goo blog サービス終了のお知らせ 

吉見義明さん講演:「日本軍「慰安婦」問題と歴史学」/東京歴史科学研究会7月19日東京

2014-07-18 16:20:28 | 社会
***********************
東京歴史科学研究会2014年度歴史学入門講座
***********************


講師:吉見義明氏(中央大学教授)

講演題目:「日本軍「慰安婦」問題と歴史学」


 1991年、元日本軍「慰安婦」であった金学順さん
が、日本政府に謝罪と賠償を求めて名乗り出ました。
それから20年以上の間、「慰安婦」問題の解決を求
める運動が粘り強く展開されてきました。しかし、
いまだに被害女性たちの名誉と尊厳は回復されてい
ません。それどころか、政治家から被害事実を歪め
る発言が相次ぐとともに、インターネットなどで
「慰安婦」問題に関して誤った情報が拡散されてい
ます。
 それでは、「慰安婦」問題をめぐって、歴史学
はいかなる役割を果たすことができるのでしょうか。
「慰安婦」問題とどのように向き合っていくかを考
えるために、今年度の入門講座では「慰安婦」研究
の第一人者である吉見義明氏にご講演いただきます。


───────────────────────

日時:2014年7月19日(土)14時開始(13時半開場)
会場:立教大学池袋キャンパス14号館D201
    (池袋駅西口より徒歩約7分)
参加費:600円
※事前申し込み不要。直接会場にお越しください。

────────────────────────


【吉見義明氏の著作】

『従軍慰安婦』(岩波新書)、『日本軍「慰安婦」
制度とは何か』(岩波ブックレット)、『焼跡から
のデモクラシー―草の根の占領期体験―』、『毒ガ
スと日本軍』(以上、岩波書店)、『草の根のファ
シズム―日本民衆の戦争体験―』(東京大学出版会)
など


*ウェブでもご案内しています
http://www.torekiken.org/trk/blog/event/2014719.html

--
東京歴史科学研究会
TEL/FAX 03-3949-3749
〒114-0023 東京都北区滝野川 2-32-10-222(歴科協気付)
E-mail: torekiken@gmail.com
URL: http://www.torekiken.org/


よろしければ、下のマークをクリックして!


よろしければ、もう一回!
人気<strong></strong>ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。