日本と世界

世界の中の日本

 8月に入り、韓国のウォンが米ドルに対して下落している。

2021-08-29 17:48:33 | 日記

 

韓国の「ウォン」がここへ来て下落

…世界の投資家たちが「売り」を仕掛けたワケ

配信

 

 

現代ビジネス

ウォン安の兆し

 

 

増加する韓国経済の減速要因

真壁 昭夫(法政大学大学院教授)


韓国の合計特殊出生率(一人の女性が生涯に産むことが見込まれる子どもの数、出生率)は2018年に0.98に落ち込んだ

2021-08-24 18:27:40 | 日記

 

韓国の若者の絶望、大卒でも定職に就けず…南北統一で人口減少解消を狙う文大統領の蛮行

藤 和彦
上席研究員

韓国の中央銀行に当たる韓国銀行は10月19日、「日本の失われた30年と韓国状況評価」に関する報告書を公表し、「現在の韓国経済の低迷は、日本経済の長期停滞と似ている」と危機感を示した。

日本の経済成長率は1992年以降、1%台で低迷しているが、もっとも大きな要因は人口減少である。

生産年齢人口は1995年から減少し始め、総人口も2009年から減少に転じた。

これにより日本の潜在的な成長力は大幅に減退しているとされているが、この傾向は変わらないまま現在に至っている。

一方、韓国の生産年齢人口も2018年から減少し始めている。

人口増加のペースが鈍化するに従い、21世紀初頭に5%台だった潜在成長率も足元では2%台に低下している。

韓国の総人口の減少も目の前に迫っている。

韓国統計庁が9月24日に発表した「7月の人口動向」によれば、7月の出生数は前年比8.5%減の2万3067人になったのに対し、7月の死者数は前年比3.2%増の2万3963人となり、死者数から出生数を引いた人口の自然減は896人となった

人口の自然減は昨年11月以来9カ月連続となっていることから、今年は年間ベースで初めて総人口が減少することが確実な情勢である。

韓国統計庁は10月15日、2040年までの人口構造変化に関する予測を公表したが、総人口は今年7月時点の5005万人をピークに減少し始め、2022年には5000万人を割り込むとしている。

韓国の合計特殊出生率(一人の女性が生涯に産むことが見込まれる子どもの数、出生率)は2018年に0.98に落ち込んだ。

さらに2019年には0.92と過去最低を更新したが、ほかのOECD加盟国で1を割った国はない。

人口を維持するためには、2.08の出生率を維持しなければならないとされているが、韓国の出生率は1980年代に2を下回った。

その後、一時上向いたが、1997年に発生したアジア通貨危機以降、出生率は一貫して低下している。

日本の出生率がわずかながら持ち直しているのとは対照的である

新たなロストジェネレーション

OECDが発表した2018年度のデータによれば、加盟国中、韓国の20代後半の失業率はもっとも高い(20%以上)。

韓国の10代の7割が大学に進学するが、その多くは定職に就けないまま30代を迎えるため、20~30代の未婚率は日本を上回っている。

雇用情勢の悪化は若者たちの悲観的な未来展望につながっている。

デロイトトーマツコンサルティングが公表した

「2019年デロイトミレニアル調査」によれば、1983年から1994年の間に生まれた韓国のミレニアル世代のうち、韓国経済を肯定的に予想した比率は13%にすぎなかった

世界のミレニアル世代の平均(26%)の半分である。

「現在の生活に満足している」とする韓国のミレニアル世代は10%で、29%の世界平均の3分の1の水準にとどまった。

韓国の20代は、自分たちが置かれている境遇を「ヘル朝鮮」と自嘲して語る。

ヘル朝鮮とは、韓国社会の不条理なさまを「地獄」のようにたとえた造語である。

新型コロナウイルスによる不景気により、韓国に「コロナ世代」と呼ばれる新たなロストジェネレーション(失われた世代)が生まれようとしている(10月16日付ニューズウィーク)。

韓国社会はこれまでも不景気の影響で、ロストジェネレーションが何度も登場してきたが、新型コロナは若者たちにとってさらなる試練となっている。

韓国、人口減少に対する危機感は薄い

韓国銀行によれば、「3年連続で営業利益が利払い費用を賄うことができず、経営破綻の危機に追い込まれた」、

いわゆるゾンビ企業の全体に占める割合が昨年9月時点の14.8%から今年9月時点で21.4%に上昇するなど過去最悪の財務状況となっている。

韓国の民間求人・求職サイトが10月19日に明らかにしたアンケート結果によれば、調査対象企業(265社)の87.5%が「新型コロナのパンデミックで無人化はさらに加速するだろう」と回答している。

文在寅政権は若者の雇用を増やすために数多くの雇用対策を発表しているものの、多くの仕事は臨時的・短期的な仕事に偏っている。

国内の厳しい雇用環境から、近年海外の労働市場にチャレンジする韓国の若者が増加していた。

韓国からの留学生と話すと、自国よりも日本のほうがより多くのチャンスにめぐり合えると考えている人が多い印象を持つ。

史上最悪ともいわれた日韓関係のなかでも日本への就職者が増えていたが、新型コロナのパンデミックはこの選択肢も奪ってしまった。

若年層が安心して生活を送ることができないと、

出生率の低下はますます加速することになるが、韓国では人口減少に対する社会全体の危機感は薄い。

近い将来、日本よりも厳しい状況になることが明らかなのに、なぜなのだろうか。

「北朝鮮の人々を活用すればいいと考えているからである」

このように指摘するのは、『韓国社会の現在 超少子化、貧困・孤立化、デジタル化』(中央公論新社)の著者・春木育美氏である。

北朝鮮の2018年の出生率は1.9であり、生産年齢人口の減少幅は韓国よりも緩やかである。

韓国では「南北統一がなされれば、生産年齢人口は増え、内需市場も拡大する」とする統一に伴う膨大なコストを度外視した楽観論が流布しているという。

人口減少問題を北朝鮮との統一で乗り切ろうとしている文在寅大統領が、北朝鮮の蛮行を許すという愚行を重ねることで、今後朝鮮半島をはじめとする東アジア情勢は一層不安定化してしまうのではないだろうか。

ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2020/10/post_186615.html新規ウィンドウが開きます
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.

2020年10月22日 Business Journal新規ウィンドウが開きますに掲載


韓国経済が大揺れである

2021-08-24 17:53:13 | 日記

韓国、「大揺れ」外国人投資家、セル・コリア加速化 すでに3兆円売却「脆弱性を暴露」

韓国経済が大揺れである。外国人投資家の「セル・コリア」が止まらないからだ。海外の韓国企業は、新型コロナウイルスの「デルタ株」によって、サプライチェーン崩壊と物流まひ、世界的需要鈍化という三重苦に苦しんでいる。

韓国企業の業績も上半期にピークに達したという分析で、下半期の成長が鈍化という悲観論が広がっている。

『東亞日報』(8月23日付)は、「外国人投資家が31兆ウォンの売り越し 韓国売りの加速化が浮き彫りに」と題する記事を掲載した。

 

韓国株売りに拍車をかけている外国人投資家が、今年に約31兆ウォンの韓国株を叩き売ったことが明らかになった。すでに昨年の売り越し額を上回っている。



(1)「22日、韓国取引所によると、外国人は今年初頭から今月20日まで、コスピやコスダック市場で、計30兆7260億ウォンの株を売り越した。

昨年1年間の売り越し額(24兆7128億ウォン)を大きく上回っている。

月間基準で見ると、外国人投資家は4月(829億ウォンの買い越し)を除いて残りの7ヵ月間、ずっと売り越しを続けた。

今月9日からは、コスピ市場で連日売りが続き、9取引日間で8兆2000億ウォン以上を売った。この影響で今月のコスピ上昇率はマイナス4.43%で主要国代表指数の中で最も低い」

 

8月20日現在で、外国人の売越し額は昨年1年間の売り越し額を大きく上回っている。

4月に買い越しただけで、あとの月ははすべて売越し事態である。

早くから、韓国株に見切りを付けていたことがわかる。

国内投資家が、この売越し分を買っていた計算だ。

いずれも、若者の素人投資家が多額の借入金による投資だ。韓国株値下がりは、若者への重圧になっている。

 


(2)「新種コロナウイルス感染の再拡大や、米国の緩和縮小早期実施のシグナルなどでドル高・ウォン安が続き、外国人の売りが膨らんだものと分析される。

特に最近、半導体業況の鈍化への懸念で株式市場の代表株である三星(サムスン)電子などが動揺し、外国人の売りをさらに煽っている。

信栄(シンヨン)証券リサーチセンター長のキム・ハッキュン氏は「世界的な景気鈍化を懸念して半導体不振の予測などが重なり、外国人の離脱と株価下落傾向は続きそうだ」とし、「米国が年内にテーパリング(資産買入縮小)に踏み切れば、資金の新興国市場離れはさらに加速する可能性がある」と話した」

 

「セル・コリア」の背景には、新種コロナウイルス感染の再拡大や、米国の緩和縮小(テーパリング)の早期実施などが上げられている。とりわけ、コロナの「デルタ株」による感染拡大が、東南アジアの韓国企業の生産活動を麻痺させている。

 

『韓国経済新聞』(8月23日付)は、「韓国、供給不安・物流まひ・需要不振のデルタ株発三重苦が始まった」と題する記事を掲載した。

 

8月22日の外信と関連業界によると、新型コロナウイルスのデルタ株の感染が世界的に拡大し、韓国の電子・自動車メーカーの部品需給難と生産支障にともなう不確実性が大きくなっている。

ブルームバーグなど主要外信は、世界の半導体と各種電子部品生産の15~20%を担うベトナムやマレーシアなど東南アジアで新型コロナウイルスが拡散し、主要グローバル企業のサプライチェーンがまひしていると伝えた。

 

(3)「KOTRA(大韓貿易投資振興公社)などによると、サムスン電子もベトナム政府の封鎖令で家電とスマートフォン生産に支障が出ており、現地に進出した韓国企業の多くの工場で稼動率が半分水準に落ちた状態だ。

フィナンシャル・タイムズは「デルタ株の拡散で世界の企業の部品生産基地である東南アジアで生産支障が深刻だ。海運貨物大乱まで重なり部品の船積みが計画より数週間遅れる事例が続出している」と指摘した」

 

下線のように、デルタ株の拡散による影響が企業の生産活動を麻痺させている。海運部門も深刻である。こうして、生産・流通に大きな影響が出ている。

 

(4)「世界の需要がピークを過ぎたとの分析も出ている

ある家電企業の営業担当役員は「4~5月から需要鈍化を体感し始め、4-6月期の販売実績が期待値を下回った。

年末のショッピングシーズンを狙った注文も昨年に満たない」と話した。

原材料価格と運賃急騰もリスクを加重させている。サムスン電子は今年の半期報告書で「CE部門の主要原材料であるテレビ・モニター用ディスプレーパネル価格が前年比約66%上昇した」と言及した。

物流量基準で世界3位の港湾である中国の寧波舟山港が新型コロナウイルスにより部分閉鎖され海運運賃も高止まりを続けている」

これまでの家電製品に見られた世界需要増は、パンデミック下での「巣ごもり需要」であった。

消費者の外出がままならないので、耐久消費財需要が増えたものだ。

だが、先進国ではワクチン接種の拡大で外出が自由になって、サービス需要が増えている。

こうして、消費財からサービスへと需要内容が変化している。韓国や中国が、輸出鈍化に見舞われているのは、同じ傾向を示している。単純に、世界景気の変調という話ではない。


米国が緊縮に動くという観測から19日の為替レートは8ウォン以上のウォン安ドル高となった。

2021-08-24 17:35:58 | 日記

 

韓国政府の介入は「一日だけの効果」…またウォン安ドル高へ

配信

米国が緊縮に動くという観測から19日の為替レートは8ウォン以上のウォン安ドル高となった。

前日、企画財政部が市場に介入して1ドル=1160ウォン台まで値を戻したが、この日またウォン安ドル高に転じた。

1ドル=1200ウォンまでウォン安ドル高が進むという見方も強まっている。

この日のソウル外国為替市場で韓国ウォンは8.20ウォン値下がりし、1ドル=1176.20ウォンで取引を終えた。

前日、韓国ウォンは8.30ウォン値上がりし、1ドル=1168ウォンまで値を戻した。

 

企画財政部の関係者は前日午前11時、「最近のウォン安ドル高はオーバーシューティング(一時的暴騰)とみられ、問題がある」と口先介入をした結果だ。

 

わずか一日でまたウォン安ドル高に転じたのは、米連邦準備制度理事会(FRB)が18日(現地時間)に公開した連邦公開市場委員会(FOMC)議事録(7月27-28日開催)を通じてテーパリング(資産購入の縮小)を強く示唆した影響だ。

 

毎月1200億ドル規模の資産を購入しながら市中にドルを供給したFRBがドルの供給を減らせばドル高が進む。

 

このため外国人投資家の韓国離脱も続いた。外国人はこの日まで8営業日連続で売り越しとなった。

 

株式売却資金をドルに両替し、ウォン安ドル高が進んだ。市場参加者は外国為替当局が19日には市場に介入しなかったと伝えた。

ウォン安ドル高が進む中、ドルを売って利益を実現する国内の個人・企業も増えている。

韓国銀行(韓銀)によると、国内居住者の7月末のドル預金は796億8000万ドルと、6月末に比べ7億8000万ドル減少した。

居住者のドル預金は韓国人と国内に6カ月以上居住する外国人が銀行に預けているドル預金をいう。為替レートは6月末の1ドル=1126.10ウォンから7月末には1ドル=1150.30ウォンと、24.20ウォンもウォン安ドル高が進んだ。

短期的に1ドル=1200ウォンを超える可能性があるという見方も強まっている。

ただ、経済状況や韓国企業の競争力、ドル売りの動きなどを勘案すると、1ドル=1200ウォン以上の為替レートが長期間続くことはないという予想が多い。

ある先物取引会社のリサーチセンター長は「あらゆる否定的変数が現実化すれば1ドル=1250ウォンまでウォン安ドル高が進むこともあり得る」としながらも「企業と個人が為替差益を狙って保有するドルを売る可能性がある1ドル=1200ウォンが高点抵抗線として作用するだろう」と話した。

※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。


韓国は「通貨危機」から本当に安心できる状況なのか?

2021-08-22 18:03:28 | 日記

韓国は「通貨危機」から本当に安心できる状況なのか?

米国や日本との通貨スワップとジンクス

2021年、8月17日のソウル外国為替市場でウォン・ドルのレートは1176.3ウォンで取引を終えた。

1週間で30ウォンほど急騰(韓国ウォンの価値下落)した。

11か月ぶりの最高値だ。

幸いにも8月18日のウォン・ドルのレートは8ウォンほど下落して多少落ち着いた。

ウォン・ドルのレートが上昇するということはウォン貨の価値が下落したという話だ。

8月18日、サムスン電子(三星、SAMSUNG)の株価は10年ぶりに不名誉な記録を打ち立てた。

 

取引日で9日間連続で株価が上昇しなかった記録だ。

 

8月5日から8月18日まで株価上昇した日が一度も無かった。

三日目に横這いが一度有っただけだ。

サムスン電子の株価は過去2011年8月2日から8月11日まで、取引日で9日間連続で上昇しなかった。

当時は横這いも無く、9日間連続で下落だけした。

三星電子の株価の下落は外国人の売り越しの所為だ。外国人投資家の離脱は通貨(外貨・ドル)の離脱を意味する。

2021年7月末の基準で、韓国の外貨準備高は4586億8000万ドルだ。史上最高値だ。]

外貨準備高の増加にも拘らず、ウォン・ドルのレートがこんな風に不安な有様を見せてくれるケースがしばしば生じる。

しかも米国との600億ドルの通貨スワップが締結された状態にも拘らず、そうした状況なのだ。


コロナ禍で世界経済が動揺するのと同時に、不安感が最高潮に達した2020年3月のウォン・ドルのレートは、中旬頃、1週間の間に100ウォンほど急騰しながら1300ウォンに迫った。

米国との600億ドルの通貨スワップ締結のニュースは、レートを急速に安定させ、当時急落していた株式市場も安定傾向へと回復させた。

韓米通貨スワップは2008年のグローバル経済危機(リーマンショック)の際、300億ドル規模で結んだのが最初だった。

当時は約2年間維持されてから、2010年に終了した。

その後、10年ぶりの2020年3月の韓米通貨スワップは、最初のものと比べ、その規模が二倍の規模(300億→600億ドル)となった。

 

基本的に6か月契約として締結されて以降、二回の延長措置があり、2021年9月に3か月の延長を最後に2021年12月末に終了する予定だ。
長文です。 詳細はこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc6614a87a7f0a0df37fddf9d88feb03af3ae2a



記事題名にある様に、韓国は「通貨危機」から本当に安心できる状況かと言うのは、安心できる状態ではないというのが正しいだろう

だが米国との為替スワップが終了するとはいえ、また再開できるだろう。

 本来通貨スワップと為替スワップとは違うのだが、為替スワップで当面は対応できる。むしろ国家破綻危機にあるというのが、国家予算の過半が外責となることだろうか。勿論家計債務も問題なのだが、借金外交が継続しているわけで、政府資産に乏しく、自国バンクは貧弱だ。

とはいえ今すぐ国家破綻というわけでは無いが、いつ訪れても不思議は無いのが韓国と言える。

 

世界経済の低迷で、半導体で首の皮一枚でつながっている状態だが、外資系企業であるから、韓国依存度は今後さらに低下する。

 

 つまり内需縮小が進み、日米などからの投資が無ければ、アウトだろう。

 文大統領としては日本との協力路線を回復し、技術伝授と工場などの投資、更には日本人のハイレベルスキルの誘致に必死なはず。

だが日本もまたコロナ下で、各企業の経営者の腰は重い。

さらなる低迷下に備え、内部留保金での投資拡大は鈍化だ。

 今のコロナ下では、コロナと言う爆弾投下と同じ。

菅総理の動きは鈍く、日本の医療崩壊も拡大する一方となり、対応が機能したとしても来年いっぱいはコロナ感染の影響を受けることになる。