上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

にわとりがトリサシダニに寄生されてピンチ・・・・・・

2021-07-10 19:45:17 | ミツバチ
この2~3日忙しくて
鶏たちをよく見れなかった。
今日昼過ぎ鶏舎に行くと1羽様子がおかしい
お尻を見るとトリサシダニがウヨウヨ
捕まえて洗面台でシャンプーしてマラソンの1000倍液に浸します。
それからドライヤーで乾かします。

羽の根っこにダニのコロニーがありますがマラソン1000倍液に浸しておくと卵から新たなダニが生まれるのを防止できます。
 この夏に全員をシャンプーしマラソン1000倍液に浸したいと思ってます。

ワクチン注射準備に

2021-07-10 07:51:39 | ミツバチ
 7月20日にワクチン注射の予約ができその後の対策にアレルギーの病院に相談に行きました。
 まず沈痛解熱剤と吐き気止めを準備しときたいんですがと相談すると
先生が笑いながら数百人に注射してるがそうゆう症状は出ていないので大丈夫だと思うよ!どうしてもとゆうのであれば出しますが・・・・・

 とゆうことでいつもの鼻炎薬だけもらって帰りました。

散歩であう人たちに聞いて腕の痛みや倦怠感はあったが頭痛や吐き気は中ったそうです。ちなみにうちの奥さんは腕が腫れることも他の症状も全く出ませんでした。あまり心配することはないのかもしれません。

 でも愛犬の狂犬病の注射に友達の獣医さんとこに行ったら注射した犬がショックを起こし大変だった初めての経験だったとかなりびびっつてました結局愛犬が高齢であることで打たないほうがいいとゆうことで連れて帰りました。このことが気になってます。

コミュニテーセンターまじきり不具合

2021-07-10 05:37:21 | ミツバチ

間仕切りの移動レールが戸の重さに耐えきれず開いてます。コーナー両側役1.5mぐらいに変形が見られます。
アルミレールの為強度が菜かっつ多様です。
補強が出来ればいいんですがダメならかなり大事になりそうです。