手作り納豆~

2014-01-21 00:01:59 | 発酵食
手作り納豆です~
作り方は、意外と簡単なんです~

大豆を軟らかく煮て市販の納豆を混ぜて
保温するだけ~
簡単でしょう~

何回か、納豆の手作りは載せてるのですが・・・
今回も載せますね~


グレープおばさん、保温には発泡スチロール箱を活用しています。
この発泡スチロール箱ね、保温には最適です~

作り方

・ 大豆
・ 市販の納豆(グレープおばさん市販の納豆を使いますデス~)
・ 湯たんぽ 
・ 発泡スチロール箱
これだけで出来ちゃう~


納豆にしたい分量を水に浸す。


大豆を茹でます。
あくが出るのですくい取る。
10分くらい煮たら、鍋を火から下ろし
鍋をバスタオルか、何かでくるんで
発泡スチロール箱で保温します。
この方法はガスの節約になります。

4~5時間くらい経ったら発泡スチロール箱だします。
大豆が少し柔らかくなっているはずです。
鍋を火に掛けて、大豆が指で潰れるくらいまで軟らかく煮ます。


柔らかくなったら容器に移します。
煮汁が残っている場合は漉します。




軟らかく煮た大豆です。



熱い大豆の中に


市販の納豆を入れます。

追伸
(椀 捨三郎(わんすてさん))から、コメントを頂きました。

市販の納豆を使うのもいいんですが、納豆粒をそのまま混ぜ込むより、
2~3粒を湯冷ましに入れて納豆菌を取り出し、
それを茹でたり蒸した大豆に混ぜ込んだほうが見た目は綺麗ですし、
出来上がりも変わりませんよ。まぁ分量にもよりますけど。


納豆菌は強いですからね~
ネバネバの中に納豆菌がいっぱい存在しています。
この方法もいいかもデス~





入れたらしっかり混ぜます。

納豆菌は熱さにも強いです。
熱い中に納豆菌を入れるのは他の雑菌の殺菌効果もあります。
冷ましてから、納豆菌を入れる人もいますが
このやり方は、グレープおばさんのやり方です。
この方法で、失敗いたことはないです~





納豆菌は生きています。
サラシか、ガーゼを容器とふたの間に挟んで蓋をして下さい。
密封しないようにしましょう~
空気が抜けるようなふたにして下さい。
(布を挟む理由は、水滴を布に吸収させるためです。




湯たんぽに沸騰したお湯を入れて~




湯たんぽの上に容器を置いて




一緒にくるみます。





くるんだら、発泡スチロール箱へ入れて
発泡スチロール箱の蓋をします。





半日経ちましたです~





納豆になっているでしょうか?・・・
(温度が低いと納豆には成りずらいので
 糸を引いていないときは、湯たんぽのお湯を取り替えて下さい)






納豆に成っていますデス~
温かい納豆をお味見~
自家製の納豆は美味しいです~

気に入りの市販の納豆で、
自家製納豆を作ってみるのもいいかもデス


今度は大豆で納豆


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りの化粧水を・・・ | トップ | 手作りの化粧水が乳酸菌に・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (椀 捨三郎(わんすて))
2014-01-20 22:04:15
ご無沙汰してます~

ほうほうほう、納豆ですかぁ~
ワタクシも結構作りましたよ、自家製納豆^^山形に納豆菌を培養して納豆メーカーに販売している種菌屋さんがありまして、そちらで納豆菌が買えます。
実は家内がそちらの娘さんと同級生でして、このもの好きの妻にしてこの友ありと不思議な縁を感じてしまいました。その納豆菌を使って納豆を作ったりしています。
市販の納豆を使うのもいいんですが、納豆粒をそのまま混ぜ込むより、2~3粒を湯冷ましに入れて納豆菌を取り出し、それを茹でたり蒸した大豆に混ぜ込んだほうが見た目は綺麗ですし、出来上がりも変わりませんよ。まぁ分量にもよりますけど。
大豆はできるだけ上質のものの方が綺麗に美味しく出来上がります。それに黒大豆で作る納豆も、また格別。
ありがちなのがその他の豆で納豆はできるのか?ってこと。結論から言えばそれっぽいのはできますが、食味はやっぱり大豆系の豆がイイですよ。小豆やいんげん豆などの澱粉が多いもの(つまり和菓子の餡子になるもの)は納豆菌は繁殖しますけど、納豆かどうかと言えば違うものです。
さぁグレープおばさん、庭で採れた豆で納豆もどきを作ってください。多分あんまり美味しくないと思うけど・・・
納豆作り奮闘中。 (たろろ)
2014-01-21 09:37:59
明けましておめでとうございます。
って、もう遅いですね。


納豆のこと勉強になります。
現在、納豆作りに奮闘しております・・・・

ですが、、私タロロは作っておりません。。。
というのは、納豆ダメなのです・・南国生まれにはちょっとハードル高いですねぇ。
他のスタッフは、納豆を食べられるのでお願いしています。

去年、わらから作っておられる方がいらっしゃいまして、納豆になる直前の納豆?ならば私も食べられました。
(苦)
その後、納豆臭くなり、私は食べられなくなりましたが他の面々は「どんどん美味しくなった」といっておりました。

今後、ドンドン研究してみます。

また、いろいろ教えてください。

コメントを投稿

発酵食」カテゴリの最新記事