
表ラベルだけ見ると、これは何だか解らない。しかしれっきとした芋焼酎だ。裏に(表のレッテルは回の古式体で、命の躍動感を表しています。)とある。命の躍動感とはスケールの大きい話だ。ここの酒造会社は何も予備知識が無い。それであれこれ想像して飲むのも楽しいだろう。回展という名前だけで判断すると、酔いが早く回ることを想像するが、25°でそれはないだろう。
ラベル裏面~産土さまが愛ぜしさつま芋。潔い程、清冽な七窪の自然湧水、十字に組み合わせ、生まれしこの焼酎は、地龍と水の精の昇華体。いわば地球のエネルギー。そして、その勢いは回る、回転してこそ命ぞ。そして、地に満ち展がる。そして、人々の魂を潤し、その焼酎の役目は全うさる~
[人々の魂を潤し、その焼酎の役目は全うさる]このフレーズは気に入った。その潤しに期待したい。
ラベル裏面~産土さまが愛ぜしさつま芋。潔い程、清冽な七窪の自然湧水、十字に組み合わせ、生まれしこの焼酎は、地龍と水の精の昇華体。いわば地球のエネルギー。そして、その勢いは回る、回転してこそ命ぞ。そして、地に満ち展がる。そして、人々の魂を潤し、その焼酎の役目は全うさる~
[人々の魂を潤し、その焼酎の役目は全うさる]このフレーズは気に入った。その潤しに期待したい。