ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

ぎっくり腰と農作業

2020-11-23 12:31:43 | daily happenings
農作業の後始末、庭木の剪定等々、雪が降る前にやらねばならない作業が山ほどあるんだけど、何処から手を付けて良いのか分かりまへん。

えぇ、えぇ、原因は分かっておりますとも。お山をほっつき歩いたツケが回ってきたってことですな。今正に尻に火が付いております。

アスパラの刈り取りもあと少し

アスパラの刈り取りも後もう少しで終わるんだけどね、ガラを運び出す作業はカミさんにやって頂きました。何故って?「腰が痛ぇんだよ!」

それがね、つい先日、何を血迷ったか庭木の植え替えをやったんだけど、庭木を持ち上げた時腰を痛めてしまったのね。どうもぎっくり腰のようだ。

以来、腰が痛いのなんのって、寝てても痛いし、立ち上がる度に痛いしでもう大変なののよね。くしゃみをしただけでも痛いんだもんねぇ、堪らんわ。

ガラを焼却

某友人Xは、「キノコの祟りだ」と笑うけれど、何年か前、ぎっくり腰を患ったのは何方はんでしたかのぅ?

アスパラの刈り取りはどうにかこうにか終わったが、この後、やる事が山積みなんだけど・・・この腰の痛み、どうにかしてくんない?



押せっ ↓
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラの芽移植

2020-11-18 07:35:39 | daily happenings
今年4月、ジャガイモ植付けの時一緒に植えたタラの芽の種根だが、無事根付いたようで半年過ぎかなり繁茂している。

成長したタラの芽

立冬も過ぎたんでそろそろこの辺で荒れ畑に植え替えと思ってるんだが、大きい物は1mを超えているからねぇ、いざ移植となると気が重いですなぁ。

植え替えなどせずに最初から苗を定植すればいいのに何やってんの?と思ったっしょ、それがですな、タラの芽は雑草に弱いからなんだよね。

雑草管理をこまめにさえやれば苗を直接植えても良いんだが、荒れ畑の雑草管理などやってる暇など無いのよね。そこで、野菜畑で育て荒れ畑へ移植と、まぁそういうことです。

分かりずらいけど、26本移植

暇を見ては少しずつ移植をしてるんだが、タラの芽を掘って運んで荒れ畑へ移植ってのはかなり疲れるでぇ、それにトゲが刺さって痛いったらありゃしない。

這う這うの体で26本植えたが、買って植えた種根は150本、まだ100本以上も残っているかと思うと、考えただけで疲れるわ。



押せっ ↓
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫ちゃんの大根収穫

2020-11-13 09:26:54 | daily happenings
「何してんの?」


「ヘンな虫がいるよ~」



「ダイコン抜くの手伝って~」



「は~~~ぃ」



「ヨイショ、ヨイショ・・・」



「だいこん、採ったぉ~~~っ!」




押せっ ↓
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020,キノコ採り総括

2020-11-10 22:21:36 | daily happenings
今年もキノコ採りシーズンがアッと言う間に終わってしまった。そこで、今年のキノコ事情を振り返ってみよう。題して、2020,キノコ採り総括のこころだ~~~っ。

さて、今年のキノコ事情はと言うと、言うまでもなく不作、更に、早く出るキノコと遅く出るキノコが一緒に出るといった近年稀にみる異常さだった。

サクラシメジ・ウラベニホテイシメジとシモフリシメジが同時期一緒に採れるなどと言う経験はこれまで一度も経験が無い。

チチタケ 2020,07,16

アカヤマドリ 2020,07,16

ハナビラタケ 2020,07,20

タマゴタケ 2020,07,26

サクラシメジ 2020.07,26

ウラベニホテイシメジ 2020,07,28

アカジコウ 2020,09,16

オオイチョウタケ 2020,09.22

シャカシメジ 2020,09,23

アイシメジ 2020,10,05

マツタケ 2020,10.06

コウタケ 2020,10.06

ハナイグチ 2020.10,07

クロカワ 2020,10,07

クリフウセンタケ(ニセアブラシメジ) 2020,10,15

シモフリシメジ 2020,10,19

ライラックフウセンタケ(仮称) 2020,10,19

クリタケ 2020,10,22

ホンシメジ 2020,10,28

以上は、今年採れた代表的なキノコだが、今年は異常に遅れた感が強い。梅雨時に充分過ぎる降雨があったものの、その後の高温少雨でかなりダメージを受けたようだ。

更に今年の特徴は、出る山と出ない山との差が両極端で、出なかった山は毒キノコさえ見当たらないという散々な状況だった。

しかし、自然と言う奴は不思議なもので、こんな悪条件下において豊作となるキノコもある。シャカシメジ、クリフウセンタケがその代表だ。

特にシャカシメジなんてのは収穫量の少ないキノコの部類だが、そのシャカシメジが至る所ボッコボッコと出ているんだもんねぇ。

オイラは採れてはいないが、マイタケ、オオツガタケなんてのも結構採れたようで、あの友人Tも今年初めてマイタケを採ったらしい。

フタを開けてみると、今年は、シーズン初めは苦戦したものの、後半の盛り返しでそこそこ採れたといった感じでありましょうか。


押せっ ↓
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NSRその後

2020-11-10 08:38:34 | motorcycle and car
買おうか買わまいかと散々思案したNSR250R(`88 MC-18)だが、各方面からの猛反対を受け、泣く泣く諦めることになり申した。

そして、某日、知り合いの買い取り業者の元へと嫁いで行きました。自分のバイクでもないのに、何か嫁に出す気分、ヘンなの。

縁が無かったのね

危険が危ないだの、そんなの乗ったら死ぬでなどと驚かされ、然らば磨いて飾って置くと突っ張るも、よくよく考えたら置く場所が無い。

結局縁が無かったってことで諦めることになったが、諦めるとなれば尚更惚れ惚れするこのNSR、後ろ髪を引かれるってこのことなのね。



押せっ ↓
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする