追記しUPします。

仙台味噌のお話し

何故仙台味噌が有名になったのでしょう。

それは、豊臣秀吉の朝鮮出兵(1592年)の時でした。

伊達政宗は、朝鮮に渡り戦っていた時のことです。

夏期になると他藩の味噌は腐敗してしまいました。

しかし、仙台藩の味噌は少しも変質すること無く美味しかったのです。

当然評判は、知れ渡ります。

実は、この仙台味噌!

偶然出来たものでは無かったようです。

仙台藩には『御塩味噌蔵(ごえんそぐら)』という物がありました。

現在の仙台二高の東側にある『川内大工町』にあったそうです。

この蔵では、藩が軍用の為に研究して作っていたようです。

後に、仙台味噌は、江戸大井の下屋敷でも醸造されるようになり、江戸の庶民にも払い下げられるようになって、ますます有名になったのですね。






板碑(石碑)によれば
政宗公が城下花壇に御塩噌蔵を設け、真壁屋市兵衛を玄米百石で召し抱え、藩の味噌御用を務めさせたことが始まりといわれる。
承応元年(1652)花壇の焔硝蔵より出火し、北隣の御塩噌蔵三棟は消失。
その後、ここ川内仲の瀬橋に再建された。

往時は武器や軍用金と共に米・塩は貴重な軍糧物資であったが、仙台みそは米や塩をふんだんに使った贅沢な味噌である。

塩や米をおしみなく作った味噌だったからこそ、腐ることが無い美味しい味噌が出来たのでしょう。


写真を撮り終えると、二高前をるーぷる仙台が発車したところでした。



折角なので、澱橋(よどみばし)から見た、広瀬川です。




コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毒殺未遂の謎と実弟小次郎を... | トップ | 鶴岡ホテル/明治時代からのホ... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おばんです (ほでなすいっく)
2011-02-07 22:10:18
やっぱり味噌は仙台味噌ですよね
他のは食べられない~
我が家は高砂長寿味噌です♪
返信する
お晩です (あーさん)
2011-02-07 22:54:13
仙台味噌 有名ですねぇ
コレを使った名産品には、どんな物が?
返信する
いっくさんへ (ひー )
2011-02-08 08:01:45
高砂長寿味噌は、 どっちの料理ショーにでました。
我が家では高いので、しそまきを作る時だけ使っています。
やはり味は絶品だと思います。
返信する
あーさんへ (ひー )
2011-02-08 08:07:24
そう言えば・・・市内に仙台味噌の店がありますが、入ったことがありませんでした 。
買う気ならスーパーで買えますからね。

今度チェックしておきます。
ばぁちゃんが作る味噌パンは、子供たちも大好きですがね。
返信する
鎌田醤油です (酔漢です )
2011-02-08 11:14:29
祖母(母方)の実家からのお付き合いです。
創業二百年近く。遠田郡と古い住所ですが、今の住所だとどうなのでしょう。
看板を見ますれば「陸前遠田郡北浦村」という古い看板がございます。
ドライブだてらお出かけになられても・・。
「純粋な仙台味噌継承」が売りです。
これを送っていただいております。(今でも)
「手前味噌!」
だれが何と言おうとこいづが一番だっちゃ!

この味噌をつけた「味噌おにぎり」は我が家のひそかなB級グルメでした。
回りの景色も風情があって本当にいいとこです。建物も昔の蔵がそのままです。
返信する
どんな~ (維真尽(^.^))
2011-02-08 16:51:59
秘密があったんでしょう 

朝鮮も基本的に寒いから
気候があっていたのかな?

昔ながらのものは
なんといっても 愛情こもってますからね (^_-)~☆
返信する
Unknown (ぱせり)
2011-02-09 18:17:08
この辺 よく通ってたのに石碑に気がつかなかったです☆!
仙台味噌は美味しいけど ちょいと高い…汗
でも 仙台みそのおにぎり… すっごい美味しかったっけー♪

ウチは いーっつも 一K¥198の激安みそです…
^^:  pt
返信する
酔漢さんへ (ひー)
2011-02-10 07:51:10
陸羽東線の北浦駅がありますね。
あそこは、旧小牛田町になりますから現在美里町ですかね。

食べなれた味噌が一番ですね。
返信する
維真尽さんへ (ひー )
2011-02-10 11:12:16
朝鮮で他の藩の味噌が腐ったようですので、気候の条件は同じですね。
記事にも書いてありますが、塩加減の調整が良かったのでしょうね。
返信する
ぱせりさんへ (ひー )
2011-02-10 11:17:28
昔はともかく、今はどこもおいしく頂けるのかも知れませんね。

うちは色々です。かみさんの実家から頂くことも ・・・
返信する

コメントを投稿

仙台藩と伊達家のお話し」カテゴリの最新記事