ナントカのナントカ

好きなものを好きなだけ

TOKI ROCK NIIGATA 2015 in 新潟LOTS

2015-10-20 18:00:00 | 日記

今年もトキロック参戦してきたのでそのレポのようなものと感想を


Northern19主催のイベントTOKI
ROCK NIIGATA、去年は4月だったけど今年は10月に開催
会場は去年と同じく新潟LOTS

開演30分前ぐらいに会場到着
グッズは、この列に並んでると時間危なそうと思ったので終演後に買うことに
じきWANIMAグッズ完売のアナウンス、まーねー

会場入り、左やや前方を1日のだいたいの固定ポジションとして準備OK


ライブスタートの前にまずノーザン3人がステージ登場、注意事項のアナウンス
ここでも水撒きに言及してて今の注意事項トレンドなんだろうなーと
あとBGMがLOCAL SOUND STYLEでテンションあがった


WANIMA

セットリスト
1.Hey Lady
2.いいから
3.終わりのはじまり
4.雨上がり
5.昨日の歌
6.BIG UP
7.THANX

トップバッターはWANIMA
まー始まる前から機材のラスタカラーでわかってたけど

MCいくつか抜粋(基本記憶曖昧です)

「どーも嵐です!」から「A・RA・SHI」のサビ合唱、そしてラップパートから藤くんによる長渕バージョンへ
やり込んでるだけあってさすがに仕上がってたw
健太「嵐って九州出身やったんやね!」

2曲目終わりのMC
健太「あと42曲やるんやけど大丈夫?」

注意事項の話に触れ
健太「もし痴漢したらここ(おでこ)にGPS埋め込んでノーザンがミサイル撃ち込む」

健太「トキが飛んでるの見てトキロックって名前思いついたらしい
裏でちゃんとノーザンに怒られときます」

健太「あと43曲あるんですけど、それを最後1曲にまとめて」増えたw


WANIMAトップだったらイベント的にもいいのかなーと思ったら、そちらも同じこと考えてたようで
実際トップ大正解でした

セトリも文句なしで、自分的には1106終わりよりTHANX終わりの方が好きかなー


NAMBA69

MC抜粋

難波「健太と比べたらMCどうしようもないでしょ、だからWANIMAのあとやだったんだよ」

イベントタイトルの話から
難波「新潟だとトキがイタチに食べられましたってニュースやってるからね」


難波さんのライブ初だったんだけど、NAMBA69って3人編成だったのか
難波章浩名義のとき4人だったからずっと4人だと思ってました、情弱すいません

ソロ名義時代の作品は全部聴いてて、最後の曲がその中の「PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT」だったのでそれだけはわかりました


04 Limited Sazabys

セットリスト
1.Remember
2.monolith
3.fiction
4.chicken race
5.Any
6.midnight cruising
7.hello
8.swim

MC抜粋

GEN「ジョージさんのベース借りパクして使ってるんだけど、今日楽屋がいっしょだからすごい気まずい」w

GEN「みんながノーザン好きだからバックヤードがすごいグルーヴィーな空気流れてて」

GEN「今日のこの空間を残さずこぼさず持って帰ってまた明日からの生きる活力にしてほしい」


バリバリみんなの活力になるようないいライブしてました今日も
Remember→monolith→fictionって入りからもわかる、このイベントの空気に照準合わせたガッシガシ攻めたセトリ・ライブで、それなりに何回か見てるけど今までで1番よかったんじゃないかくらい

ちなみに「hello」はノーザン健太郎さんからのリクエストとのこと


dustbox

セットリスト
1.Right now
2.Hurdle Race
3.Break Through
4.Not over
5.Bitter Sweet
6.Here comes a miracle
7.Riot
8.Tomorrow
9.Jupiter

MC抜粋

最近台湾でライブあってノーザンもいっしょだったんだけど、そのとき泊まったホテルが虫とオバケだらけだったと
ジョージ「オレこんなレスラーみたいな体してるけどハートはちっちゃいんだよね」

客「ジョージ!」
ジョージ「うるせー!」
客「おいジョージ!」
ジョージ「なんだよっ」

ジョージさん最後はけるときフロアに髪の毛むしって飛ばすムーブw


数えてみたら見るの9年ぶりだったダスト
やっぱつえーわー
全部盛り感あるセトリも文句なしに楽しかったし、フロアの熱量考えても正直この日1位でした


My Hair is Bad

セットリスト
1.優しさの行方
2.アフターアワー
3.元彼氏として
4.フロムナウオン
5.真っ赤
6.エゴイスト
7.クリサンセマム

MC抜粋

フロムナウオンのいつもの前口上ですでに1曲とばしてしまってることをカミングアウトw

椎木「夏フェスでもなくテレビの中でもなくライブハウスでライブしてんだよ!」

椎木「地元でこういうイベントできるNorthern19を誇りに思います」

椎木「新潟にもっとバンドが増えてほしい、とは特に思ってなくて、ぼくはこれからも好きな女の子に向けて曲を書いていきたいと思ってます」


まさかのトリ前にマイヘア
地元代表ってことでの抜擢だったのかな
見るたびに前回を越えるいいライブしてくる印象のあるマイヘアですが今回も更新、めちゃめちゃよかった

拾ったセトリ画像によるととばした曲はクリサンセマムで2曲目にやる予定だったようですが、結果的にとばしてよかったというか、こっちの方がラスト2曲ショートチューン畳み掛けでインパクト残すっていういいセトリになったんでは
実際インパクトすごかったし


Northern19

セットリスト
1.STAY YOUTH FOREVER
2.TRUTH
3.CRAVE YOU
4.MORATORIUM
5.[UNTITLED]
6.START AGAIN
7.SMILE FOR PEACE
8.NEVER ENDING STORY
9.MESSAGE
en1.BLUE SKIES, BROKEN BIKE... SAME FAVORITE SONGS
en2.GO


トリはもちろんオーガナイザーのノーザン
見るのは気づけば去年のこのイベント以来でした
ただもうライフ残ってなかったので大事をとって中央やや後方あたりで大人見

気合い相当入ってんなーってのは最初から攻めまくりのセトリからもひしひしと


中盤のMCでは出演者一組ずつにコメント
WANIMA:ライブ初めて見たのは新宿ACB、ボーカルテンション高いなーと思ったら上手にはやたらテンション低いギターがいて変なバンドだなーと

NAMBA69:新潟の誇りです、難波さんの方からイベント出してと言ってくれた

フォーリミ:初めてライブ見たときGENくんのボーカルがなんか毒々しくてすごく引き込まれた、そしたらもうすごい売れちゃって

ダスト:昔は少し上の先輩バンドって恐かったけどdustboxは優しくしてくれて
さっきの台湾のホテルの話で、ジョージさんの部屋にずっといたんだけど、寝るんでもう戻りますねって言ったらジョージさんが『そんなことしたら一生口きかねえ』って

マイヘア:地元新潟のイベントだから新潟のバンドに出てほしくて、去年はいなかったんだけど今年はマイヘアに出てもらったのでうれしい
エネルギーを溜め込んで溜め込んでステージで爆発させるステージがかっこいい

アンコールでは来年頭から始まるワンマンツアーの告知
アルバムのレコ発ツアーやってなかったから事実上それがそうなるのかな?

最後はGOで大団円
みんな残さず全部楽しみ尽くそうとしてる感じが後ろの方から見てたら伝わってきて壮観でした


そしてイベントのエンディングには出演者全員ステージに登場して記念写真撮影
掛け声は「ニイガター!」



今年も超楽しくて、大成功って言っていいはずのトキロック
まあソールドもしたわけだし
なので当然来年以降も引き続きの開催期待してます
見たい組み合わせはまだまだ、もうまっだまだあるので
あと会場もできればロッツのままがいいかなーやっぱり



この曲もうすでに大アンセム感がすごかった