○ちくご胡坐(麦) 2008年05月14日 | 評価待ち焼酎(麦) この焼酎は福岡県の焼酎になります。地元の大麦を使用して生産した麦焼酎で、力強い焼酎の味わいを醸し出している焼酎との記載があります。力強いというと、どうしても兼八を基準にして考えてしまいますが、無濾過の焼酎なので、確かに力強い味わいを醸し出してくれるのではないかな?と考えています。蒸留は常圧蒸留で行っていますので、味わい等は損なわれていないと思います。一升瓶で二千円程度と、安い焼酎なのは好材料ですね。こちらもガツン系を期待して飲んでみたいと思います。 #お酒・お茶 « ○芋濁三分濾過(芋) | トップ | ○爆麦(麦) »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (かずぼん) 2008-05-15 16:25:24 はじめまして僕も最近麦よく飲みますが。胡坐は、お勧めです!!今日41度の原酒を試飲して買いましたが・・・・旨すぎです!!僕的には、兼八といい勝負です!!値段的にもかなりお勧めですね!!! 返信する ガツン系 (さとみ) 2008-05-15 21:20:20 だったと記憶しています(笑)生でお味見だけだったのですが、麦ムギしていて濃いくて♪ 返信する けっこう… (逢坂在酎) 2008-05-17 23:42:47 ガツン系です。お口に合えばよろしいのですが。 返信する かずぼん様 (hamu830) 2008-05-20 23:21:44 どうも。はじめまして。これからも宜しくお願いします。これはお勧めですか?兼八といい勝負ならばなおさら楽しみですね。早く飲みたいですね。 返信する さとみ様 (hamu830) 2008-05-20 23:22:33 ガツン系ですか!さらに楽しみですね。早く飲みたいな~♪ 返信する 逢坂在酎様 (hamu830) 2008-05-20 23:26:46 皆さん同じ意見ですね~。麦の濃い奴は結構大丈夫ですよ~。楽しみです~♪ 返信する 規約違反等の連絡
お勧めですね!!!
生でお味見だけだったのですが、
麦ムギしていて濃いくて♪
お口に合えばよろしいのですが。