miyamiya's deli

料理とお酒でワクワク♪♪

イワシのマリネ(準備)

2011-01-16 | x ワイン&スパークリング


魚屋さんで新鮮なイワシひと山、8匹ほど
@380円でゲット

色々あり気が滅入ってて、おろすの面倒~~と思い
今回は頭と内臓を取った後のものを買いました。

お魚は、練習のためにいつもは丸ごと買って帰ります

まぁでもシャケとかブリは除きますよ、デカイですからね(笑

大きいのは、せいぜい2キロ級の鯛とかカレイ。


イワシは3枚におろして塩をふりしばらく置いて
塩を流してキッチンペーパーで水気を取り

白ワインビネガー&シェリービネガーのmixに20分ほど浸してから
オリーブオイル&ピーナツオイルに漬けたもの。

シェリービネガーを少し加えるのは風味づけで
ピーナツオイルはコクを足すため。

ジャガイモなんかと付け合せて
前菜にと思ってマス


---------------------

今日は一日朝から鶏のコンフィを作ったり
家のことをやったりしてました(ウィークリーの掃除や洗濯など)。

最近非常ぉ~に厄介なことが起こっており(呆れと怒りですわ)
まぁ今ひと段落してはいるんですが

頭にフウセン膨らますやつを差し込まれて空気を送り込まれているような圧迫感や
キリキリする胃や、ザワザワゾワゾワする心臓や

久々に自分が壊れるかと思った(マジ)


でも

昨日、イタリア料理教室で使ったルッコラやバジル、サフランの香りや
ソテーした海老の殻の香ばしさ

生クリームと馴染んで柔らかな酸味を醸す、マイユの粒マスタードの香りが
五感にしみ込んできて

そして今日は近所の銭湯に行き
大きな湯船の中で、イヤな気分をデトックス

折れかかった心が、だいぶ元気になりました

夕飯はイワシのマリネ、スパゲティーボロネーゼにコンフィ。


40年生きてると、ストレスへの対処も少しづつ上手になるんだなーと
思った一日でした。


何かとストレスの多い社会。

自分のことをよく知って、負荷がかかりすぎないようにする。

大切ですね


最新の画像もっと見る