浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

節節が痛い...

2021-06-20 23:59:59 | 日記/たく農園だより
18℃の朝、4:12のSOSで再び床へ...6:50起床、はばかりへ。
やっとの思いで起きる、爽やかな朝はもう望めないのか・・・。
節節が痛い...コラーゲン減少、ゼラチン・鶏皮・手羽・牛すじから摂る!。

食パン2枚の朝食を済ませ、梅雨の晴れ間は...迷わず畑へ向かう。
日曜日の朝、国道はガラガラで信号待ちは1回...スイスイと抜け・・・快適。

畑(I)から作業開始、19℃北風3m/sで曇り空だった...
妻はラディッシュの収穫を始めた、5/23播種はミニこまちが残っていて
全部を、5/25播種の赤丸と赤白は...大きいものだけを収獲した。
 
 
 
5/25播種分を収獲すれば、春播き分は全て終了となる・・・次は秋に!。

この間に私は、ミニトマト・キュウリの根元にはびこる雑草の除去を...
 
ミニトマトは芽欠き作業を実施、苗はどちらも全て枯れることなく順調に育っている。

ブルーベリー畑へ移動、20.5℃北風5m/sで日照率は50%...快適だった。
東西方向の草刈りが残っていたので、草刈り機で刈り上げ...完了。


今年は畑道(公道)が後回しになってしまった、南側は地元の方が刈ってくれた!。

一株だけのブラックベリーの木、昨年はブルーベリーの農薬を使用して...
出荷停止を食らってしまった、今年は無農薬で育っている。

一株だけでも売るほど採れる、今年は胸を張って...出荷出来る、楽しみ!。

なんだかんだで13:00になってしまい、小屋の修繕は先送りで...
次回とした。コンビニに寄り・・・納豆巻きとお稲荷さんを購入して、

軽トラのハンドル片手に寿司をつまみながら、Qちゃんの待つ家路に就く・・・安全運転で!

今日は父の日で...届け物の再送を依頼、夕方には届いた!。
息子夫婦・娘夫婦から嬉しい贈り物、今年も忘れられず...良かった。
 
 
 
 
メッセージには、私の体調を案じて...「健やかなりますように・・・」とあった。

晩飯はあるもので簡単に済ませ、風呂はしっかり汗を流した。
ラディッシュの出荷作業を、Mrサンデーを見聞きしながら・・・頑張るニャン!。

ミニこまち(白)7袋・赤白6袋・赤丸11袋の袋詰め迄を済ませた。
仕上げは明日にして...寝る、浅い夢へ又明日。
やや午前様なったが何故か平気、身体を気遣い庇い頑張る...いつまでも・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな命... | トップ | 安眠すること... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記/たく農園だより」カテゴリの最新記事