miyamiya's deli

料理とお酒でワクワク♪♪

ラムのガーリックソテー

2009-09-07 | x ワイン&スパークリング



亭主が赤ワインを飲みたいというので、ラムを買ってみましたよ

<材料>
•ラム骨付き
・塩、胡椒
・にんにく(スライス)
・オリーブオイル
・ローズマリー
(付け合せサラダ)
・エンダイブ
・ベビーリーフミックス
・甘いトマト(コンカッセ)
・ドレッシング

<作り方>
・ラムは好みで脂を落として、肉叩きで軽くのばす。塩胡椒しニンニクを散らす
・オリーブオイル少量を落とし、ローズマリーを添えて30分ほどマリネする
・フライパンにオリーブオイルとマリネしたニンニクを入れて火にかけ、香りが出たらラムをソテーする
・片面が焼けたらローズマリーも加えて、フタをして軽く蒸し煮する
・サラダとともに盛って、できあがり

<コツ>
・ラムは臭みがあると言う人がいますが、北海道育ちの私にはたまらない香り
・脂分をしっかり焼ききることで臭みは和らぐそうです
・よって、両面ソテーの前に肉を立ててまず脂分をしっかり焼くと良いそうです

できあがった後ワインを飲んでみたらなんとびっくりバターの香り!
パン粉焼きにすれば良かったと一瞬後悔。
すぐさまバターでパン粉とパセリを炒めて、カリカリになったところを
ラムに振りかけて食べましたよ
リカバリ成功


<相性>


<本日のワイン>
Gravd vin de Bordeaux 2006
Les Cygnes de Saint-Julien A.O.C.
マーガリン、バターの香りがくっきり。
濃い赤黒い果実の色、緑・黒っぽいスパイスのイメージ。
バター×ベリー類×植物?植物っぽさは何だかわからず・・
飲んでみるとやや渋く青っぽい。
もう少し置いてから飲んだほうが良かったかな?
アフターはやや苦い感じ。
カベルネ66%、メルロー26%、プティヴェルド7%
もう一回飲んでみたいデス



レシピブログ ランキング参加中♪
コレで飲みたい!と思って頂けたら”ポチっとな”お願いします♪♪
    ↓



最新の画像もっと見る