●大スクープはこうして生まれた
~大阪地検特捜部証拠改ざん事件報道を、朝日・板橋記者と語る。
「検事 押収資料を改ざんか」
昨年9月21日、大阪地検特捜部の主任検事が、押収した証拠のデータを改ざんしてい
たという朝日新聞の大スクープによって、検察組織は激震に見舞われその存在が根本
から問われることになった。この記事を取材をしたのは、社会部の検察担当の板橋洋
佳記者。検察特捜部という国家権力の中枢で起こった不正事件は、どのような 取材
を経て世に出るに至ったのか。板橋記者にその経緯と意味を聞き、「権力を取材する
こと」「ジャーナリストの仕事」について考えます。
●板橋洋佳(いたばし・ひろよし)大阪本社社会グループ記者
1976年、栃木県足利市で生まれる。99年4月、栃木県の地方紙・下野新聞に入社。
2007年2月に朝日新聞に移り、神戸総局を経て08年4月から大阪本社社会グループ。
09年4月から大阪司法記者クラブで検察担当。共著に、下野新聞時代に取材した「狙
われた自治体-ごみ行政の闇に消えた命」(岩波書店)。
日 時 ● 22011年3月5日(土)13:30~16:30(開場13:00)
会 場 ● エル・大阪 2F文化プラザ(大阪府立労働センター)
講 師 ● 板橋洋佳(朝日新聞)
司会・討論 ● 合田創(自由ジャーナリストクラブ)、石丸次郎(アジアプレス)
◆会場アクセス
地図URL エル・大阪 Webサイト
・京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m
・京阪・地下鉄堺筋線「北浜駅」より東へ500m
・地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より東へ1,200m
・JR東西線「大阪天満宮駅」より南へ850m。
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
参加協力費 ● 一般:1,000円 (税込) 学生:500円 (税込)
定 員 ● 70名
主 催 ● ジャーナリズムフェスタ実行委員会
共 催 ● アジアプレス、自由ジャーナリストクラブ、DAYSJAPAN関西サポー
ターズクラブ
問合せ・参加申込:●Tel 06-6373-2444アジアプレス)
メール info@journalism-festa.com
*準備の都合上、事前にお申込いただけると助かります。当日参加も歓迎です
よろしければ、下のマークをクリックして!

よろしければ、もう一回!

~大阪地検特捜部証拠改ざん事件報道を、朝日・板橋記者と語る。
「検事 押収資料を改ざんか」
昨年9月21日、大阪地検特捜部の主任検事が、押収した証拠のデータを改ざんしてい
たという朝日新聞の大スクープによって、検察組織は激震に見舞われその存在が根本
から問われることになった。この記事を取材をしたのは、社会部の検察担当の板橋洋
佳記者。検察特捜部という国家権力の中枢で起こった不正事件は、どのような 取材
を経て世に出るに至ったのか。板橋記者にその経緯と意味を聞き、「権力を取材する
こと」「ジャーナリストの仕事」について考えます。
●板橋洋佳(いたばし・ひろよし)大阪本社社会グループ記者
1976年、栃木県足利市で生まれる。99年4月、栃木県の地方紙・下野新聞に入社。
2007年2月に朝日新聞に移り、神戸総局を経て08年4月から大阪本社社会グループ。
09年4月から大阪司法記者クラブで検察担当。共著に、下野新聞時代に取材した「狙
われた自治体-ごみ行政の闇に消えた命」(岩波書店)。
日 時 ● 22011年3月5日(土)13:30~16:30(開場13:00)
会 場 ● エル・大阪 2F文化プラザ(大阪府立労働センター)
講 師 ● 板橋洋佳(朝日新聞)
司会・討論 ● 合田創(自由ジャーナリストクラブ)、石丸次郎(アジアプレス)
◆会場アクセス
地図URL エル・大阪 Webサイト
・京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m
・京阪・地下鉄堺筋線「北浜駅」より東へ500m
・地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より東へ1,200m
・JR東西線「大阪天満宮駅」より南へ850m。
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
参加協力費 ● 一般:1,000円 (税込) 学生:500円 (税込)
定 員 ● 70名
主 催 ● ジャーナリズムフェスタ実行委員会
共 催 ● アジアプレス、自由ジャーナリストクラブ、DAYSJAPAN関西サポー
ターズクラブ
問合せ・参加申込:●Tel 06-6373-2444アジアプレス)
メール info@journalism-festa.com
*準備の都合上、事前にお申込いただけると助かります。当日参加も歓迎です
よろしければ、下のマークをクリックして!

よろしければ、もう一回!
